04:33:46
icon

おなかいたい〜〜〜〜〜

04:34:01
icon

気温が馬鹿野郎だからお腹壊してる

05:01:41
icon

おなかなおった

05:01:49
icon

ケツが犠牲になった

11:59:59
icon

初めてブリーチをしており、クソ痛い

12:00:39
icon

慣れてくると受け流せる痛みだが果たして受け流していいのか悩む 後々えらいことになったりしない?

13:36:04
icon

完成したイラストを描き手にとって”正解”と”不正解”に例える言説があり二元で語るのはさすがに無理じゃない?と思った 完成品の絵全体含めて正解不正解をパキッと決められはしないでしょ せいぜい点数で及第点とかならわかるけど

13:38:08
icon

俺はそういうタイプで、正解か不正解かはわからんけどとりあえず及第点まで持っていくのが速いから筆が速くなっている 落書きなんかはある程度の見栄えと言いたいことが伝わればいいからね

13:39:23
icon

頑張って描いてるやつについては理性で100点満点と思えることはあんまないけど気持ちとしては5兆点なことが多い

13:40:55
icon

理性は他の人(それこそプロとかも含めて)と比べたときの相対評価が主で、気持ちは自分の中で想像してた出来栄えとの差やがんばり、実際目にした嬉しさや好きさなど

13:41:21
icon

嬉しさや好きさがかなり強い