icon

雀魂の修羅の戦は良いルールだと思う。三人上がりなので下位の安上がりも別にうるさく言われないだろうけどもしそれでも問題になるなら東4以降は「上がって得点受け取った時点で単独トップに立っていたら終局(誰も条件を満たさなかったら次局へ、ノーテン罰符は無し、飛び終了もなし)」とかで如何か

icon

YouTubeの切り抜き動画みてたんですけど、もしかすると日本ではCCGって通じない言葉なんです…? (ゲーム詳しくない配信者が、TCGのことを『CCG? だっけ?』と言い間違えて、これを視聴者が訂正する、みたいな内容を含む動画でございました)

icon

日本でも一時期、商標回避のためにTCGじゃなくてCCGって言おうみたいな話なかったっけ? (一時期っていうか、検索したら商願2005-112870/商標登録第4963711号の登録が2006年、無効請求と審決が2008年ってことらしいので、15年前の話っすね)

icon

欧州大陸式に学費が実質無料とか、博士課程の院生に一定の給与が出るとかなら、准教授の手取り月給が30ちょいでもそんなもんかなって気もするけど、現状そっちは全然そうじゃないからなあ。あとまあやっぱり本邦の行政は平均的な年収の夫婦に子供作ってほしいと全く思ってないよね

icon

普通の出版社ならともかくエルゼビアの雑誌の掲載論文を勝手にばらまくのは著作権的な問題は当然あるにしても研究者倫理上は普通に造反有理にカウントされるんでは

icon

破産とか更正とか再生とかこのへんの用語の問題は難しいよねえ。とりあえず日本語にしておくだけでいいなら定義のふわふわした倒産って言葉を使っておくとよいとおもう