相変わらず広告に出てきたなろうコ
漫画を適当に読んでるのだが、平民の成り上がりを悪役(「悪役令嬢」じゃなくね)に置いて、貴族であるにもかかわらずあるべきポジションを与えられず不当に虐げられる主人公、というセッティングが意外なほど多いのが少し気になってる。没落した金持ちが読者層なの?
相変わらず広告に出てきたなろうコ
漫画を適当に読んでるのだが、平民の成り上がりを悪役(「悪役令嬢」じゃなくね)に置いて、貴族であるにもかかわらずあるべきポジションを与えられず不当に虐げられる主人公、というセッティングが意外なほど多いのが少し気になってる。没落した金持ちが読者層なの?
参考文献に邦訳書へのrefを添付するどんより作業の季節が始まり、さきほどスチュアート・ホール「エンコーディング/デコーディング」が出てきたんだが、すっごく有名な古典らしく解説なら日本語で書かれたものがいくらでも出てくるのにどうやら和訳は無い? のか? まじで? 探せてないだけでは? と疑心暗鬼になっている
環境その他の都合で喰う動物の種類数をなるべく減らしてくれって話がガチ目に来たら個人的には牛と豚は割とすぐに諦められる気がする。羊はできれば残しておきたいけど状況次第ではなんとか。最後まで死守したいのは鶏。魚介は鯖と鰤と鮭と烏賊の4種が基本線でここからどこまで減らせるか