セーラーミズの新の方、覚悟が決まりすぎててひっくりかえった
美少女のもみあげと裾についておはなしします
🔞性欲駆動開発アカウントにつき覚悟してください
Avatar icon: [𝕏] nunyu31
Header: [𝕏] hataraku125
弐寺: 1751-5340
「【複数アバター対応】Caged Rubber Beast (For Selestia)」を ロジウラキッサ で購入しました! https://rojiura-cafe.booth.pm/items/5328727 #booth_pm
お寺も動画とかランダムチケット買いまくってるので僕が特に音ゲーでプレイ以外の部分にクレジットの一部を払うのを厭わないがちみたいなところはあるかもしれない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Windows だと HDR 設定にすると SDR の色が微妙な感じになっちゃうんだけど今は自動 HDR とかあるんだっけか?
それとも LOD の粗いオブジェクトとかが全部後に押し込められてて実はプレイ可能時点でのアセットでも品質が犠牲になるだけで通しでプレイ可能だったりするんだろうか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
別文脈の似たような例を出すと、ドキュメントにおいて「本文中の改行をそのまま表示してほしい」みたいな話がよくあって、でも改行ってのは (改段落や折り返しなどによらない場合は) 視覚的要素であるとする立場があるんですね。
改行を書き手の意図した場所に挟みたい場合は「通常の文章」としてではなく「事前にレイアウトされておりそのまま表示しなければならない特殊テキスト」として記述しなければならないというフォーマットが現実に存在する。
「タグもしっかり目についてほしい」はあくまで同じレベルで表示されてほしいのであってあ強調されてほしいわけではないみたいなこと?
強いていえば「メディア付き投稿のハッシュタグが全部下に列挙されずに段落で孤立しているものだけ下にいく」という挙動があんまり直感的じゃないなとは思うけど、それこそインスタとかはそういう挙動なんですかね?