まあどっちも ☆10 ではないだろというのはおいといて……

曲に合わせて fast/slow 合わせたりするタイプなので、 Tripping Jumping とか Shapeshifter みたいな曲はマジで音源たすかるな

2024-03-13 20:50:09 よじねの投稿 4jine_osone@voskey.icalo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

レブチューン、ミニ四駆だと正直あんまり人気ない(性能特性が活きるコースがあんまりない)けど卓上掃除機ならワンチャンあるかもしれんね

2024-03-13 19:01:44 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-13 17:16:07 パニックJPの投稿 PanicJapan@panic.com

Swiftチームが新しく発表した組み込み言語サポートによってSwiftでPlaydateゲームが開発できるようになりました! swift.org/blog/byte-sized-swif

Byte-sized Swift: Building Tiny Games for the Playdate

最適化で (N)RVO みたいなのが走る可能性はあるけど実際どうなんだろう

2024-03-13 02:05:30 Lucas Popeの投稿 dukope@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これです

2024-03-13 04:49:23 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

☑ systemd-solved

マシン再起動すると CoreDNS がランダムに落ちるの、DNSStubListener = no をしてないからだった

各種音ゲーのプレイヤー専用ページとかこの時間に見ようとするとメンテ中なことよくあるけど我々が異常行動をしているという事実を再認識させてくれる

こんな時間に読もうとする人は普通はいませんからね

予想外の方向から飛んできたな

!?!?!?

2024-03-13 02:31:18 Playdateの投稿 playdate@panic.com

✍️ Playdate developers: the Swift team's newly-announced embedded language support means you can now write Playdate games in Swift! Read more about it on the Swift blog: swift.org/blog/byte-sized-swif

Mp3tag、テキストファイル→タグ使えば一瞬で終わるじゃんこれ

そぎぎ

「ローションです。何人であれ、快適な空間やフィーリングになくてはならない存在です。」