22:49:52
icon

対象の SkinnedMeshRenderer のメッシュ情報とマスクテクスチャを突っ込んだら消すべきポリゴンが返ってくるような compute shader を書けばたぶんいけるんだけどだるそ~

22:43:27
icon

マスクテクスチャでメッシュを消したいな……ビルド時に……

22:43:04
icon

んーーー

22:42:36
icon

journalctl32

22:39:13
icon

go、確かにそうかも

22:36:29
2024-02-16 22:33:41 まちカドおるみん御嬢様님의 게시물 orumin@mstdn.maud.io
icon

SCCS、具体的なコマンドが

admin
delta
get
prs
rmdel
sact
sccs
unget
val
what

なので、なんとなくそれぞれのコマンドでやりたいこと察せられるけど、グローバル名前空間を占有してほしくない名前すぎるし、猶のこと悪いのは SCCS とかいう古代の VCS は未だに POSIX/SUS 規格に席があるということ

22:32:29
icon

部屋・ワイシャツ・私

22:31:48
icon

n は度胸とよく空いてたね両方にランクインしそう

22:31:14
icon

コマンド・ドラゴンはデュエマなんだよな

22:31:06
icon

好きなコマンド発表ドラゴンが
好きなコマンドを発表します :favorite_side_dish_presentation_dragon:

nvim

22:30:22
icon

納得はするけどよくその席空いてたねコマンドランキングとかも作るべきかも

22:28:51
icon

僕の中での許せるラインは wrangler あたりですね

22:28:30
icon

3rd party に絞ることにしましょう

22:26:52
icon

POSIX 系だとまあ w が優勝じゃないでしょうか

22:26:21
2024-02-16 22:24:33 Masaki Hara님의 게시물 qnighy@qnmd.info
icon

This account is not set to public on notestock.

22:22:44
2024-02-16 22:22:27 Masaki Hara님의 게시물 qnighy@qnmd.info
icon

This account is not set to public on notestock.

22:22:40
2024-02-16 22:22:21 Gomasy님의 게시물 gomasy@don.gomasy.jp
icon

Shopify の Theme デプロイツールが theme なのもキレましたわよ

22:22:18
icon

主語デカドメイン、面の皮コマンド

22:21:05
icon

ImageMagick はあの粒度で何個もコマンドあるから VSCode より面の皮がより厚いという見方はあるかもしれない

22:20:28
icon

いやでも code とどっこいか?

22:20:15
icon

あれは度胸通り越して面の皮が厚すぎる

22:19:53
2024-02-16 22:19:43 オガサワラペンギン님의 게시물 boronology@social.penguinability.net
icon

This account is not set to public on notestock.

22:19:43
icon

1Password CLI の op もだいぶ度胸あるなと思ったよぼくは

22:19:27
icon

code 、度胸がすごいコマンド名ランキング上位ではあるよな

22:17:39
icon

でも VR360 だとただの全天動画で MS っぽさがないし難しいな(???)

22:17:13
icon

5° 余計で草

22:16:39
icon

ターミナルから
$ chat SuRoom
とかで起動しそう

22:16:10
2024-02-16 22:14:33 えあい:win98_shrimp::win98_shrimp::evirified:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

MSに買収されたVRChat, VSChat

22:11:58
icon

これではなさそう

Attach image
22:09:46
icon

あ~異体字があると思ってる説はワンチャンありそうだな

22:07:28
2024-02-16 22:06:19 まちカドおるみん御嬢様님의 게시물 orumin@mstdn.maud.io
icon

仮に読みかた知らなかったとかでも峡の字を入力できてるなら「きょう」で読めてたろ感もあるし、漢直でまだ覚えてない字だったとかそういうことだったりする?

22:07:12
icon

侠の傍を峡の旧字体の傍というのもなんかそうじゃねえだろ感あっていいな(それで伝わるなら最初から侠書けるだろという意味で)

22:04:21
icon

漫☆画太郎っぽさもある

21:54:17
icon

経験に学ぶことができず、まだしても 3.0.0-rc.4 とかいう candidate じゃなさすぎるバージョンを生み出してしまった

Attach image
21:53:00
icon

ジャージか……

21:52:56
icon

どてらの内側に着てたらうれしい服

21:49:47
icon

黒塗り世界宛て発表ドラゴン

21:48:42
icon

sidedish world

21:47:58
icon

この世で :favorite_side_dish_presentation_dragon: より良いドラゴンは無いわ

21:45:14
icon

!もみあげが長い!

21:45:06
2024-02-16 21:09:57 こまる:skeb:님의 게시물 ruu_bot@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

21:30:40
icon

「単品04_ドテラ」を P_Store で購入しました! https://poppo-shop.booth.pm/items/5474885

「部屋着01_ソワレ_アウター」を P_Store で購入しました! https://poppo-shop.booth.pm/items/5495906

Web site image
単品04_ドテラ - P_Store - BOOTH
Web site image
部屋着01_ソワレ_アウター - P_Store - BOOTH
20:34:38
icon

最初ナガイ・アームレストングだと思ったのは内緒ね

20:33:09
icon

ルイ・アームレストロング

20:27:12
2024-02-05 22:02:23 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help
icon

レミオロメンのドカ雪

20:24:14
icon

大昔のタイプライターみたいなことする必要がある(数字がたまたま 1 と 0 でよかったね)

20:22:29
icon

Attach image
20:18:44
icon

<header> と After Burner 灰エクハ

Attach image
Attach image
19:50:34
icon

配置するのは Unity で必要に応じて Blender などでモデリング

18:52:32
icon

ゆ1

18:41:02
icon

??「以下の CAPTCHA のうち reCAPTCHA v2 のみチェックを入れてください」

17:33:26
icon

多分箱山さんが書いてた当時のアイコンこれ

17:26:26
2024-02-16 17:26:00 箱山님의 게시물 pacochi@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

17:25:43
icon

でも運用は逆なんだよな

17:25:39
icon

巨乳を希望しながらダジャレを投稿して排泄に一家言持たないと登録できないということ?

17:24:15
2024-02-16 17:23:27 えあい:win98_shrimp::win98_shrimp::evirified:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

Attach image
15:52:47
icon

磯一昨年日本

15:50:28
icon

Luau けっこう気持ちがある

15:45:13
2024-01-26 16:26:15 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Roblox 発信なんだ

Luau - Luau
https://luau-lang.org/

15:44:02
icon

一方 Rust の Lua バインディングといえば rlua が主流だったけど最近は新規プロジェクトでは mlua の方を使うことが推奨されてるっぽい

mlua-rs/mlua: High level Lua 5.4/5.3/5.2/5.1 (including LuaJIT) and Roblox Luau bindings to Rust with async/await support
https://github.com/mlua-rs/mlua

Web site image
GitHub - mlua-rs/mlua: High level Lua 5.4/5.3/5.2/5.1 (including LuaJIT) and Roblox Luau bindings to Rust with async/await support
15:14:14
icon

ミスカンバトルか

13:19:20
icon

音ゲーの局所難じゃないんだから

13:19:07
icon

5 本ぐらい V 字回復してるグラフほんとすき

12:55:30
icon

ExternalAssets 増えそうだしなんかうまい UI で単一の配列にエンコードしてえな

12:55:04
icon

AudioSource いじれる StateBehaviour とな

12:37:18
icon

ひえ~

12:34:04
icon

8GB の SRAM、人類の夢だろ

11:41:51
そぎぎ
icon

ちんちん代謝には自信があります

11:34:43
2023-01-27 18:19:08 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

タペストリーとどいた

Attach image
11:33:39
icon

Skeb でイラストを頼んで納品されたらタペストリーにしよう!

11:32:45
icon

3 点である時期が短い人ほどフルトラになってから 3 点で入る率が低い傾向にはありそう

11:31:34
icon

フルトラに全力期とそうでもない期が定期的に来る

11:29:14
icon

でとるね

11:28:09
icon

翻訳リンクがめっちゃ出るの、多分 .contentMapping.ja が含まれてないからな気がする

11:16:19
icon

ちなみに .otoge-profile .friend-code が user-select: all; になってます

11:14:35
icon

ほんまや

01:34:07
icon

ドコモの新端末「904i」、1台で2番号を使い分け可能に | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20070423/269242/

Web site image
ドコモの新端末「904i」、1台で2番号を使い分け可能に
01:27:16
icon

reflector というらしいがこないだ新規インストールするまで知らなかった

01:26:58
icon

Arch、いつのまにか mirrorlist の自動更新とかやるようになったんだ

01:10:19
icon

マイスカイから飛んでくる投稿全部翻訳表示なるな

01:05:55
icon

ボクのすにぺっと

01:03:11
icon

既視感あると思ったらあれだ、 once_cell の Lazy<T> だ(無かったときに実行するブロックを渡しておくところが一緒)

00:58:55
icon

オイゲン翻訳砲にはならなさそうで安心した(?)

00:58:11
icon

1 日を限度に同じ投稿と同じ言語に対してはキャッシュがきいてそう

00:53:01
icon

ざっくり一日あたり数十投稿ぐらいかな>月 50 万文字

00:50:31
icon

エン号化とデ号化でどうでしょう

00:47:56
icon

おお~なるほど

Attach image
00:45:38
icon

そして 1Password のフィールドに出てくる自動生成はこれを考慮しているわけではなさそうだった、まあそうか

00:44:34
icon

正規表現で指定できるんだ(地味に高機能だな)

<input type="password"> - HTML: ハイパーテキストマークアップ言語 | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML/Element/input/password#%E

Web site image
- HTML: ハイパーテキストマークアップ言語 | MDN
00:42:57
icon

パスワードルールって実は <input> の属性として書けるみたいな話をどっかで見た気がする

00:40:33
icon

死ぬまで HTML エスケープのことを htmlspecialchars って言う気がする

00:39:48
icon

htmlspecialchars が NG だった説あるな

00:38:46
icon

一部の記号しか使えないやつ、実はサーバーの都合じゃなくてユーザーの記録で取り違えられないようにするためとかだったりするんだろうか(だとしたら 1 0 I O l あたりでもやれよということになるので多分違う)

00:37:11
icon

そういえばコメダのモバイル会員今更登録したんだけど、パスワードに使える記号が微妙に制限されててなんとも言えない気持ちになった(使えない記号が入ってないやつが出るまでガチャった)

00:34:02
icon

油断してる出てくるからいれておくべきだな

00:33:30
icon

クレームは SKK-JISYO.kb10uy のコメント欄へ(いいえ)

00:32:37
icon

あれ通り方へたくそだと腹パン食らったみたいになるよね

icon

ビルの入り口にある回転扉だとヒルズで事故って撤去されたタイプを思い浮かべる

00:31:18
icon

ディズニーとかの入り口にあるガッチョガチョ鳴るやつか

00:29:55
2023-09-04 14:53:36 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これ岡山は普通の O の位置にあるから 大(Ō) がケツに来てる説でほぼ確定っぽそう

00:29:52
2023-09-04 11:56:20 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

????????????????

Attach image
00:29:10
icon

都道府県選択で大阪と大分が末尾にあった回思い出しています

00:28:42
icon

これ良い(そして追記という機能があるのをはじめてしりました)

Attach image
00:27:31
2024-02-11 15:47:43 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

好きな性癖発表ドラゴンが
好きな性癖を発表します :favorite_side_dish_presentation_dragon:

もみあげ
ハーフパンツ
貧乳
寝ている間に漏れてるやつ

00:26:49
icon

あれひどいときには「English」じゃなくて「英語」で末尾にあったりするからな お前のことだぞ Google 翻訳

00:25:26
icon

存在しないオモコロの動画、「Web サイトの言語選択の日本語の項目真ん中と末尾どっちにあるダービー」

00:23:24
2024-02-16 00:23:12 雪餅님의 게시물 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

サーバーの標準言語は Mastodon の API にはあるね。

00:23:05
icon

でも冷静に考えて通報一覧でシュっと機械翻訳通せる方が無難だな……

00:22:38
icon

なんかこう、通報の詳細入力画面に
The moderator of remote server prefers {ここに適当な言語が表示される}
が出るみたいな

00:21:00
icon

転送先のモデレーター的にうれしい言語とかなんか nodeinfo あたりにあるとうれしいのかなとふと思った

00:17:12
icon

きゃぷちゃ、たまに綴りわかんなくなって CPATHACA みたいになる

00:16:51
icon

スパム対策に使う場合登録されるサーバー側から見て経路が関係ないような方法にしないといけないからなあ

00:15:14
icon

サイクロイド曲線の勾配で地下鉄を作ると理論上最速ってやつだ

00:12:25
icon

本人性というよりかはむしろ「やらかしたら足がつく度」みたいな尺度だといいのかも

00:10:32
icon

マイナ丼……

00:09:30
icon

ユーザーの実在性みたいなんは何らか規格があっても良いような気はするね

00:06:38
icon

……できるから学タブ勢の溜まり場になるのか……

00:06:11
icon

今でもメール認証不要なようにセットアップすること自体はできるんだっけか?

00:01:09
icon

ヒルベルト監修 無限目チャーハン

00:00:47
icon

ヒルベルト監修とか言ってる場合ではなかった

00:00:36
icon

そうかも