ネクストコナンズヒーント

2023-10-20 22:16:35 Posting イチリ itiri@misskey.io

This account is not set to public on notestock.

ところで let else のフォーマットルールが確定した影響でだいぶ差分が出てるな

どうせ Rust なんだからケチってないで enum 生やせって話なんだよな

is_hoge: bool を安易に引数で取ると後でコード見たときに死ぬということがわかりました。いかがでしたか?

declavatar はもちろん SQL ではないんだが一般的なプラクティスとして有用な例もあの本には多い

declavatar のコード久しぶりに見返してて SQL アンチパターンで避けるべき例をガッツリ踏んでるところがあったので直してる

ころんびぁさんの作画で生活したいが……(?)

四半世紀が 25 年なの本当に納得いかない 200 年であれよ

生レイヤー定義機能の C# 側実装片手落ちどころか四半手ぐらいしか残ってねーじゃん

オイオイオイオイ

まあでも確かに見たことはある

CNFE パット見でわからんのでググったけどなんというか Java らしい例外だ……

あーまあ、片方で一つだからそうっちゃそうだな

bounds は複数形なのか

IOORE 派ではないのに NRE 派

ぬるぽは NRE 派だから……

NullPointerException よりも先に IndexOutOfBoundsException が出てくるの何?

Java の例外 IOOBE だけ覚えてる

✅ TIOBE は例外ではない

まあ実際補完候補は点呼みたいなもんでしょ(???)

IOOB (えくせぷしょ~ん) は?
Exception が聞こえな~い (え~)

completion で点呼

declavatar、ドキュメントが結局整備されていないので僕だけが異常に使っている謎ツールになっている

バグってるのに気付いてから 2 ヶ月が経過しているらしい

2023-09-10 21:55:42 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io

declavatar エンバグしとる~

改変作業の前に declavatar バグ直すか……

今日のリザだと CO5M1C R4ILR0AD 穴ノマゲもだいぶうまいほうだった

こうしてみると正規けっこうハズレ気味というか呪われやすい譜面してんな……

ランダムは冒頭 8 小節に 67 が来るか隣接ばっかりだったら基本的にハズレということがわかってきた

プレイカウント 100 超えてるやんけ(実際には途中切りがあるので倍ぐらいはやってる)

結局ひゅ〜どろろ〜が当たってるかどうか

爆当たりきてエクハついた!

お兄火灰エクハつく前に鳥乗っちゃった

気をつけたいときに男性の絵文字 3 つ並べて投稿するのあまりにもハイコンテクストすぎる

👨👨👨

陰陽 RT

matangomchan_parody_bot

今度やってみるか

A 穴って八段でもイージーぐらいは狙える感じなんかな

2023-07-04 02:14:10 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
Skeb ややそぎぎ 差分

GOOD JITOME

iPad 版クリスタで編集したファイルをいい感じに PC 側にリアルタイム反映するソリューションをずっとゆるゆると探してる

暴れはしないけど

美少女なって暴れたすぎ

SKK-JISYO.kb10uy

2023-11-13 15:20:38 Posting 六橋 6hs1@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

@kozue そうかも

そぎぎ

シコるの尊敬語ってなさるなのかな

扇風機 down したけど早急にファンヒーターの up が必要