icon

一旦これでやってみよう……

Attach image
icon

Try trait が stable にほしいよ~~

icon

あ~~~

icon

漸ポモ

icon

というわけでうまくいったので PR 投げた
https://github.com/pCYSl5EDgo/unitypackage/pull/18

Web site image
Use yaml package instead of js-yaml by kb10uy · Pull Request #18 · pCYSl5EDgo/unitypackage
icon

あ、これよく考えたら Newtonsoft.Json いらねえじゃん

icon

🙌

Attach image
icon
Web site image
GitHub - kb10uy/unitypackage: NPM Repository for creating unitypackage
Web site image
GitHub - kb10uy/create-unitypackage: A GitHub Action that create unitypackage file without Unity Editor Installation.
icon

Vibing To According to the Oratrice Mecanique D'analyse Cardinale https://youtu.be/miJQTkuLs4U

Attach YouTube
icon

いわゆる macro_rule! (declarative macro) がそもそも proc macro のシュガシンなのでそっちが先に実装される必要があり、そこでブロッカーとして Span::def_site() が立ちはだかっているということらしい。ううむ……

icon

macros 2.0 なあ……

icon

さっきの調味料エリアの写真あまりにも日本すぎてウケるな

icon

カルディーに置いてある日本語じゃないパッケージの食品みたいな感覚なんじゃないかな

2023-11-21 15:15:28 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

handler は内部的に型消去してるけど、これはエラーは基本的に少ないか、多い場合ならパフォーマンス悪化も許容されるだろうという判断から。
とはいえコンパイラのユーザは「成功するまで失敗を繰り返す」というワークフローをやりがちなので、そこは単なるデータのローダとは傾向が逆かも

2023-11-21 15:13:57 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Parser in fbxcel::pull_parser::v7400 - Rust
docs.rs/fbxcel/0.9.0/fbxcel/pu

昔なにか書いたときは、 warning handler に渡してそちら側で記憶なり出力なりしてもらうとともに中断/続行の決定もさせるようにした。これで良かったかはよくわからんが、合理的ではあると思っている

icon

具体的には declavatar にこのようなコードが大量に存在しており、どうにかしたい
(ensure が返す Err は ICE で Ok(None) が CE)
https://github.com/kb10uy/declavatar/blob/master/declavatar/src/avatar/c

icon

あ~たしかにそうかも

icon

ICE 相当は問答無用で Err で返して ? すればいいんだけど、普通のコンパイルエラーは適当に続行させる必要があるので Ok のルートに載せなければならない

icon

Result で ICE と CE を区別して返すの、どういう設計にするのがいいんだろう……

icon

できるよ~(タグを Head 指定にする)

icon

いや言うほど Firefox でも精度高くないなこれ……僕がユーザーページばっかり見てることが可視化されてしまった

icon

なき

icon

ブラウザの履歴を ") | Skeb" で検索すると高い精度で Skeb のユーザーページを抽出できるんじゃ(天才 Skeb 博士 bot)

icon

eth ポートも 2 本あるし Windows 吹き飛ばしてなんか入れても面白いかも

icon

そう CHUWI のやつ

icon

何に使うかは後で考えます

Attach image
icon

んー頭の予備ちょっと欲しいな

icon

kb10uy/declavatar (https://github.com/kb10uy/declavatar) には Rust 製の定義ファイルコンパイラだけが配置されるようになり、エディタ拡張+ビルド済みバイナリは kb10uy/modular-declavatar (https://github.com/kb10uy/modular-declavatar) に移動された

Web site image
GitHub - kb10uy/declavatar: Declarative Avatar Asset Composing Tool
Web site image
GitHub - kb10uy/modular-declavatar: VPM Package of declavatar
icon

ビルド時にコンパイルエラー出せるようになった

Attach image
icon

普通に GenerateByDeclavatar 消すでいけたわ

icon

「私の話きいてますか?」みたいなやつ

Attach image
2023-08-22 23:04:15 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

そこ合わせられる点ではリアルタイム VR えっちげに軍配があがる

2023-08-22 23:03:45 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

VR 動画(特にえっちなやつ)、やっぱり録画時の IPD と再生する HMD の IPD が合ってないと小人とか巨人になった感じになっちゃって微妙に気が散るな……と思った