ZEИITH ボルテには 2020 年ぐらいに入ってたのね
Twitter の 2FA といえば、その昔 TOTP を登録するためにいったん SMS 認証を登録する必要があってなんだよそれと思った記憶
こまったもんよねえ
$ TZ=UTC date; TZ=right/UTC date
Sat Feb 18 12:24:51 AM UTC 2023
Sat Feb 18 12:24:24 AM UTC 2023
まあ結果的にユーザーフレンドリーなエラーメッセージを制御しやすかったので手動で Deserialize 相当を書いた価値はあった
serde_kdl が放置されててあてにならないやつか……
じゃあ位置情報(SourceSpan)はどうなんだという話だがこっちは現状編集しても変更されないので注意しろみたいなことが書いてあった
KdlNode とかが元ソース持ってなくてなんでやねんとなったがこいつは編集もできるので編集前のソース全体を持ってても意味がないということで納得した
・KDL の構文エラー (kdl crate が場所付きで出してくれる)
・declavatar のノードエラー(今回場所付きで出るようにした)
・名前解決・コンパイル時のエラー(場所付きで出せるか怪しい)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Affinity Designer 2 で改行なしで出力して 13.5KB だったので手作業トレスならちょうど頭全体で 1 デカールぐらいがよさそうということがわかった
This account is not set to public on notestock.