23:07:42
icon

Silver 1 まで戻ってきた

Attach image
22:18:18
icon

音ゲー(数字で気悪くなる)

21:59:46
icon

事前に抜いたほうがいいかも

21:59:31
icon

90 年代のインテルみたいな絶妙なダサさが出てしまった

21:59:16
icon

NVIDIA GeForce RTX :04: :00: :08: :00:

21:58:44
icon

NVIDIA の次回作やん

21:58:35
icon

:00:

21:55:30
icon

今や JTAG とか SWD とか小ピンで汎用なデバッグ規格があって便利な時代になったねえ

21:54:59
icon

そうだ ICE だ

21:54:16
icon

まあ昔のデバッガって CPU をソケットからまるごとデバッガに物理的に繋がってるやつに差し替えるようなやつだったと言うし

21:53:43
icon

いるねえ……('?)

21:53:35
2021-08-16 21:53:27 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
icon

FPGA もってきて DIP パッケージを丸ごと入れ替える人もおる……

21:52:53
icon

IC の樹脂部分削ってパッケージを替えちゃうみたいなことする人もいるよな DIP を SOP 互換にしちゃうような

21:51:49
icon

イマドキの電子機器、ハードウェアにそういう故障が生じてしまった場合
・開けられない
・開けられるけど warranty now void
・細かすぎて直せない
など様々な壁がありそう

21:50:49
icon

まあハンダクラックなおすぐらいなら

21:50:30
icon

リアル A 列車やね

21:49:56
icon

やっぱ死んだ瞬間は昇天なうって投稿したいね

21:47:20
icon

発売 16 年前か……

21:46:35
icon

vol7 だった

21:46:32
icon
Vol.07 ふろく 蒸気エンジン自動車 | 大人の科学マガジン | 大人の科学.net
21:46:10
icon

ぜんぜんちげえわ

21:45:51
icon

大人の科学を大人になる前に履修したみなさんにおかれましては

21:45:27
icon

大人の科学の vol.6 ぐらいだったかな、ミニチュアの蒸気自動車が付録になっててアルコールランプで本当にシュポシュポはしって小学生ながら感動した思い出がある

21:44:20
icon

でたわね邪神

21:44:14
2021-08-16 21:44:08 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
Attach image
21:42:26
icon

海外特有のクソデカガレージでカートとか自作するやつやってみたいといえばやってみたいよな

21:41:34
icon

まあ人生有限なのでスキルの地震に応じてアウトソーシングしろという結論になる

21:40:02
icon

天然水、そのへんの感覚じらびのひとと正反対っぽそう(偏見が含まれています)

21:37:15
icon

まあ広義のダイオードとスイッチがいっぱいついてるだけだから回路構造はそんな複雑じゃねえしな

21:36:10
icon

接触悪くなったら叩いて直るのでたぶんこのキーボード昔のテレビと同じですよ(????)

21:33:28
icon

この修復するところまで醍醐味として捉えられるかみたいなところは少なからずありそう

21:32:58
icon

僕の Corne Cherry もたまに接触悪くてフリーズしたりするし(?)

21:32:28
icon

あ~これはまあなんかわかるわね

21:32:20
2021-08-16 21:31:22 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

一日中キーボードに向き合っているオタクとしては、何万回 (あるいはそれ以上) 叩くことになるかわからん過酷な環境で動作するキーボードというデバイスを自分の手で組み上げるということに不安しかない

21:10:48
icon

数度ぐらいの違いでも玉の回転が全然違ってくる

21:10:33
icon

これ剣を下に潜りこませるタイミングと剣を振り上げるときの向きが本当に重要なんだな

21:07:23
icon

でもまわさないとめけんはできるようになってきたかも

21:06:17
icon

玉の上に中皿が接触するまではいけるんだけどそのあとの安定化が無理

21:05:58
icon

灯台むっっず

20:55:25
icon

というわけでおふろに……

20:55:21
icon

更新だん

20:47:14
icon

それは僕の辞書には入ってないすよ

20:44:45
icon

モデリング面倒やねん

20:43:58
icon

こうか

Attach image
20:39:53
icon

LLVM だか Rust から古のアーキのサポートが切られたというニュースが記憶に新しい

20:36:06
icon

メインフレームってアーキ名だと何が該当するんだろう S390 とかか

20:35:50
icon

そうそう汎用機って言うほどいろんな言語で吐くようなバイナリ動くの?という疑問はある

20:35:09
icon

僕たしか SE 出る前に買って家立てる DLC だけ個別で買ったんだよね

20:34:45
icon

今セールで 1680 円だな

20:33:56
icon

Skyrim SE いまはだいぶ安くなってるんだっけ

20:32:57
icon

△1056、ヨシ!(?)

20:32:14
icon

しかし Skyrim 時代は 4K テクスチャでひいひい言ってたのに今や普通に 2K/4K 使う時代だもんなあ

20:31:36
icon

もうちょっとデカい範囲を写すような(素体全部とか)だと 2048 とか 4096 とかがおおいかも

20:30:46
icon

まあだいたい 1024px とかなことが多いけどこれぐらいなら 256px でも良い可能性はある

20:29:45
icon

今回のテクスチャはこちらになります

Attach image
20:29:00
icon

これぐらいならボーン入れるの難しくないですよ

20:27:27
icon

できたあ

Attach image
Attach image
20:21:52
icon

ツーサイドアップとかポニテと違って魂でもみあげを表現するのむずかしくないか

20:12:23
icon

僕の Tissue チェックインの話です

20:12:11
icon

終わってるのかなあ

19:49:11
icon

2.91までの Unwrapper はこんなことなかったんだよな……

19:30:57
icon

これあんふぃとくんと無限に文句言ってるやつです

19:30:40
icon

うーんやっぱりシンメトリックな形状の UV がシンメトリックに展開されなくなってるな……

19:23:35
icon

今わかっているのは両親ともに AO だったということだけですよ

19:22:58
icon

立ってないよ!!!

19:10:49
icon

円のポリ割は乳でもない限り気にしたら負けですよ

19:02:27
icon

必要に応じて段差の部分の制御点消してあげてね

19:00:27
icon

これグループ化の和か差でできたはず

19:00:04
2021-08-16 18:59:33 Posting えあい:straight_shrimp:🦐:win98_shrimp: Eai@stellaria.network
icon

これをこうしたい

Attach image
Attach image
18:58:17
icon

Alt とかじゃない

17:17:30
icon

声出た

17:07:14
icon

ネットワーク区画になったココアちゃん……

17:05:06
icon

ご注文はうさぎですか? Designated Marksman Rifle

17:03:01
icon

しかもこれまともに検証しようと思うと Echo Show と何もない Echo も買わないとダメじゃない!?

17:02:31
icon

Echo Dot with clock が出てしまったのでキャラクターディスプレイという概念が発生してしまい JSON 構造が複雑になっている

17:02:01
icon

Alexa Skill と戦ってたらあまりにも画面回りがめんどくさすぎて泣いちゃった

17:01:26
icon

Bezier Curve は使ったことあるけど NURBS Curve のほう使ったことないんだよね

17:01:03
icon

あーそうか ハンドルのところで切れる普通のか

16:46:54
icon

Blender のベジエって全部影響するんだっけ

16:46:05
icon

そうそう

16:45:22
icon

カーブ作ってメッシュ化したあとに各リングのスケール変えるといい感じになりそう

16:44:41
2021-08-16 16:44:06 Posting 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生) Otakan951@mstdn.maud.io
icon

元ネタのツインテがこれなので、曲がった棒を2,3つければいいかなぁと

Attach image
16:44:21
icon

よく売り場で縛っておいてあったやつ〜

16:44:03
icon

その鉛筆めっちゃ懐かしいな

16:43:44
2021-08-16 16:42:48 Posting ひらちょん hirachon@mstdn.maud.io
icon

Attach image
16:37:01
icon

それはね、僕もやる

16:35:55
icon

全部が四角形になるからね

16:35:32
icon

これは今後に向けてのハックなんですが、こういう先の尖った形状を作るときは先っぽの頂点を結合しない(なまくりーーむの絞り口みたいにする)方が UV 展開の都合がいいらしいです

16:33:17
icon

ぼくも魂実装しないと……

16:26:03
2021-08-16 16:23:13 Posting 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生) Otakan951@mstdn.maud.io
icon

ヨシ!

Attach image
15:42:25
2021-08-16 15:37:23 Posting dj_gotiusa dj_gotiusa@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

14:25:32
icon

ワクチン 1 回目接種済みだったとのことらしいが、診断を受ける 1 週間ぐらい前となると抗体価がほとんど上がっていなかったんだろうなあ、無念……

14:24:25
icon

30 代男性が容態急変で自宅で死亡、 :kowaine:

13:40:17
icon

共有鍵は設定してた

13:31:19
icon

L2 トンネルを使わないみたいなのなら大丈夫なんだっけ

13:31:08
icon

僕どっちだっけな

13:28:45
icon

えっ clap いつのまにこんなリッチな機能が

Attach image
12:36:13
icon

BIOS で死んでなくて Windows 入ると動かないの僕も遭遇したけどキーボードが反応するならなんなんだろうなあ

12:35:21
icon

いやそんなことはないか

12:35:11
icon

ポート単体が死んでるとか?

12:33:01
icon

PuTTY もっと描画はやくなってくれ

12:32:48
icon

うーん

12:31:51
icon

キーボードは反応するのか

12:29:08
icon

モデルナ社にはがんばってもろて……

12:26:27
icon

他のウイルスに応用してもこれぐらい効果出るなら副反応がなんぼのもんじゃいみたいな気持ちも出てくるわね

12:24:12
icon

mRNA コロナワクチンについては感染もまあまあ下がるけど入院・重症化予防効果がかなり高いのがデカそう

12:22:45
icon

インフルワクチンそれこそ有効率 5 割ぐらいらしいからなあ……

12:17:30
2021-08-16 12:13:42 Posting 🎠🔋💰🔩🖥️⌨️💡 tuukin@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

12:12:45
icon

食いzKnock やめて

12:11:29
icon

ちさワ

12:11:10
そぎぎ
icon

コップに水垢→コックに恥垢
が一番うまくできた

12:09:54
icon

ちさワ䑛おす電精こコい俺コ大着う濃こ
なすシる次っ気がれラたのンき席っ厚ち
みがワ|にかア入で|だ動ドな時ひ無ら
にのシ| りンっも|き画|声 ょ双が
、Sと|圧店マてか|ま次ムをコ|ザ
店Uし|倒側をおっ||第 出ッ||濃
主Sた|的も全りて||でをしク|メ厚
さU触!存立部 位||こサたに|ンデ
んR触 在場倒怒ド||の|ら恥| カ
がUの殺感をしりロ|す膣ビ 垢|海パ
土も膣すの弁てのド|!潰ス店が!苔イ
下 のぞ極えしあロ|ますし主付 ト乳
座厠中|太 ままの|ず事てさい ッ無
し に|チ誠いり濃|はだもんて ピ双
てには|ン意ま 厚|愛っらかい ンさ
い入、|ポのし ス|液ていらた グん
るっ髪|をコた ||かでまのの での
様ての| ン| プ|らきし誠を す
子行毛! ド! の| るた意見
はっが  |  中| ん でて
 て入  ム  に| だ
ぜしっ     は! ぞ
ひまて  丼     っ
サいお  を     て
ブまり  貰     事
アし   っ     で
カた   た
ウ|   所
ン!   で







12:04:09
icon

GENENE TV

12:01:14
icon

秀丸縦書きサポートが比較的しっかりしていたので原稿用紙の前段階としてはかなり良かった

12:00:40
icon

まあ縦書きで作文することもなくなったしな……

12:00:25
icon

ここ数年全く秀丸使ってないねえ

11:59:32
icon

他人と操作の話するときは脳内で逆変換かけられるけど

11:58:31
icon

もうデフォルトキーマップの Vim 使えへんし……

11:58:23
icon

結構今の init.vim は Neovim の機能使ってるみたいなところも多いのでちゃんと分岐書いてあげないといけない気がするんだよね

11:55:50
icon

Neo じゃない Vim と互換性もたせるためにどうすればいいのかみたいなのそろそろ考えたほうがいいかもしれん

11:54:35
icon

プラグイン作れるスキルと環境があるのに使える環境がないのがもにょるみたいな。実際に使うかどうかは別として

11:52:56
icon

それでいうとクリスタの PRO はかなりギリギリのライン

11:52:32
icon

あとプラグイン機能があるやつは総じてそれが塞がれてると「ケッカスタマイズ性が代」みたいな気持ちになって萎えちゃうのもある

11:49:17
icon

Em 、サブスクがちょっと高いな……と思って敬遠しがち

11:47:41
icon

まともに D2D/DW 対応してるというのがデカい

11:47:20
icon

メモ帳枠は Mery やねえ

11:44:58
icon

VSCode 出る前はフリー制度で秀丸使ってましたよ

11:33:27
icon

😏

10:58:31
icon

名前を二分探索してくるアキネーターいやすぎる

10:16:05
icon

50 票近く集ってて草や

10:15:51
icon

@Otakan951 おはようおたかん

09:55:55
icon

おたかんしか勝たんのよ

08:33:45
icon

僕は今日も休みやよ~

08:26:34
icon

滋賀県北部って断層帯とかあるんだっけ

07:27:28
icon

テニミュネタかい

02:53:07
icon

強制逢瀬形合致式人間スロット

02:52:14
icon

ファンヒーター、炎と空気のマッチングアプみたいなところあるな

02:49:15
icon

派生として Freshman Sophomore Junior Senior なども考えられる

02:48:45
icon

Master が最上位じゃないのこの文脈だと強烈な違和感がありますね

02:48:03
icon

普通にやだな……

02:47:55
icon

難易度名が Bachelor Master Doctor の音ゲー

02:46:13
icon

大体僕のせいなんだよなこの流れ

02:42:49
icon

まあそれもそうか

02:33:10
icon

でも探したらバイブする靴下ちょっと :kowaine:

02:32:41
icon

Find Your Socks だ

02:32:21
icon

婚期が迫ってる年頃ならまだわかるんだけど、僕と同じような、あるいは少し若いような人々が使っているのを見るとそれでいいの……?と思ってしまうことはある 向こうからしたら大きなお世話というやつだろうしそれはこっちも同じなんだけど

02:27:37
icon

僕は無理ってだけなのでマッチングしたい人は使えばいいと思いますが

02:27:07
icon

そうそう、マッチングアプリ、あれ使う心理だけはたぶん一生わかりあえない気がする

02:24:09
icon

わかりがあるな

02:21:48
icon

:very_sad:

02:21:12
icon

HSP 、なんと配列アクセスが () ですよ

02:20:13
icon

真面目な話、世の 20 代前半のみなさんはどういうデートをしてるんだ?参考にするつもりはあまりありませんが……

02:16:12
icon

HSP のシステム変数……

02:15:55
2021-08-16 02:15:10 Posting skiaphorus skia@mstdn.poyo.me
icon

This account is not set to public on notestock.

02:12:44
icon

これたまに引っかかるんだよね dotfiles でよくある

02:12:21
2021-08-16 02:12:12 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そういえば https で clone したやつに push しようとすると認証情報聞かれるんだっけか

02:12:15
icon

Host github で登録して github:foo/bar で clone したりしてますね僕は

02:11:33
icon

あ〜

02:04:40
icon

あー確かに

02:04:27
2021-08-16 02:04:20 Posting 解凍 hina@mstdn.maud.io
icon

git for WindowsだとデフォでCredential managerが使えるからなぁ……

02:03:16
icon

2FA も入れてない人割といる?

02:02:35
icon

でも GUI クライアントだとそのへんはそうでもないのかな

02:02:15
icon

パスワード認証、初期設定済む前とかにたまに使うけど 2FA 死ぬほどダルいので一瞬で公開鍵認証に移行するんだよな

01:53:28
icon

じゃんけんできる下着のインパクト強すぎて勝てへん

01:52:47
icon

もはや下着そのもので勝負することしか考えていない我々は……

01:50:23
icon

先鋒下着
次鋒下着
中堅下着
副将下着
大将下着

01:49:46
icon

あ、あと 5 枚重ねて着けてきて負けたら 1 枚脱いで 3 枚脱いだら負けとか

01:45:16
icon

他にも前後左右に攻撃力と防御力が書かれていて脱いだときに上になった面で戦うバトル下着などが考えられる

01:44:22
icon

これかなりすき

01:44:03
2021-08-16 01:43:35 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

01:41:34
icon

そういえば勝負下着という概念あんまり考えたことなかったな

01:35:10
icon

あ〜外部の政治層があるのか

01:29:58
icon

tab.un

01:28:21
icon

.sy、英語の疾患名とめちゃ相性良い気がするね narcolep.sy とか

01:26:47
icon

癲癇の情報サイトとして epilep.sy とかも立ってほしい(?)

01:23:32
icon

.af で真っ先に思い出したの aqr.af

01:22:21
2021-08-16 01:22:16 Posting sksat sksat@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

01:21:31
icon

あくらふさんの明日は……

01:20:21
icon

これの逆考えると自作アプリとかをデフォルトでクローズドソースにしたがる人々の気持ちもちょっとわかるきがするな

01:19:03
icon

これは今考えてて面白い発見だった

01:18:43
2021-08-16 01:16:56 Posting 隠居夏稀 kb10uy@xxx.azyobuzi.net
icon

This account is not set to public on notestock.

00:50:27
icon

キーキャップの代わりにバックライト点けてるぼくのやつもみてってくれよな

Attach image
00:47:31
icon

3600 余る場合は自宅鯖 Intel 構成ではなくなるんよね

00:46:06
icon

ATX マザーは使いとうないが……

00:45:58
icon

まあどっちにしても自宅鯖組み替えるから CPU は要るんだよね

00:42:57
icon

先月のおちんぎんはほぼ Index とトラッカーに消えちったからな

00:42:22
icon

今 S30 です

00:41:53
icon

枠は 50 あればいいかな……

00:41:22
icon

分割枠 10 万だと大したもん入れられないから 1 回と変わらんねん

00:40:52
icon

ほしい

00:40:50
icon

カードの枠、分割が 20 万ぐらいまで増えてほそいい

00:39:21
icon

まあ WSL2 でもビルドは回るからおいおいやってもろて

00:36:37
icon

みかかの 5600X 普通に良いな……

00:32:26
icon

でも世代が……

00:31:11
icon

ちとっぴーがちょっと前に 3900X いってたのを見てると別に Zen2 のハイエンド落ち目狙いでもいいんじゃないかと思うことはたまにある

00:25:39
icon

ぱらつりへ
ファームウェア改造、やろう!
けびより

00:22:47
icon

これ下手すると僕のデスクのほた率がめちゃめちゃ上がりかねない

00:17:03
icon

5600X と NVMe SSD 買いたいんだよな

00:10:12
icon

これかわいそうすぎる

00:10:09
2021-08-16 00:09:57 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ワイこれで moonlander を購入したら決済が 07-31 になってて絶望したマンです

00:09:38
icon

これ終わってる人の発想なんですよね

00:09:21
icon

買い物ウオオオオオ

00:09:17
icon

あ!締め日切り替わった!!!!

00:05:47
icon

一家に一台ぼく、確実に家の匂変わるのでやめとけ