23:46:59
icon

uvr.patch(rect, image, mask, lattice) でいくか

23:44:42
icon

多分僕だけの癖なんだけど曲を聞いてると任意のタイミングで「デデデデデデ(8 分 3連符間隔)」を入れてしまう

23:43:43
2020-04-28 23:42:43 ぴけぴけ@Skeb募集中님의 게시물 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Attach image
23:10:25
icon

soundness、正直言語側がアピールしなさすぎじゃないですか

23:08:43
icon

Termination trait も地味に早く安定になってほしいな

23:04:20
icon

イントロからエモコ全開で声出た

23:04:00
2020-04-28 22:59:33 ほた님의 게시물 hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

23:03:38
icon

邪神ちゃんドロップキック→JCDK→女子中学生/Development Kit

23:01:57
icon

女子中学生開発キット使っていきたい

22:58:56
icon

はぅ顔サムズダウン

22:57:41
icon

腋が良すぎるんちゅ

22:56:52
icon

コラッツ予想が未定義挙動になる話

22:54:33
icon

発言がかぶった

22:54:15
icon

末尾再帰最適化がかかると逆に再帰呼び出しがループになる

21:35:44
icon

女子中学生開発キットアニメ、放尿シーンがあるというのを昨日知った

21:17:58
icon

オンゲキしたいねえ

21:07:10
icon

僕はギリギリできる(がそもそもそんなにそぎぎイラストを描かないのである)

21:00:43
icon

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (4月28日 20:59) - Tissue shikorism.net/checkin/9024

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (4月28日 20:59) - Tissue
20:50:03
icon

あの C++ ですら char32_t とか言い出したというのに

20:49:44
icon

とりあえず Windows はあと 10 年ぐらいすれば OEM コードページとして UTF-8 が使えるようになるだろうけど .NET と JVM と ES はそうではないのがなあ

20:48:37
icon

寛大なので日本語のサイズが 1.5 倍になることを許容している

20:47:30
icon

i128

20:46:49
icon

左の Lua スクリプトを投げると右のような画像が生成できるものが完成した

Attach image
Attach image
20:45:58
icon

それはそうとして UTF-16 を排除したいが

20:45:47
icon

grapheme cluster の分割はまあ外部化してもしょうがないのではという気はする

20:30:53
icon

コゴミなら家に生えてるからこの時期はいくらでも食えるんちゅねえ

20:30:16
icon

【maimai】Alea jacta est!/BlackY fused with WAiKURO youtu.be/wcX6D-lAr_k

Attach YouTube
20:27:18
icon

今日もたけのこごはんを食べました……

20:27:12
icon

実際たけのこはうまい

20:04:55
icon

ChaSen のこともたまには思い出してあげてください

19:57:29
icon

【激闘】しりとり is マネーがおもしろすぎたww youtu.be/3AVg0Zzjng0

軍事力 0 円からの車イス 14 万円の流れ好きすぎる

Attach YouTube
19:37:18
icon

【直撮りmaimai】 Our Wrenally MASTER 理論値AP (Player:Anthoney) youtu.be/9rY8CxV1-Fg

Attach YouTube
18:50:53
2020-04-28 16:25:57 三丈えいる🐱 🔞님의 게시물 straynight@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

18:01:24
icon

まだはじめないよ

17:59:58
icon

Blender から UE4 に持っていくとスケールを合わせてもサイズが100倍になる問題とかがあるらしいけどそれと関係はあるかもしれない

17:59:16
icon

:eroit:

17:59:12
2020-04-28 17:59:00 ぴけぴけ@Skeb募集中님의 게시물 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おしりターボ🔞

Attach image
17:56:23
icon

でも言われてみると確かに Blender の FBX Exporter がメートルに直しているはずなのでなあ

17:53:51
icon

比較的少ない donperson でこんな感じですね

Attach image
Attach image
17:48:15
icon

UE4 はセンチスケール

17:48:05
icon

まあ Unity は 1unit が 1m 相当なんでアレではある

17:47:45
icon

浮動小数点なので極端に小さいとかでなければ ディテールは保存されるはずだけど正直センチスケールで作ったほうが色々楽そう

17:45:45
icon

多分元の FBX がセンチメートルスケールだと 0.1 とかでちょうどよくなって、僕は メートルスケールで作ってるせい

17:44:54
icon

0.1、こうなる

Attach image
17:40:57
icon

そういえばインポートスケールのせいなのかわからないけどアウトラインの値 0.001 とかじゃないと見た目が破綻するんだよな

17:40:12
icon

とりあえず「交通整備しろ」フェーズまでもってこれたのでベル資産を増やさないとな

17:39:04
icon

鎖骨造形するか……

17:39:00
icon

あ、鎖骨いいわね

17:36:32
icon

自宅を孤島にしたのでこの橋が完成しないと永遠に高跳びアクセスを強いられる

Attach image
16:54:58
icon

そもそも、グラフィックボードの品質が速ければ速いほど仕事の能率も上がることについては、もはや疑いようのない事実。であるなら、ゲームという画質や視認性の高さが最重要視されるアプリケーションのためのゲーミンググラフィックボードが、高い信頼性が要求されるビジネス環境にぴったり当てはまらないはずがないのである。

shindanmaker.com/942323

Web site image
働き方改革はゲーミングデバイスで簡単にできる!
16:54:43
2020-03-12 03:26:43 ししょー🐟🍶金曜日西さ01-a님의 게시물 Cisyo@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

16:09:17
icon

めちゃ雷が鳴り始めてこわくなってきた

15:48:55
icon

回転寿司のレーンは多様体(?)

15:48:05
icon

回転油脂はむしろこうじゃない?

Attach image
15:47:42
2020-04-28 08:10:23 もぽぽ님의 게시물 mopopo@kirishima.cloud
icon

This account is not set to public on notestock.

15:44:12
icon

すごい

15:44:07
2020-04-28 15:43:37 あっきぃ님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

ダイソー行ったらリモコンライトが売られててマジ!?となり衝動買いした。楽しい!!

Attach image
Attach image
Attach image
15:43:55
icon

なんかの言語の標準ライブラリでゼロ方向に向かうやつあった気がした

15:43:01
icon

Rust の floor は数学的な挙動をするのね

15:42:49
icon

x - x.floor() でいけた

15:40:28
icon

x - Math.floor(x) でいけるか?

15:39:29
icon

-0.3 -1.3 ... を 0.7 にするの、どうやるのがいいんだろう

15:23:15
icon

三次元配列のジェネリック表現、 impl AsRef<[impl AsRef<[impl AsRef<f32>]>]> か……

15:14:32
icon

イスラム教~~~~!!!

15:14:21
2020-04-28 15:13:24 ふゆ님의 게시물 fuyu@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

14:47:00
icon

とりあえず Rift S 買うものとして

14:46:52
icon

GTX1060、ギリギリビセバぐらいならできるかなあ

14:44:32
2020-03-25 18:07:36 まっは🔞님의 게시물 machdai@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:44:19
icon

tt^H たしかにだな

14:41:52
icon

Ixtunuq だな……

14:41:37
icon

イッヌ

14:35:06
icon

@unarist まだ試してないんですけどその感じだとダメそうですね……

13:52:07
icon

全部に s 付加用意したらええになった

13:51:13
icon

っす ですよ

13:50:52
icon

思ったよりいっぱいあるな

13:50:27
2020-04-28 13:50:12 令都路にむ aka 本質情報館님의 게시물 aiwas@yysk.icu
icon

罰す

13:49:38
icon

sSu シリーズ、 察す 達す 喫す ぐらいか?

13:48:56
2020-04-28 13:48:02 unarist님의 게시물 unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

13:46:25
icon

Sticky shift はやる価値ありそう

13:45:23
icon

さs にマッチして さss を無視するみたいな情報を辞書に入れられたらねえ

13:43:11
icon

送り仮名で促音を送り出「さない」オプションがないっぽいんだよな

13:42:42
2020-04-28 13:42:21 unarist님의 게시물 unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

13:39:41
2020-04-28 05:26:52 ぽんこっちゃん🔞님의 게시물 poncocchan@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

13:39:36
icon

SasSu 難しすぎ問題、 SassU で代用ができはするがそれでも難しいぞ

13:35:27
icon

SasSu マジで難しいので SASSU で入れたい

13:34:46
2020-04-28 13:34:14 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

DirectInput サイコ〜! (まだ入力取れてない顔)

13:34:40
icon

XInput を使うのです……

13:34:05
icon

長すぎるチンポ

13:33:43
icon

"Ima sakki" ではなく "Imasakki " でもいけるな

13:33:23
icon

OmoI ではなく Omoi とか

13:33:04
icon

まあ NagaSa ではなく Nagasa でええやんという話ではあるが……

13:32:49
icon

長さ

13:31:04
icon

おたきゅらいんも SKK のおたくになって

13:22:37
icon

SSD、モチモチ説もある

13:19:37
icon

とりあえず Btrfs 使ってるけどコンテナ周りはちょっと注意が必要だからなあ

13:17:06
icon

逮捕というワードだけで特定可能なファイルシステムなあ

13:16:14
icon

逮捕FS

12:34:08
icon

リサ・スーが握りつぶしたGPU(575)じゃん

12:31:06
icon

@rinsuki あー、屋台とかの上に物大量に置いてたからかもしれんな……

12:28:28
icon

カブ価: 46/146

12:26:11
icon

「物で散らかっている」と「島全体で物を飾れ」の判定がわからんのやが

02:15:51
icon

不知火フレアか

02:15:34
icon

アッ

01:50:22
icon

エイホコラシックか何かかなあと思ったけど

01:50:04
icon

ステージの文字数に対して計算量の重みがある?

01:29:07
2020-04-28 01:28:25 じゃむおじさん🎨🔞님의 게시물 zmj369@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

01:27:17
icon

もじぴったん、処理落ちのタイミングが独特でどういう実装になってるのかかなり興味深い

00:17:57
icon

@zgock999 :akane_yappari_souka:
となると基本的には >< 目と同じような手法ということで……

00:16:29
icon

しいたけ目出せるアバター持ってるひと良かったら教えてくれ……

00:13:16
icon

瞳をぐるぐるとか椎茸にするやつ、UVアニメーションできないというのを考えるとBlendShape でやらんといかんのかね

00:02:11
icon

lsp-mode が独自に対応してるっぽい?