icon

タイトルが星付け用ってなるのちょっときもいかしら

icon

REST API は自分がスターしてるかどうかはあるけど他人が取れるAPIにはない

星付け用 REST API エンドポイント - GitHub Docs
https://docs.github.com/ja/rest/activity/starring?apiVersion=2022-11-28#check-if-a-repository-is-starred-by-the-authenticated-user

icon

特定のリポジトリをスターしてるかどうか、GraphQLでフィルターしたらとれるのかな

icon

ソフトウェア開発ネットワーキングサービス

2024-07-18 23:01:48 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

GitLabもそうなんだけど、GitHubがフォローやスターといったSNS要素を組み込みこんでおり、フォロワー稼ぎやスター稼ぎといったSNSでありがちなことも同様に起きるという難点もある。特に、スターの数は人気の目安として採用するかどうかの判断材料にされるので、スターを押した人が書いたissueだけ対応して押してなかったら押すよう求めてissueを閉じるといった行動が実際に起きている。

icon

pleroma.social に体力とやる気があったらGitLabやめてForgejoに移行!とかやるかもしれないしちょっと気をつけとこう

icon

git send-mail がちゃんと使えるなら ForgeFed とか要らないよねみたいな雰囲気

2024-07-18 22:48:31 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

SourceHutの特徴のひとつ、Linuxカーネルでそうしているようにパッチをメーリングリストに送るとウェブ上のパッチ管理システムにも反映される仕組みがあり、パッチを送るためにアカウントを作ったりリポジトリをフォークしたりする必要がない。

icon

Codeberg's goals とかをわざわざ言ってるってことはGiteaで動いてたCodebergが自分たちのゴールにGiteaが適さないからソフトフォークしたみたいなことだったりするのかな

icon

> Forgejo has to abide by Codeberg’s goals. We believe that this arrangement reinforces the longevity of Forgejo, as far as the project’s stability and financial security is concerned.

Forgejo FAQ | Forgejo – Beyond coding. We forge.
https://forgejo.org/faq/#what-is-codeberg-ev

Web site image
Forgejo FAQ | Forgejo – Beyond coding. We forge.
icon

CodebergがForgejoで動いてるから実質仲間みたいなもんなんかな

2024-07-18 22:46:48 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

みんながGitLabやめてCodeberg使うようになり出してGiteaないしForgejoをセルフホストするようになるとForgeFedを有効にしてActivityPubにIssue投げるような世界がちょっと近づいてくれるかもしれない

icon

にじさんじとJ1のコラボで縁があるのか

icon

【挑戦】サロメの〇時間で壱百満点いけるかな⁉リフティング♡【豪華ゲスト:那須大亮様】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=hRn6kzRuUAE

那須大亮と壱百満天原サロメがコラボしてるの何

Attach YouTube
icon

持ち出し禁止絵文字、リモートのIDをそのまま使ってActivity/Objectに含めることで気にする必要がなくなる可能性を考える

icon

backにフックして全画面広告挟み込むやつ、邪悪だなぁと思いながらミュートワードとuBlacklistに突っ込む作業

2024-07-18 15:24:59 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

コミュニティグループだし言葉通りFediverseのコミュニティへの貢献になるのでは

RT: https://pl.kpherox.dev/objects/fe626db6-1fe4-4cbd-a893-7aee59296ed4

icon

Social Web Incubator Community Group
https://www.w3.org/community/SocialCG/

Web site image
Social Web Incubator Community Group
icon

WGじゃなくてSocialCGの方だった

icon

> The Social Web Working Group was active 2014-07-21 to 2018-02-13.

Socialwg - W3C Wiki
https://www.w3.org/Social/WG

Socialwg - W3C Wiki
icon

Social Web | Working Groups | Discover W3C groups | W3C
https://www.w3.org/groups/wg/social/

Web site image
Social Web Working Group
icon

Fediverseコミュニティへの貢献、W3Cの Social WG に参加すること?

icon

コミュニティとサーバーを同一視してる間は理解できないよって言ってる

icon

黙秘を貫く際に被疑者に揺さぶりの言葉を事前に伝えておくと成功しやすいみたいな話?

2024-07-18 10:50:13 itsuki@🔔もケツも着火🔥🔥の投稿 nosutaruthedoo@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そんなのでグサグサ刺さってるうちはまだFediverseとは何か理解できてないって原理主義者の顔が言ってる

2024-07-18 11:40:46 我狂隠喩:再幻想の投稿 wareplus@minazukey.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

#1127. なぜ ''thou'' ではなく ''you'' が一般化したか?
https://user.keio.ac.jp/~rhotta/hellog/2012-05-28-1.html

#1127. なぜ ''''thou'''' ではなく ''''you'''' が一般化したか?
icon

thouとか消えたの、敬語とかでthouをyouとするみたいな使い方が発生して混ざっちゃったとかだっけ

icon

人工言語だったら絶対消えない変化

2024-07-18 12:28:17 SyoBoNの投稿 syobon@fi.syobon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

パンジャン2016年だったか

2024-07-18 12:26:46 伊月(未確定申告の投稿 itsuki_k@mstdn.yakitamago.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

thou だか ye だかだっけ

2024-07-18 12:25:50 SyoBoNの投稿 syobon@fi.syobon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-18 12:17:25 シャポコ🌵の投稿 shapoco@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。