icon

abnormal liquid - Wikidata
https://www.wikidata.org/wiki/Q11578807#sitelinks-wikipedia

wikidataはあるけど他言語がないのは本当になさそう

2024-07-09 23:39:31 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

国産OSがひょっこり民間から勝手に生えてきて国力にならんかなぁってやつ

icon

なるだろうなとは思ってたけどもうなったんだ

2024-07-09 20:21:45 シャポコ🌵の投稿 shapoco@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まぁあのbotはreply tagだけつけときゃいいのにpubkey tagもつけてるので最悪ですけど

2024-07-09 20:04:37 SyoBoNの投稿 syobon@fi.syobon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ちょっと行儀良くリプライつけたらopt-outできるよとかやってるbotもないことはないけど到達性が微妙なので期待しても良くないなみたいな気持ち

icon

そもそもブロック(ミュート)してユーザーは通知から消せ、こっちは勝手にやるみたいな感じの世界

2024-07-09 19:59:21 SyoBoNの投稿 syobon@fi.syobon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アプリがフォローってボタンでサブスクライブする対象の公開鍵をリストにしてイベント発行はするけど

icon

nostrってフォローとか仕様上存在しないので相手が対象かどうか判断するようになってないっす

2024-07-09 19:51:46 SyoBoNの投稿 syobon@fi.syobon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あー、nostrのやつかぁ‥…ってなってます

2024-07-09 19:44:36 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-09 19:39:16 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-09 19:38:36 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

dockerでもなんでも、アプリケーションにはTLS考えさせずにリバプロ挟むのが定番って感じがある

2024-07-09 18:43:23 クラウザーさんの投稿 krauser3@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

日本語にすると後置きになるから文言変えるだけだとうまくいかないよね‥…ってなってる

website/frontend/pages/api/badge.tsx at 87bfebfa7094f4d15636b4c9c30ec9d5c433b2de · flathub-infra/website
https://github.com/flathub-infra/website/blob/87bfebfa7094f4d15636b4c9c30ec9d5c433b2de/frontend/pages/api/badge.tsx#L125

Web site image
website/frontend/pages/api/badge.tsx at 87bfebfa7094f4d15636b4c9c30ec9d5c433b2de ?? flathub-infra/website
icon

日本語バッジもあるのか丁寧だなと思ってjaにしても何も変わらなかった

2024-07-09 06:43:23 Brage Fuglsethの投稿 bragefuglseth@fosstodon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-07-09 17:16:32 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

jsDelivrはnpmやGitHubのjsファイルをコピーして application/javascript として再配布してくれるCDNで、ちゃんとパスを確認していれば /npm/jquery みたいな公式のパッケージとかリポジトリを使うことになるんだけど悪意あるGitHubリポジトリのパスでも使えてしまう。そしてjsDelivrはGitHub由来でもnpm由来でも同じドメインで配布するのでCSPとかをすり抜けやすい

icon

まともに配布元を確認してない愚かなデベロッパーが選んだCDNのURLと同梱したパッケージがまずいだけと言う話

icon

> ※改ざんされたjQueryが同梱されている話で、jQuery公式が改ざんされた話ではありません

2024-07-09 12:49:56 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。