icon

そう言えば鯖移した時にやったことをブログにまとめようとか思ってたけどやってない

icon

DBのデータはレプリケーション組めばいいらしいけどよく分からなかったので結局dumpしたやつを移行先に移す間両方で503返してた記憶がある

icon

こっわ

2020-02-01 05:08:31 まめもの投稿 mamemomonga@raspidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

group actorを思い出した

2020-02-01 02:50:54 なかやばしの投稿 eniehack@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そう言えばEmojiReactionがバックエンドに実装された時のソースさらった記憶がない

icon

;;

2020-02-01 02:27:47 奥多摩北斎✔🍡の投稿 jcm50@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

結局EmojiReactionは外部に出て行きそうにないので当分使わないわね。必要!ってわけじゃないからコントリビュートも多分しない

icon

普段そんな流れてないのに瞬間流速早かった

icon

関東で震度4ですか。知らん

icon

外からくるEmojiReactionはちゃんと受け取ってるはずだけどPleromaからEmojiReactionを外部に送るのは実装されてない説、割とある

icon

MisskeyとあるバージョンからのPleromaにちゃんと送られるけどPleromaはEmojiReactionの通知受けられるのかしら

icon

リアクションなるほどなってなってる

icon

git pullからbuild, rsyncまで終わってた

icon

あーなんかクライアントのスクショ投稿してるなーと思ったらこれか

icon

GitHubのResolve conflictのエディタ好き。楽ちん

icon

conflictー

icon

FEをstatic_dirに置くようにしてるからbackend更新してもフロントが古いままになりがち

icon

今から適当にfeのdevelopマージしてrsyncしよう

icon

FE更新するの忘れてた