MastodonのAdvanced UIを高度なUIって訳すのはないなってなる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Windowsのタスクバーは左に立ててる人なんだけど、あまり想定されてるアプリが少ないのか、デスクトップの位置を誤って起動する度に左側に移動していくやつとか、ウィンドウの左上が画面の左上に揃ってタスクバーの裏に行こうとするやつとか、ちょくちょくあるんよね。
フォントのせいといえば、なぜか知らないけどPowerlineに対応させたRictyのbackquote、TheDeskで使うと幅がなくなって重なってしまう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ifを閉じるのにfiを考えついた人、caseをesacって書いた時点でこれはおかしいって思わなかったのかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Markdown の exended はともかく,Common Markdown で過剰書きに使われるのなんだっけか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。