そのDNSもCloudのDNSに比べちゃAPIがAレコードしか変えられないので残念だけどな!

(Google Domains、無料のDNS以外に他と比べて優秀な点あまりないので移管してもいい気がしたけど一年追加するほどのことじゃねーかみたいになった)

メールボックス無料で2つ強い

2019-05-23 22:34:01 Nieの投稿 nieein56@mstdn.tamag.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Google Domainsの経験みたいなやつ

海外のレジストラなのね。ドメイン移行のロック解除申請は数日かかるんじゃない?

なるほど

"Gandi SASは1999年にフランスの(中略)創設されました"
https://www.gandi.net/ja/about-us

gandiってなんじゃろなってなってる

あ ほ く さ

って感じのニュースだった

2019-05-23 21:18:11 Cutls@cutls.comの投稿 Cutls@cutls.com

ファーウェイはSDアソシエーションから除名されたみたいな

2019-05-23 21:17:30 Nelson Coffee Roaster ✅☕️ 🈺🙈の投稿 nelsoncoffeeroaster@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

pleromaはconfigで切り替え出来るようになってたからmastodonも何かしらあると思ってたけどできなかったりするのかな

vueのbased components見たく読み込ませたらi18next動かせるかなぁとふと

もうmastodon動かしてないのでよく覚えてないんだけどね

あったはずよ(不安になるな)

mastodonの管理者画面にon/offあるよ

API経由のアカウント作成はひらいとく意味があまりないだろうしとは思った

2019-05-23 19:14:04 mstdn.jp お知らせ【公式】の投稿 mstdn_jp@mstdn.jp

mstdn.jp のログを調査したところ、機械的な会員登録が大量に試行されており、サーバ負荷の一時的な上昇に繋がっている恐れがございました。
サーバの安定性の向上のため、DDoS対策等の強化を実施しましたが、
それに伴い、一部のスマートフォンアプリ等からの会員登録はご利用頂けなくなりました。

お手数おかけしますが、会員登録についてWebブラウザから行って頂けますと幸いです。

2019-05-23 17:57:30 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-23 15:55:57 国見 :rs_bukt: 小道の投稿 kunimi_komichi@kancolle.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ルビで検索する機能の追加。ガリバルディでも検索できるように決め打ちの条件分岐も追加してる
https://www.kr-kp.com/kancolle/ship-images.php

あとmasterデータがガルバルディのまま(おい

八丈と石垣の改、欠番になっていたらしいところに入れてるからIDの大きさが改造前>後になってるや

@kancolle/dataを更新してきたから新艦娘の画像検索できるようなったなの

なかった。今日は諦め

i18next実装するの心折れたけどprodctionだとうまくいくとかあるかね

pleromaのmasto feでdesktopとmobileのview切り替えみたいな見た目だなぁ

2019-05-23 02:12:56 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-23 02:08:41 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

__dirnameが `node_modules/electron/dist/Electron.app/Contents/Resources/electron.asar/renderer/` になるのはどないしたらええな

i18next-sync-fs-backend、definitionファイルなくね…?

ユーフォの原作、Kindleないから文庫揃えるわけなんだけど一年生の第3巻とか手に入らなくて困る

i18nの変更といくつかipc関連の変更してたので翻訳周りを整備できたらremoteマージしてpushします

2019-05-23 01:01:55 Cutls@cutls.comの投稿 Cutls@cutls.com

i18next-sync-fs-backend、普通にjson使えるから旧TheDeskそのままでよいな

リズと青い鳥と辻褄合わせてるのか。映画どっちも見てないから知らんのやけど

2019-05-23 00:50:06 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

@mitarashi_dango ない。原作だと梨々花の相談シーンだったところが,『リズと青い鳥』で久美子と相談する部分オミットしてみぞれと希美の関係に集中させるように改変して梨々花も希美に相談するようになっちゃったから,今回の劇場版で黄前相談所やってる部分も梨々花じゃない人があてがわれちゃった,という話

i18next-sync-fs-backend使ったら解決したりするかなぁ