@Cutls Pleromaでキャッシュ有効にしてないのと自分で動画あげてないから両方の挙動わかってない
(関係ないけど最初これに遭遇したのはpawooでmp3がunknown扱いになって画像がないってやつだけどこれを再現するのもめんどくさそうだから無視かな)
@Cutls Pleromaでキャッシュ有効にしてないのと自分で動画あげてないから両方の挙動わかってない
(関係ないけど最初これに遭遇したのはpawooでmp3がunknown扱いになって画像がないってやつだけどこれを再現するのもめんどくさそうだから無視かな)
@Cutls preview_urlをvideoタグのplaceholderにしてそこでクリックイベント拾うとかした方がいいのかなぁとは思う(placeholderに画像にならないURL入れて上手く動くかわからないけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://togetter.com/li/1355355 『ネットに本名を絶対に書かない』って意識なのは90~00年台のネット文化で育った人だけ説→みんなの持論が寄せられ興味深い「ネチケットの世代ですね」 - Togetter