10:28:28 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

「すとぷり症候群」なる単語を見かけてなんなの?と思って調べてみたら知恵袋でヘイト言説を見つけてしまった。さまざまな当事者がそのカムアウトの真実性を疑われ問われ続ける差別的構造が端的に可視化されている。
すとぷりの莉犬さんについてなのですが、あの人って性同一性障害ではないですよね? - 莉犬さんという方を最近知ったのですが、正直あ... - Yahoo!知恵袋

Web site image
すとぷりの莉犬さんについてなのですが、あの人って性同一性障害ではないですよね? - 莉犬さんという方を最近知ったのですが、正直あ... - Yahoo!知恵袋
10:30:33 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

親や友人などは、「普通」だと思っていた人が、自分が普通ではない部分があると告げた時に、それを反射的に否定することが多い。特殊であることへの忌避感が出てくる。そしてそういう反射的な意識に寄り添って、差別言説は拡散されてしまう。

13:33:22 @hi_kmd@misskey.cloud
2024-04-28 12:32:28 espoir, she/her, immigrant 🇵🇸の投稿 ecpoir@toot.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:33:24 @hi_kmd@misskey.cloud
2024-04-28 12:43:38 gizmothemogwai🇵🇸の投稿 gizmothemogwai@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:22:10 @hi_kmd@misskey.cloud
icon
Web site image
衆議院補欠選挙 立民 3選挙区すべて当選確実 自民は議席失う | NHK
21:35:58 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

RT:高井ゆと里『トランスジェンダーQ&A』4/25出荷🎉 (@Yutorispielraum)

三木那由他さんが『トランスジェンダーQ&A:素朴な疑問が浮かんだら』の感想(論評)を書いてくださっています…!嬉しい。
自分たちで言うのは野暮かなと思って黙っていたのですが、三木さんが書かれている通り、この本は「シスジェンダーについて」書いた本です。
https://mikinayuta.hatenablog.com/entry/2024/04/28/110000

Web site image
高井ゆと里・周司あきら『トランスジェンダーQ&A 素朴な疑問が浮かんだら』(青弓社)