罪状がついてるものだってどれだけ正当なもんだか怪しいものだ。
イスラエルが釈放のパレスチナ人、半数以上は起訴なしの拘禁
なんかユダヤ差別を正当化するようなコメントがあるが、イスラエル批判はユダヤ差別を正当化しない。たしかにイスラエルによるパレスチナ人差別は酷いが、それはイスラエルがユダヤ人の国だからではない。差別が批判されない社会で差別は加速するのはどこでも起こりうる。
『イスラエルが釈放のパレスチナ人、半数以上は起訴なしの拘禁』へのコメント
"自分の性的指向や性自認に気づいた時の心情が、『自分はみんなと違う』と表現されていたんです。そうではない、と私は言ったんですね。私の実感は『みんなは私と違う』だったから」 「どうしていつも自分たちが中心で、マイノリティーの側が『みんなと違う』と悩んでいると思っているのか。マジョリティーに都合のいいストーリーばかり流布される。それって気持ち悪いです、と" https://digital.asahi.com/articles/ASRCX4KBVRCPULZU007.html?ptoken=01HGC7Q6W3PD0APV4MSG8HVQHN
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メディアの監視なき権力は暴走する。違法な警察権力の行使にブレーキをかけるためにも、ヤジ排除を些細な事件として終わらせてはいけない。
北海道警の安倍ヤジ排除問題を追う『ヤジと民主主義』が見せたメディアの矜持
「最後までパイロットが頑張っていたということなので不時着水」近年の日本政府は言葉の定義を弄びすぎるな。これに従えば日航123便不時着事故ということになるか。アンダーコントロールを思い出したりもする。
オスプレイ墜落情報 アメリカ軍所属 3人発見か 1人死亡 屋久島沖 | NHK