16:43:39
icon

はてなブックマーク、早い段階でごく普通のことを言うとスターが集まってしまうというパターンがあるな。

18:45:34
2023-11-27 18:08:13 紙魚エビ🏳️‍⚧️†🏳️‍🌈トランス差別反対の投稿 bookfishswim@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:01:27
icon
Web site image
首相「コメント控える」 杉田氏の差別的言動に | 共同通信
22:51:11
icon

「切り取りだ」と言っている人がいるけど、一般論として差別を許さないと言明することと、現に政府の一員が差別発言をしていることを咎めないこととは別のことで、この記事では後者の問題が指摘されている。
『首相「コメント控える」 杉田氏の差別的言動 | 共同通信』へのコメント

Web site image
『首相「コメント控える」 杉田氏の差別的言動 | 共同通信』へのコメント
22:57:17
icon

「個別の事案にはコメントは控えさせていただく」と同じ問題があって、たとえ大臣が「差別を許しません」と言っているとしても、現実に政府(や政府の一員)が差別をしていれば、それは政府が差別をしているのと同じだ。そんなときに、「個別の事案には〜」と回答を控えていたら、言行の不一致の指摘を無視できることになってしまう。

23:00:08
icon

「個別の事案にはコメントは控えさせていただく」は全くもって許されない答弁回避なのだということをメディアは強く言うべきだ。個別の事案にこそ、政策の具体例が出てくるのであって、方針の言葉としてどんなに綺麗事が並べられていても、実際にその綺麗事がきちんと実現されていないのならば意味はない。個別の事案にこそ実際の政策が表れているし、だからこそ個別の事案にきちんと回答することが政府の責務である。

23:02:00
2023-11-27 22:40:37 ちきささ🍉の投稿 c_ssk@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:02:10
2023-11-27 22:56:39 Toshiyasu Obaの投稿 tsysoba@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。