icon

@uaa ありがとうございました。Lindowsのlibcバージョンやら、libcのリリースノートやらを見て悶絶しています mstdn.nere9.help/@hadsn/111584

Web site image
X起動失敗太郎 (@hadsn@mstdn.nere9.help)
icon

マ???

"glibcの2.1、2.2および2.3では、バイナリレベルで互換性がない"
Xplns FAQ (japanese) astroarts.co.jp/products/xplns

icon

(番外編)

"【藤田屋】
@愛知:日進駅から車で7分

優しい甘さのアンコを包んだ大あん巻きを食べられるお店。
大きめなモチモチ生地にアンコをたっぷり包んでおり、何枚でも食べたくなる美味しさ。
カスタードやチーズ、抹茶餡など種類豊富なので色んな味を楽しめます!"
twitter.com/muni_gurume/status?

icon

生地の部分だけ温度が上がりきらないのか、生地が無い部分だけ茶色に焦げ付いている

icon

@kitsune まれに番外編あるよ

2023-12-15 20:59:39 Programming Quotesの投稿 programming_quotes@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-09 20:59:42 Programming Quotesの投稿 programming_quotes@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-15 20:39:05 Phoronixの投稿 phoronix@masto.ai
icon

Canonical Details Ubuntu 24.04 Desktop Plans + Ongoing X11 Sunsetting Discussions

Tim Holmes-Mitra with Canonical has shared some roadmap highlights for the Ubuntu desktop with the in-development Ubuntu 24.04 LTS...
phoronix.com/news/Ubuntu-24.04

Web site image
Canonical Details Ubuntu 24.04 Desktop Plans + Ongoing X11 Sunsetting Discussions
2023-12-14 13:01:11 uwabami✅の投稿 uwabami@junkhub.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

な阪関

icon

シナリオライター、自分の話し言葉から "中の人" がバレるの巻 ("自分で回って動けば、チャッチャッチャーでしょ" など)

2023-12-16 04:30:28 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-16 03:22:47 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@mewl IdeaCentre

icon

@hashimom 移行するための管理コストが嫌説

icon

@mewl lenovoの商標の前後を組み合わせて、任意の機器を生み出そう!

icon

@hashimom ???「変わらないならそのままでいいよ、そのままで」

2023-12-16 12:09:41 みみーの投稿 mimyquality@misskey.niri.la
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

の1 of the タコなところ、%userprofile%をそれなりにがんばらないと見に行けないことだと思う。 だと左側のパネルにお前が理解した上でアクセスしろと言わんばかりに並んでいる一方、Windowsの場合は既知のフォルダとして特殊フォルダが隠蔽されていて嬉しくない。いやまあ でもXDG Base Directoryで特殊フォルダ周りでイケてない感じが若干あったりしますが misskey.niri.la/notes/9nb1nnaa

Web site image
みみー:medium: (@mimyquality)
icon

いやまあ というか の$home/が のMyDocumentsに近い性質を持っているという問題点もあり、いろいろと難しい

icon

@Yohei_Zuho 見られる確約がなかったから、見るだけに登録してなかっためう

2023-12-16 12:58:47 ぽんこつ 43Lの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@Yohei_Zuho 行けたら行くで登録するか~

2023-12-16 11:23:21 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

とは何?という解説

icon

ずほの家で動くLinuxデバイスについて

icon

自己紹介タイム

icon

もちもちずきん発表: ProxmoxでYづどんサーバー運用 ~PlantUMLを添えて~

icon

Proxmoxとは→マシンについて→インストール→スクショ

icon

DSNMASQでネットワークを分けたいでござる!

icon

クラスAやBでプライベートIPアドレス設定する人って少ないイメージ

icon

@cyberrex_v2 金券ショップで5回券のレンタル運用は稀にあるよね

icon

Mastodonとnginxとを分離するには環境変数を設定しなければいけない

icon

ネットワーク図の差分をとりたいからPlantUMLで作るぞ!

icon

サポートされるのはUMLだけではない

icon

PlantUMLにはいろいろいいところがある。VScodeでのプレビューとか

icon

を余らせたぼく「今度乗る予定の山手線を今日に移動するだけで損失が軽減できる」

icon

ときわくん、Misskeyもやってるの (運用的な意味で)

icon

@cyberrex_v2 そういえばグリーン車値上げだから、来るなら冬休みのうちだよ

icon

h12o発表: Mastodon.Tokyoのくふう

icon

Mastodon.Tokyo はUbuntu22.04 LTSで運用、アセットを追加している

icon

WireGuardでSSHの口を塞ごう。SSHのポート変えても意味ないじゃん?

icon

moshを使ってネットワークが切れてもSSH接続を維持しよう (ポート転送はできない)

icon

systemdのserviceファイルを書き換えない。ドロップインで処理 mastodon.tokyo/@h12o/111114518

icon

direnvを使ってtootctlをする際に環境変数の設定を省略

icon

sudoを実行するさいにSSH_CLIENT・SSH_CONNECTIONの環境変数を引き継がせる。SSHで入っているかわからなくなってしまうからね?

icon

PWAのアイコンなどアセットを差し替える

icon

matokenの発表: TerminalでもFediverse

icon

GNU Social!?

icon

Terminalは文字だけの世界だけだから軽いよね! で画像も扱えるけど

icon

なのでぼくsayakaちゃん (以前はTwitterクライアントだった)

icon

sayakaではアイコンなどもしっかり出る

icon

tootでMastodonをする。timgで画像が出る。KittyやiTerm2向けの画像表示PRあり

icon

Pleromaとsshsocialの組み合わせを使ってみる。どうもうまくいかない

icon

GNU screenやtmuxなどのターミナルマルチプレクサで動かしてみよう。Sixel対応のマルチプレクサを使うと楽しい

icon

ほかにもツールがありそうだから探してみよう!

icon

みさきの発表: 会社の問い合わせシステムがマストドンにつながってしまった話

icon

問い合わせをAPI Gatewayでうけ、Lamdaでフィルタした後にメールやRedmineで配信している。その先にMastodonを追加

icon

問い合わせの投稿元に応じて配信先をLamdaでよしなにできている

icon

サービスで広報をするな、プロトコルで広報をしろ、という観点から広報用Mastodonサーバを建てた

icon

なんでもVRくんをダウンロードしたらエレカくんが喋るぞ!

icon

ふぉのの発表: fediverseと自宅サーバと私

icon

随分と前はアップローダをやってまいた

icon

Twitterのuserstreamsが廃止されてつまらない! Mastodonをやるぞ!

icon

みんな分散って言うけれど....

icon

コミュニティは引っ越せないのと、複数のSNSを行ったり来たりするのは面倒だよね

icon

ttRelayというTwitterへの中継アプリや、concurrentというAP実装を作ってみた

icon

おひとりさまdonとMisskyeの運用について

icon

すべてがFediverseへの貢献 (公序良俗に反しない限り)

icon

concurrentは貢献した、でした

icon

Silverstoneからラックマウント用のケースが売っている (質問タイム回答)

icon

Esurioの発表: Misskeyサーバー運用してみた

icon

サーバー運用の工夫としては "人間がかかわるところを減らす" というところ。人間はやらかす!

icon

・TLS証明書更新はCloudflareにお任せ
・Misskeyは頻繁にアップデートされるから出先でもアップデートしたい→TailscaleとTermiusを利用

icon

可用性・冗長性・費用が問題。k8sを使いたい

icon

ログ管理・DB管理も問題。手がかけられないのでエラーを見逃しがち....

icon

まとめ: たのしいのでOKです!

2023-12-16 12:31:09 ねじまき🏳️‍🌈の投稿 nejimaki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

モナコ広告の発表: 私とFediverseと時々Linux

icon

同人活動の広報用にTwitterを使っていたが、アイコンが鳥から犬 (かぼす) に変わったのを見てヤバいと確信した。最近ではハンドルネームを書き換える際にクイズを解かされたりも

2023-12-16 15:07:08 "ζ"の投稿 zetamatta@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

同人界隈はTwitterがデファクトスタンダードであり、まだまだFediverseのアカウントが登録できない

icon

ActivityPubで様々なコンテンツと繋がれるのが面白い

icon

・WordPressからの配信を試してみた
・Flickrの有料サービスが高いからPixelFedをセルフホストした

icon

看板botを作りたい。同じ画像を流した際にストレージを消費しないbotを作りたい。なのでMisskeyを使うか自前実装か。Pixelfedと相乗りできる程度に軽いのがよい

icon

Misskey v11フォーク (mei-v11) からさらにフォークしてみる?

icon

Misskey系でもめいどるふぃんやFirefishは厳しい 。SemAppsは不安定。自前実装はなぜかうまくいかなかった (既存実装を読む力がついた)

icon

@Yohei_Zuho compassの枠ってどういう感じになってるんですかアレ

icon

@Yohei_Zuho 一応登壇者とそうじゃない人に分けていたじゃないですか

icon

@Yohei_Zuho 管理側のUIとしてはどうなっていたのかな、と

2023-12-16 15:59:45 esurio1673@koliosky.comの投稿 esurio1673@koliosky.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ついているリンク (misskey.srgr0.com/notes/9nb9v1) を踏んだら、MisskeyのWebUIではなくjsonが降ってきたぞ koliosky.com/notes/9nb9viwgj9

Web site image
Esurio@Misskeyアドカレ2日目/Fediverseアドカレ4日目 (@esurio1673)
icon

@cyberrex_v2 つまりAcceptヘッダを変えてアクセスするとjsonが降ってくる、と

icon

@t 磯村建設を感じる

2023-12-16 16:48:34 MIB@デジタル冷凍刑の投稿 MIBkai@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@AnamesonCraft 昭和30 - 50年に建てた建物を壊さなければいけない、というのもありそう

2023-12-16 17:04:21 MIB@デジタル冷凍刑の投稿 MIBkai@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-16 17:06:03 :nonke:​​団地妻10円セール​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

検閲されると創造性が高まるなら、北朝鮮発の文化が世界を席巻してなきゃおかしいだろ。

icon

@LwVe9 アタマとケツを持ち出そう

2023-12-16 15:30:02 GENKIの投稿 nibushibu@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

端末でデスクトップ版の が動いてほしい会です

icon

でもいいと言えばChromeでもいいが、やはりFirefoxの方がよい