00:05:25 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

変人です

《hadsnの取扱説明書》
(1)変人ですが普通に接してあげて下さい。
(2)躾が不足すると変態になります。
(3)定期的にエサを与えるとなつきます。意外と素直です。

shindanmaker.com/399708

Web site image
あなたの取扱い説明書
00:14:01 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

LC_MONETARYを舐めるの、フォント指定が実際関係していそう

STed2で日本語部分にもmilkjfフォントを使用するための覚え書き - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事 kakurasan.hatenadiary.jp/entry

Web site image
STed2で日本語部分にもmilkjfフォントを使用するための覚え書き
00:16:46 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

アッハイ

hadsnさんの2023年の漢字は

_人人人_
> 貧乳 <
 ̄Y^Y^Y^

shindanmaker.com/1187406

Web site image
あなたの今年の漢字1文字2023 [名前診断]
00:38:54 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-12-10 00:38:26 6歳児の投稿 kuriuzu@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:55:15 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

なんで320x240とかいうユカイな解像度でXが上がってくるんですかねえ....

13:02:32 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@nezuko_2000 港区が秋田県に!

13:02:43 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-12-10 13:02:26 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:03:46 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

手書き領収書兼用になった一時期の のレシート、長すぎて長すぎてアレ social.penguinability.net/@bor

Web site image
ぼろんじ(100tpt) (@boronology@social.penguinability.net)
13:38:50 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-12-10 13:37:41 わおん@wtwo.meの投稿 06y@wtwo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:12:39 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

当時のXF86_SVGAが320×200で上がってくるタコで、XF86_VGAもなぜかちゃんと動かさせてくれないという謎があるのでQEMUのCirrusに移動したら、文字が化け化けでどうしようもない。フォントアクセラレーションが悪さをしているのだろうか?

Attach image
16:15:41 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

えっ、また予期しない動作踏んじゃいました?という顔 ( で開いている Webでは、投稿欄にフォーカスがあっている状態かつ に画像が入っている状態でCtrl+Vを押すと画像がアップロードされるが、スケーリングが100%じゃないとピクセルパーフェクトな画像ではなくスケーリングされた画像がアップロードされる mstdn.nere9.help/@hadsn/111554 )

Web site image
横浜市町田区 (@hadsn@mstdn.nere9.help)
16:31:05 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

また 指南に助けられた (viでXF86Configを編集し、 "Option "noaccel"" および "Option "no_bitblt"" を追加した)

Attach image
16:35:17 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

ちがう、画像単体で表示すると100%とか言っておきながらスケーリングしてるんだこれ。予期しない動作ではあるが、
のせいじゃなくて 120.0.1の問題ですわ

16:36:07 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

真のatok12prxの姿を見ることができたが、結局これは何のフォントを読んでいるんだろうか?

Attach image
16:40:30 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

ATOK12 SE/R.2付属のkinput2xでは変換キーを使った "あ連R漢字" から "半角" へのモード変更に対応していてテンション爆上がりしているのですが、こんなことで楽しんでいてはいけない。まだ 22.04 LTSで動いてへんのやぞ

16:41:38 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-12-10 16:40:18 りっつの投稿 ltzz@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:43:13 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

あ連R漢ですよ! あ連R漢! (ここは東京ドームではない)

16:44:48 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

などと言っていると、さっさと 環境に 2021をインストールしろと叱られてしまいそうである

17:25:57 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-12-10 17:21:49 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:27:55 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-12-10 17:27:08 しなちくシステム【お乳搾り経験済み】の投稿 ThinaticSystem@honi.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:39:08 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

えっ、/usr/share/locale/ja_JP.eucJP/LC_MONETARY -> /usr/share/locale/ja_JP.eucJP/LC_MONETARYが単体ファイルで存在するんですか!?

Attach image
Attach image
17:42:16 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

これは、なに

Attach image
17:56:23 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

localeファイルの構造が変わった、というのは理解できた

Attach image
23:40:15 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

の †代替† が欲しいみなさまにおかれましては

23:40:40 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@scissors EmacsはWebブラウザのような存在である

23:41:54 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@kitsune 火事を出しちゃだめだよ

23:43:44 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-12-08 21:45:16 n_soda@mastodon.cloudの投稿 n_soda@mastodon.cloud

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。