@nullnya なーでなで
@HK_Shuttle 確かにこの波崎の越川俊雄邸にはどうやって電気が引き込まれているんだろう? (シーサイドパーク付近の風車監視もそれなりにアレな引き込み方法で電源が引き込まれていたため)
hoge の開発陣自身のブランドを「joinhoge」とか「hogehq」とかで表現するのよく見るけど、実際ドメイン名やアカウント名以上のラベルやブランドとして機能してるんですかね……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この話はたぶんしたことがあるんですが、 WineHQ (Wine 開発陣) を見て「HQ…… HighQuality……? それ自称するの?w」と思っていた厨房時代の恥ずかしいワイの体験談は参考にしてください (???)
R22時代の2.2kW用 (特に #ナショナル の #ちいサイズ ) に作ったのか、それとも今どきサイズのを置いてから建築をやったのかと疑問に思うサイズだ
"そろそろ今年も終わりますが自分のクソ現場オブ・ザ・イヤーはこちらです
良かったら皆さんのクソ現場オブ・ザ・イヤー教えて下さい"
https://twitter.com/max5dai/status/1603290434310410241
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
面積の変化が
所有権保存?: 4120m^2
-2を分筆: 2065m^2
-3を分筆: 99m^2
錯誤: 1846m^2
と変化していてクソおもしろい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@nocturne_dp どちらも本質は "つらさから逃れたい" というこなので、このことを念頭に置くと、もっと考えを深められるかも?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#必殺徐行 で儲かりが出るんだ‥‥
"横浜市営地下鉄50周年の今日行われた交通常任委員会で、3月からの地下鉄ダイヤ改正が発表。
関内駅~伊勢佐木町の急曲線で運転速度を時速37キロから27キロまで抑制することにより、レールの補修経費など単年度4000万円程度の削減効果。"
https://twitter.com/kusamatsuyoshi/status/1603600016857518080
今ならjoinmastodon.orgにtwitterへのリンクを仕込めばtwitter死ぬんじゃね
アリマックス@VR YouTuberさんはTwitterを使っています: 「井の頭公園駅ワールドの製作者nyanyaさんに偶然会ったので、色々聞いてみたら、驚きのウクライナの方だそうで、このワールドはGoogleMapを参考に、3年かけて作った完全趣味ワールドらしい…今は戦争のせいで創作活動は全然できないそうだ…辛い。 https://t.co/NkKKVblNub #VRChat #VRChat_world紹介 https://t.co/irT0Zaw7GZ」 / Twitter
https://twitter.com/chesmin2009/status/1603578037169446912
今度のダイヤ改正で新横浜6時発のひかり533号が臨時のぞみ491号を待避するダイヤになるのか~と思ったら、ひかり533号自体は名古屋着の時刻が変わっていなくて白目をむいている
東京 - 新横浜間の新幹線鉄道の指定を解除して、朝6時の新横浜に4線パンパンにのぞみ・ひかりを詰める世界線ください (品川 - 新横浜で200km/h以上出しているか知らない顔)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どうせ飛行機も、ネットできっぷを取って空港に行ってテキトーぶっこいていれば乗れるんだろうけど、やれ金属がバッテリがという話を聞くと乗る気が失せる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。