この2〜3日、気持ちが不安定すぎるので、今、お灸(ペットボトル温灸)を試しています。そういやそんな方法もあったと思い出したところで。
手工芸と文章を書くことが大好きです。小さなものは豆本から、大きなものは机と本棚まで、いろんなものを作ってきました。
I love writing and handicrafts, so I have made many things, small ones are miniature books, larger ones are a desk and a bookshelf.
I love : coffee or tea time, reading books, book binding, miniature books, sewing, knitting, nature watching, drawing, painting, friends, and family.
I believe : We could live in better world.
この2〜3日、気持ちが不安定すぎるので、今、お灸(ペットボトル温灸)を試しています。そういやそんな方法もあったと思い出したところで。
ペットボトル温灸、若林理砂先生の発案みたいで、本の紹介ページがこちら
http://onkyu.yakan-hiko.com/
それでペットボトル温灸の作り方だけを参考にして、「せんねん灸」のサイトにある「ツボBOOK」を参考にツボを探してすえていたのですが、今見たら「ツボBOOK」のページがなくなっていました…。
これと(たぶん)同じ内容をwebで公開していて、重宝していたのです…。
ペットボトル温灸、やけどには要注意ですが、手軽だけど効く気がします。ツボじゃなくても目の周りとか温めるのも良さそうです。
@waysandbeing はじめまして!日本語(こんな小さな国の、地球規模では少数派の言語)を勉強してくださってありがとうございます🕊️ Maytreyaさんの日本語はとても流暢だと思います。
私はお友達とマストドンに加わりました。他のお友達や知人を誘おうと思っています。
私は英語を勉強したいので、いくつか英語のアカウントをフォローしています。
良い考えと冷静さをありがとうございます♡
これから、どうぞよろしく🥰
@waysandbeing I see, you say, you're using your own Japanese vocabulary and DeepL, and going over your composition. I'm very impressed by your earnestness.
Moreover, I'm glad that you point over many good points of Japanese. Thank you.
Of course, I would like to talk with you in English 🇬🇧
I'm using a little old electric dictionary, so, if there are strange expressions, please inform to me.
@waysandbeing At first, where (how?) did you find me ?
これは私の勘なんだけど、手製本の技術はアーティストの世界では広く必要とされているのかな?
#手製本
It's only my intuition, is the art of bookbinding needed widely in artists world ? #Bookbinding