何かを作る話をしようと思って登録したインスタンスで鳥の話も出てくるとはもしかして楽園…??
(野鳥派です)
手工芸と文章を書くことが大好きです。小さなものは豆本から、大きなものは机と本棚まで、いろんなものを作ってきました。
I love writing and handicrafts, so I have made many things, small ones are miniature books, larger ones are a desk and a bookshelf.
I love : coffee or tea time, reading books, book binding, miniature books, sewing, knitting, nature watching, drawing, painting, friends, and family.
I believe : We could live in better world.
何かを作る話をしようと思って登録したインスタンスで鳥の話も出てくるとはもしかして楽園…??
(野鳥派です)
私は、たとえば縫いものだと「あれも作りたいこれも作りたい」と布や洋裁本を買い込んでニヤニヤして作るのが追いつかない、ということがよくあります。でも昔手作り系のメーリングリストでお世話になっていた方が、今もご自分のブログで「あれも作りたいこれも作りたい、手がもっとあればなあ(無理だけど)」といったことを書いていらして、また最近読んだ手芸家の林ことみさんのエッセイに「ものを作ることは大好きなので、自分のために手作りするときのイメージだけは、どんどん膨らむのです。」(『手仕事礼賛』より)とあって、なんだ!一緒なんだ!私だけじゃないんだ!とものすごく心強くなりました。あ~作りたいものたくさん!
@YoWatShiinaEsq こんにちは!以前、アメリカ軍の法的根拠について教えていただいたものです。その節は本当にありがとうございました。私も今回の買収のニュースをきっかけにTwitterを離れることにしました。葉さんのお話しをMastodonでも拝読できることを嬉しく思います!
@agatehill66 ありがとうございます!創作意欲なのか、物欲なのかはときどき迷います😅
これまで作ってきたものはブログに載せているので、よろしければご高覧ください!(プロフィールからどうぞ)
楽しみにしていただけてうれしいです!
ちょっと補足しておくと、今はネットにいろいろな情報があるので、布や洋裁本を買い込まなくても「これ使ってあれ作りたいなぁ」とニヤニヤできます。
お小遣い事情により欲しい布も本も全部は買えません。でも「ケチは洗練の第一歩」(by津田晴美さん)と思って厳選して買うようにしています。そしてニヤニヤ。