11:01:47
2024-11-11 10:24:50 藤井太洋, Taiyo Fujii님의 게시물 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

This account is not set to public on notestock.

10:59:10
2024-11-11 10:58:54 ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ님의 게시물 nvslive@mstdn.jp
icon

ひまわり9号の赤外線画像ですが、本日の05:30から調子が悪くなってるみたいですね。
復旧しますように!

t.co/WhxlkXFcCM t.co/N5WHmuSKVc

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
10:59:09
icon

最新のADASは自転車飛び出しに、単眼カメラでも高得点で対応。2024年は交差点・2026年は出会い頭試験が増えるが各社とも対応の方向、と。安全運転の支援、ほんとありがたい // 交差点対応などが次の競争軸 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/

Web site image
交差点対応などが次の競争軸
10:54:34
icon

アメリカの安全基準は月明かりだけでの衝突防止を求める。基準試験クリアだけなら通常のカメラでも出来るが、余裕を持たせるなら遠赤外線カメラが必要で、割高な遠赤外線カメラに脚光、と // “月夜”の超悪条件に遠赤外線カメラ xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/

Web site image
“月夜”の超悪条件に遠赤外線カメラ
10:52:01
icon

中期的に見れば急速充電は見込みが高い、全固体電池はトヨタ・日産・Samsungが強いし、他にも様々な技術があるそう // 日本から“10分切り”の充電技術続々、大本命は全固体電池 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

Web site image
日本から“10分切り”の充電技術続々、大本命は全固体電池
10:50:18
icon

トヨタは航空業界の規格もとりJobyのサプライヤーを目指すという話。トヨタ-Jobyに関しては(難易度と実現可能性はともかく)普通に「eVTOL航空機開発したい」と読むべきじゃないかねぇ… // トヨタが「空飛ぶクルマ」の部品を披露、JobyがeVTOL機で見せた安全設計 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

Web site image
トヨタが「空飛ぶクルマ」の部品を披露、JobyがeVTOL機で見せた安全設計
09:49:18
icon

ポケポケのおかげでDeNAの株価が急伸してて2400円超えてて、思わず利食いしようと思ったけれどピーク(4400円)に比べればまだまだなんだなぁ…

Attach image
09:29:37
2024-11-10 20:49:22 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

今回の移転費用は、主にベアメタルの初期費用で32万円ぐらいかかっています。

月の運用コストは

51,260円 Mastodon本体・DB
35,309円 メディア
11,220円 全文検索
6,060円 メール
====
103,849円

だいたい10万円ちょっとになりました。

(移行前は16万ぐらいです)

本体の費用は半額ぐらいに圧縮したので、こんどはメディア系がだいぶ割高に感じるようになってきましたね。

リモートメディアの保持が大部分なので、ざっくり削ればかなり減ると思います。また、短期保持のメディアコストが最適化できていないので、ここはまだ改善できると考えています。

全文検索用のサーバ群は、十分余裕を持たせたので、メッチャパワーが余ってます。でもこのままにするよ。もう少し活用したいね。

メール系は通数も多く、ちゃんと届く必要があるので、結構大変です。今のところSendGridでうまいこと賄えていますが、SendGridから届きにくいサーバへはMailgun経由で送っています。

以前、全部Mailgunで運用してたときに、突発的大量送信で超過料金が14万かかっちゃったこともあります。従量課金、怖いよ!

09:28:49
2024-11-10 23:02:48 藤井太洋, Taiyo Fujii님의 게시물 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

This account is not set to public on notestock.

09:28:11
2024-11-11 09:10:49 藤井太洋, Taiyo Fujii님의 게시물 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

This account is not set to public on notestock.