23:02:34
2024-11-13 17:11:42 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

mstdn.jpとかPawooの場合、サーバトラブルとかリソース不足じゃなくて、問題コンテンツに対応しろっていうプロバイダの指示に応答が間に合わなくて止められるとかね、そういうのあるんよ。

そのうち復帰するだろうから、みんな、別の用事片付けておいた方がいいよ。

22:57:05
icon

SynologyからDSMの緊急アップデート案内がきたので急いで当ててる。なんかPwn2Ownで見つけられたっぽくて、DSM 7.1系などはまだパッチ来てないみたい… synology.com/en-us/security/ad

22:40:56
icon

というか検索すると完成品のスクショだけか、YouTube動画(どうせコントロールの配置とかダラダラやらせるわりに仕上がりは希望しないものになるのだろう)とかばかりで有用なドキュメントが皆無なのだ。うーん、MS謹製の見本をコピーして少し改造、ぐらいしか使えないのでは?

ちなみにやろうとしてることはNotionあればすぐ作れるんだろうけど、すぐにブラックボックス黒魔術になるのが見えてて、少し先に想定されるシステム化の障害になるのは見えてるので、ここでしっかりデータ構造とかを整えておく必要があるのだ…
そう、もろもろの縛りプレーでお金をいただいている件なので頑張るしかないのだ(もちろん縛りを入れることのメリットもあるからやっているのだが)

22:40:37
icon

都合上しかたなくPowerApps使ってるんだけど、これ本当にローコードで生産性あがるの?
超単純なリスト表示はウィザード形式ですぐ出来るのは判明したが、クロス表にしようとした時点でウィザードがない。Copilotも的外れなコードしかだしてこない。サンプルコードを探しても、ローコードでIDEではないのでコピペできるようなソースコードの固まりでの配置がない。スマホアプリとかでグラフィカルな開発ツールがある場合でも、内部的にはソースコードで表現されてて出力できるのに、PowerAppsは隠蔽されてるために、コントロールごとにプロパティあけてバラバラにコードいれることになるが、そのコントロールも依存関係を正しいGUI操作で設定しないといけない(ツリーからあとで依存関係を直すのができない!)。あとサンプルコードはサンプルデータ生成コードもセットなので結局コードと内部の挙動を全部考える必要があり、これならReactとかのコードをCopilotに書かせる方が早くね?と。

22:38:02
icon

日シリでThreadsのベイスターズ芸能人にイイネしまくってたらThreadsお勧めに相川七瀬姐さんの投稿が最優先で出るようになって國學院の活躍も流されるようになった…

22:36:37
icon

「ヤスアキ」「三者連続三振」とあって、いや侍ジャパン入りしてないし、と思ったら、入場曲でゾンビネーション(ヤスアキの入場曲)を流されてた清水の三者連続三振なので、案外間違ってないかもしれないトレンドだった。なお牧はちゃんとタイムリー出たようでよかった…

Attach image
13:08:27
2024-11-13 12:45:50 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:08:03
2024-11-13 10:43:21 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:52:48
2024-11-13 07:57:28 mnishi41の投稿 mnishi41@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:48:59
icon

ドコモの値下げはスタックテストに通るギリギリまで進んだので3社は(値下げにカウントされる)無料お試しも注力できず、結果として楽天モバイルに有利になるのでは?という解説。なるほど // ahamo増量は競合他社の追随で無駄打ち、ドコモの攻勢で漁夫の利を得るのは誰? xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

Web site image
ahamo増量は競合他社の追随で無駄打ち、ドコモの攻勢で漁夫の利を得るのは誰?
00:50:08
2024-11-12 23:53:57 yomoyomoの投稿 yomoyomo@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。