これ、ほんと同感。以前はトランプが早世するのはよいことのように思えた(バイデンとトランプとプーチンの3老人がまとめてくたばるジョークあったよね)が、今は40歳と若返ったより凶悪なものに大統領を渡すことになってしまうからねぇ…
https://ostatus.taiyolab.com/@taiyo/113480418266024864
これ、ほんと同感。以前はトランプが早世するのはよいことのように思えた(バイデンとトランプとプーチンの3老人がまとめてくたばるジョークあったよね)が、今は40歳と若返ったより凶悪なものに大統領を渡すことになってしまうからねぇ…
https://ostatus.taiyolab.com/@taiyo/113480418266024864
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
外部クライアントとしてぞーぺんちゃん使ってると、たけうちさんが頑張ってくれてるのが常に見えるので、あまり凄まじい変化は困るなあ…と全く逆の乾燥にならなくもない
0シリーズ、電源系は48Vには挑戦しないのか、理解はできるし、乗り心地・安全性の仕上がりは楽しみ。エネルギーマネジメント徹底は別のメリットが得られそう。しかし「マッサージ機能のついたシート」か…w // 12Vで何とかやりくり、統合制御を拡張するホンダの次世代EV https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09975/?i_cid=nbpnxt_ranking
これ、原因はEVじゃなくて中国の価格下落じゃん!テスラは他社からクレジット奪って埋め合わせじゃん!主要メーカーにスズキをなぜ入れない、4割増だぞ4割!テスラ・BYDの倍だぞ倍! // 世界自動車11社の決算分析 EVシフトで明暗 昇るテスラとBYD 沈む伝統メーカー https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00012900T11C24A1000000/
そういえば、あまり話題にされてないけれど効率化省ってDOGEじゃない、以前の柴犬コインもDOGEだっけ、なんで「ドージ!」
が好きなんだろこいつ…下ネタとXと並ぶなにか下ネタな意味があるんだろうか…と思ったら単なるdogの打ち間違え https://ja.wikipedia.org/wiki/Doge_(%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%A0) のようだ、「ふいんき」みたいな話か…
トランプの勝ち馬に乗ったイーロン・マスクさん、政府効率化省トップを皮切りに政商の道を爆進
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66024755.html