22:40:11
icon

ネットでは野党第一党叩きが常態化している中、なぜこくみんがネガキャンされてるんだろうと調べたら、党首自らネガキャンを自分の宣伝に取り込んでいるぞ…
x.com/tamakiyuichiro/status/18

22:34:25
icon

というか、USB4って実質Thunderbolt3で pc.watch.impress.co.jp/docs/ne DisplayPortも必ず対応する pc.watch.impress.co.jp/docs/ne といった全部のせっぽい規格なのか…

Web site image
Thunderbolt 3が「USB4」として登場へ
Web site image
次世代USB「USB4」ではDisplayPort出力対応が“必須要件” ~DisplayPort 2.0はThunderbolt 3並の速度へ
22:34:16
icon

そもそもUSB4なんて呼称が生まれていたことすら知らなかったのにVer.2って何だよ…しかも記事のUSB4の解説が不正確。USB4はPD対応が必須になっただけでUSB3でもPD対応のものはあるだろうに… // USBにまたも新規格。「USB4 Ver2.0 Type-C」ってややこしくない? gizmodo.jp/2024/10/elecom-usb4

Web site image
USBにまたも新規格。「USB4 Ver2.0 Type-C」ってややこしくない?
22:21:15
icon

今日の夕方の駅前の様子をみて、けっこう各党シンドイのかなと思ったらそういう記事が出ていた。

ここはK党の候補がいない選挙区なので、普段はいないK党の人が比例への投票呼びかけしてたり、演説してるO候補の隣にK候補が陣取ったり(この前はA候補の「進次郎来る!」立て看の隣に陣取ってた)、なりふり構わず感があったのだ。

そして、事実、期日前投票が低迷してるのだそうだ。(うちの市は公示前に整理券届いたのだが)整理券が届くのが遅い自治体が多いだけじゃなく、選挙への関心が低いのだそうな…

衆院選、短期決戦で期日前投票が低迷 選挙戦術に影響 nikkei.com/article/DGXZQOUA217

Web site image
衆院選、短期決戦で期日前投票が低迷 選挙戦術に影響 - 日本経済新聞
18:00:08
2024-10-22 11:57:53 Masayuki Hattaの投稿 mhatta@techpolicy.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:00:01
2024-10-22 15:08:36 ネコビデオ ビジュアル ソリューションズの投稿 nvslive@mstdn.jp
icon

おめでとうございます! t.co/PJdatlEXxm

Web site image
JAXA(宇宙航空研究開発機構) (@JAXA_jp) on X
17:59:52
2024-10-22 17:18:51 ネコビデオ ビジュアル ソリューションズの投稿 nvslive@mstdn.jp
icon

H3ロケット4号機に関して

点検において、第2段エンジンの燃焼室冷却バルブ(CCV)の作動時間が一時的に規定を超過する事象が発生した影響で、原因となった部品及びその影響を受けた可能性のある部品の交換並びに類似個所の点検を行うそうです。
そのため、10月30日に延期となります。
t.co/kJkiyR1khW

Web site image
JAXA(宇宙航空研究開発機構) (@JAXA_jp) on X
09:20:03
icon

チケットを乗り換え案内のように買えるようにしてよ、という声はよく聞くが、こういう風に「乗り換えていけるよ」が確認できず買えてしまうデメリットもセットで考えないとなぁ… threads.net/@a1s9i8b9a/post/DB

00:04:41
icon

Threadsでベイスターズ投稿とベイスターズのイイネしまくってたらベイスターズファンの芸能人投稿がちゃんとタイムリーにお勧めされるようになった(MC山田みきとしさん、ダーリンハニー吉川さん、相川七瀬さん、鬼越トマホーク金ちゃん)