へー…そういうのも分かるようになるのか
RT @yaneuraou@twitter.com
角交換と言う戦型が終わった。
1886局面の指し手を覚えるだけで先手側は公開されてる水匠(探索局面数は1億までの任意)に対して評価値+300に出来ることが証明された。
大会で上位のソフトは+300から逆転は97%ぐらいありえないので(手数で引分はある)つまりは将棋AIの世界では角交換の後手は必敗。
RT @yaneuraou@twitter.com
今回の選手権が始まる前は、「定跡とか関係ない!強い方が勝つんや。力こそパワー(←中学英語)、強いこそストロング(←中学英語)、勝ったもんが勝ち(←トートロジー)」などとチームメンバーにイキリ散らしていた私も、この結論には開いた口が塞がらない。🙃