23:14:25
icon

そして、こういうのって見せたら絶対に「にたようなことを思ったことがあるわよ」と言われるやつや。どのくらい深刻なのかかすり傷なのかのマッチ度合いに関わらず…

ちなみにリアルで乗ってる車の整備は自分がきっちりやっとります(何度もバッテリー上がりで痛い目にあった)

23:07:06
icon

この増田は、中身がしんどい…(´・ω・`)ちょうど車の中で運転してもらってるところなのだよ…
social.vivaldi.net/@kazuhito/1

23:03:43
2023-05-02 20:31:33 kazuhitoの投稿 kazuhito@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:59:59
22:59:36
2023-05-02 18:09:22 遠藤諭・元月刊アスキー編集長/角川アスキー総合研究所の投稿 hortense667@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:58:51
2023-05-02 17:05:17 遠藤諭・元月刊アスキー編集長/角川アスキー総合研究所の投稿 hortense667@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:58:17
icon

マリオ自体が初見でも入り込んで楽しめるようにできてるから、マリオ知らないひとも世界に引き込まれて楽しめるのでは。そして、その引き込まれる作りは映画評論家が好まない・素直に浸かれないタイプなのでは。…と思った。

RT @nwata1122@twitter.com: 私も全く同じこと思ってたんですけど宮本さんのインタビューでは「マリオ知らない人でも楽しめるようにした」と仰っていたのと、マリオ知らない人が良かったと言っていた感想も見かけたので、
評論家だけが低評価を付けた映画という可能性すらある twitter.com/r_gametv/status/16

で、実際にマリオ知らない人の感想がほとんどネットに上がってないのが現状であり、マリオ知らない人が見たらつまらないだろうという憶測が溢れているのが現状

「マリオ知らない」の定義も人それぞれですから難しいですね
全く知らないはほとんどいないでしょうし

22:51:30
icon

気づいたら嫌な流れの敗戦になってたので、その悪い流れを頑張って打ち消してくれ! "デビュー戦の目標奪三振数を聞かれると「トゥエンティーセブン(27)」と自信たっぷりに、全アウト三振を掲げた"
twitter.com/sanspo_baystars/st

18:19:49
icon

まあ、しゃーないかねぇ、相応に(理不尽なものを含めた)クレームは来てたろうなあ。Buzzfeedはそこまで根性ないからなあ。m3に移籍して医療記事書き続けられてる千葉記者とはどこが分かれ目だったんだろう…
twitter.com/nonbeepanda/status

17:48:15
icon

すごく今さらな話だけれど、 @47news@twitter.com って非公式botだったんだ…

Attach image
17:46:18
icon

"陸上自衛隊のヘリコプター事故で、民間作業船が引き揚げた機体の主要部分から、自衛隊がフライトレコーダーを回収したことが2日、政府関係者への取材で分かった。"
Published 2023/05/02 16:56 (JST)
Updated 2023/05/02 17:14 (JST)
twitter.com/47news/status/1653

17:44:33
icon

ついにバウワーが来たぞ…

RT @npb@twitter.com
5/3(水)の予告先発
(G-S)髙橋優貴×高梨裕稔
(DB-C)バウアー×九里亜蓮
(T-D)西勇輝×涌井秀章
(E-M)則本昂大×小島和哉
(L-F)平良海馬×鈴木健矢
(H-B)武田翔太×田嶋大樹
npb.jp/announcement/starter/

twitter.com/npb/status/1653312

Web site image
予告先発投手 | 公示
17:09:09
icon

ホントに30秒なの?と思ったら "このApple Cardを持っている人であれば、最速わずか30秒ほど" とあるので、ちょっとミスリードでは?と思った。確かに、クレカ持ちでも銀行口座開設は大仕事だけれどさ… // Appleの預金口座開設は30秒 既存銀行は生き残れるか nikkei.com/article/DGXZQOUC015

Web site image
Appleの預金口座開設は30秒 既存銀行は生き残れるか - 日本経済新聞
14:11:03
icon

野球が好きでたまらない2人のオタクトーク、たのしげ

【独占!〝イマバウアー〟豪華対談】DeNAの「投げる科学者」バウアー&「投げる哲学者」今永昇太が至高の投手論
sanspo.com/article/20230502-JT

Web site image
【独占!〝イマバウアー〟豪華対談】DeNAの「投げる科学者」バウアー&「投げる哲学者」今永昇太が至高の投手論
14:00:11
icon

なにがあったんかなぁ…(アップデートぽちぽちしながら)(そういえばiPhone6sは15止まりだったか)

アップル、緊急セキュリティ対応「iOS 16.4.1(a)」 全ユーザーに推奨
watch.impress.co.jp/docs/news/

Web site image
アップル、緊急セキュリティ対応「iOS 16.4.1(a)」 全ユーザーに推奨
12:56:50
2023-05-02 11:54:13 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

どこか一箇所に既存ユーザーが集まるなら、mastodon.socialがベストではある。

リモートフォローして、基本的なやりとりが全部できる、連合の仕組みが機能することが一番大事。

話はそれからだ。

12:56:44
2023-05-02 11:17:24 きりの投稿 kiri_feather@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:35:50
icon

この記事だけ読むと「ええ話や…」と思うのだが、直近の「野球は相手を挑発するようなパフォーマンスで揉めがちな中、公式Twitterが三振のときの刀ポーズを推してヤスアキが諫めてファンも議論沸騰」してる中でビジョン演出 kanaloco.jp/member/node/986700 まで発表されてる遠因と読めるのがちとツラい。

素直な流れで言うなら、バウワーが「憎らしいほど強い」ピッチングを見せてパフォーマンスし、それが自然に定着してから公式認定、なら揉めないと思うんだけれどね。
ヤスアキジャンプも自然発生してから公式認定という過程を踏んでいる(ヤスアキ初セーブ現地観戦民)んだが…

twitter.com/edy_choco_edy/stat

Web site image
DeNAバウアーの「刀ポーズ」、ビジョンで演出へ ベイスターズ情報 | カナロコ by 神奈川新聞
11:25:11
icon

ということで、世の中には「背中だけみて空気を読んでいい塩梅に働け」という人が多いので、そういう人たちにしてみればLLMも「誰か管理職つければただ働きしてくれるんじゃね?」と思えて、プロンプト書く人が便利に見えるんだろうねぇ…

twitter.com/Yh_Taguchi/status/

11:22:59
icon

現実世界なら「背中を見て仕事を覚えたという人がこういうミスをする」事例になり、置き換えれば科学者は「背中だけ見せて原理原則を教えなければミスして当たり前」という感想に収束しそう。とはいえ、世の中「仕事できてるように見えて出来ないんだなぁ…」という反応、結構あるとは思うな…

RT @Yh_Taguchi@twitter.com
面白い、かなあ。そりゃそうでしょうとしか思えないんですが。どこがおもしろいんだろう?僕は今のLLMは知能があるんじゃなくて「人間から見て知能があるように見える振る舞いを学んでいるだけ」と思っているので。
twitter.com/pineforesta/status

11:16:10
icon

こういうメッセージ大事だなぁ…

RT @furuno_jp@twitter.com
私が新入社員研修で喋るときはこの手の動画を最初に見せます。

「あなたたちがこれから作る・売る・メンテナンスする製品はこういう環境でも壊れず正常に動作する製品です。命がかかってます。」と。

すると少し引き締まったような顔付きに変わり、真剣に話を聞いてくれます。
twitter.com/iyeadkhalil112/sta

11:15:24
icon

これは素晴らしい取り組み…!

RT @nwata1122@twitter.com
全盲プレイヤーでも格闘ゲームがプレイ出来るように!!ほんとすばらし
カプコンさんePARAの皆さんお疲れ様でした!!
twitter.com/koken_3/status/165

11:08:03
icon

吉田正尚がグリーンモンスター直撃タイムリーを打って「慣れた」と言われてて、そういえば球場の形はどう違うんだろうと思ったら、確かに狭いハマスタよりもレフト側が狭いんだなぁ… via yakyujo.com/ml15/

Web site image
古今東西の野球場について
Attach image
11:05:52
2023-05-02 11:04:44 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

このサーバを使えばいいってあらかじめきまってないと始められない人達を連れてこようという段階に入っているということね(Mastodon公式アプリのmastodon.socialで始めるボタン)

09:50:18
icon

アムネスティがこれはアカン…(´・ω・`)
「挿し絵がないからストックフォトか、いらすとや入れよう」ってノリはアカン…(´・ω・`)

twitter.com/h_okumura/status/1

09:13:10
icon

ですね。ビジネスオーナーズは実質的に個人カードだから勝手に名寄せするし、申し込めば即発行される。本当の法人カードは与信厳しすぎて中小企業は作れないんじゃないかな(少なくともスタートアップは無理。銀行残高あれば出してくれるAmex一択)。個人的にはSMBCカード自体、あまりお勧めできない…

freeeに個人カードも全部登録して経理してるけど、SMBCカードが扱うfreee VISAと(地銀ブランドであるが)浜銀カードもってるけど、利用明細への反映がめちゃくちゃ遅いので何に使ったか忘れちゃうのよね。JCB・UC・ダイナースはかなり早いし、VISA縛りでも、ヨドバシVISAと比べても遅い。解約したい…

twitter.com/hikita/status/1653

08:56:12
icon

ちなみに、厚木基地の騒音範囲端っこ民としては、いまご迷惑を引き受けてる岩国 city.iwakuni.lg.jp/soshiki/16/ の人にも、訓練のために1000km先まで飛ぶ必要がある海軍パイロットにも負担をかけない馬毛島はありがたいと思っております。防音工事しててもNLPは寝れないからしんどかったもの…
twitter.com/ZEKE0326_15/status

空母艦載機着艦訓練(FCLP) - 岩国市
08:51:44
icon

リプ見ると初見コメントだらけだなあ…厚木から岩国に移ったF-18の夜間訓練用だから沖縄の代替にはならん。自然は前地主の立石建設がキレイに破壊済み。騒音、ロケットはすぐ海上に出るから静か、戦闘機も島は種子島から10km離れてるので静かなはず(ロケット打ち上げ爆音もF-18の騒音も体感済み)
twitter.com/ZEKE0326_15/status

08:34:30
icon

そういえば一度も公式開示を見たことがなかったな…個数という最も基本的な情報すらみせてないわ "長崎大の西田充教授は「中国は一度も核弾頭数を公表したことがない。不透明で不信を招きやすい」" // 中国、情報開示なき核軍拡 不信が招く衝突リスク nikkei.com/article/DGXZQOUA145

Web site image
中国、情報開示なき核軍拡 不信が招く衝突リスク - 日本経済新聞
08:32:40
icon

いいホンダ車欲しいので応援だが、日経が "競争力を左右する部品やソフトウエアを内製しつつ、重要部品を絞り込んで主要メーカーと開発の上流段階から連携" することを「Apple」と呼ぶのは変。Appleは製品数絞り込み前提 // ホンダ、EV供給網を日本で先導 「Apple型」に転換 nikkei.com/article/DGXZQOUC28E

Web site image
ホンダ、EV供給網を日本で先導 「Apple型」に転換 - 日本経済新聞
07:28:58
icon

RT @Kosmograd_Info@twitter.com: 米ベンチャーの「ASTスペースモバイル」と楽天モバイルなどは4月25日、世界初となる、低軌道衛星を使用して、市販のスマートフォン同士で音声通話をする試験に成功したと発表しました。
今後この技術を活用し、電波が届かない山や離島、災害時などへの通信サービスの提供を目指していくとのことです。 twitter.com/AST_SpaceMobile/st