source:
https://twitter.com/OKB1917/status/1653736940112596992
RT @kyodo_official@twitter.com: クレムリンに無人機攻撃 - ロシア大統領府が発表
RT @OKB1917@twitter.com: ドローンが来るところをカメラが狙っているのはいかにも不自然...という気はするが、もしかしてその前に既に一機突っ込んでいるとか何か別のものを撮ろうとしていたとか色々可能性は考えられるので今のところ判断保留 https://twitter.com/yarotrof/status/1653734870252650500
RT @OKB1917@twitter.com: ただ、ロシア側発表では軍と特殊機関が電子戦システムで撃墜したとされているのだが、これを見ると物理的手段で撃墜しているように見えるのが解せない。また座標の定まった目標への長距離攻撃ならおそらく遠隔操縦ではないだろうから、電子妨害と言っても何を妨害したのか判然としない。
もう7月発売予定の4巻分のお話は公開されてると思うけど、このペースだと5巻もすぐやなあ( ̄∇ ̄)マンガ大賞の対象から外れるのが早くなるのだけが難点…
https://twitter.com/chibayou09421/status/1653715649242468352
RT @tezukakaz@twitter.com: 一度ちゃんと長期に働いた人が大学院有利なのは、バグじゃなくて正常動作です。社会の問題を大学院などの教育機関に持ち帰って研究解決するのが大学院の本来の役割のひとつであり、また、教育訓練給付制度の目的のひとつなので。 https://twitter.com/roggy_phd/status/1653486311754407939
ヤスアキかカミチャだろうけど…w
いずれにせよ、雨降って地固まる的な勝利になってよかったし、そこに持ち込むのは流石サイヤング賞投手だなあと思いました
RT @sanspo_baystars@twitter.com: 【ヒーロー・一問一答】DeNA・バウアー、ハマスタの大声援に感謝「今までプレーした中で一番特別だった」 覚えたての日本語も披露 - サンスポ
「ヨコハマシカカタン」はチームメートに教わったそうですが、誰かは「プライベートなので」と秘密に。
https://www.sanspo.com/article/20230503-ZMFS5T6ILVC5ZEWICOBJHF3LAU/?outputType=theme_baystars
これがホントのリベンジ消費かねぇ(作品を作る側のブレーキ解除もあわせて)
https://twitter.com/eigarankingnews/status/1653643514939592704
自分のYouTubeチャネル動画のネタをしっかり回収するバウアー
source
https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1653647145751420934
RT @sanspo_baystars@twitter.com: #バウアー 投手
来日初犠打成功!!!!✨
ベイスターズのローテーション入りかw "4月25日のヤクルト戦(横浜)でもセレモニアルピッチを務めたばかりだが、中7日で異例の再登板"
RT @sanspo_baystars@twitter.com: 熱烈ベイ党の相川七瀬、異例の「中7日」でハマスタ始球式再登板 - サンスポ
https://www.sanspo.com/article/20230503-NPDEV4SLTZLJDHSFIC34QHWEOY/?outputType=theme_baystars
なんと雑な話…!
https://twitter.com/KgPravda/status/1653623868509265925
RT @KgPravda@twitter.com: こんなことあるんだって感じだが。「メキシコから国境を超えてマリファアナを密輸する」というテーマのボードゲームをアメリカから輸入したところ、いつのまにか返金処理にされていた。販売者に確認したところ、「日本の税関まで到達したが、彼らがリジェクトしてしまった」のだと言う。
RT どうも「箱にmarijuanaと書かれていたので日本税関側が大麻関連製品だと思って突き返したのではないか?」とのことだが、これもかなりおかしい話で、確かにmarijuanaと書いてはあるが書いてあるのは「マリファナの喫煙は地域により違法です」という注意文だからだ。
RT 税関の人からすれば一個一個をそんな細かく見てられないのでお手間をかけて申し訳ないわな……とも思うが、流石に「箱にマリファナって書いてあったから排除」は大枠すぎるというか、この理屈で言うとGTAとかも輸入出来なくなっちゃうでしょ!
小さすぎて見えないぐらいの距離!きっとYouTubeでbaystars_diaryさんかmovie bayさんあたりが動画あげてくれるやろ、期待して待つ!
https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1653619679557201921
やっぱりPerlの扱い…ww "もう具体的にどんな問題があったのかは全く思い出せない。覚えてるのは、 2019 年にもなって Perl なんか読みたくもなく書きたくもないと思ったことくらいだ。"
https://social.vivaldi.net/@kazuhito/110303695816188966
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
"「担当する候補者が勝っても負けても投票率は上がってもらいたい" "人生をかけて立候補している政治家に1票を投じて欲しい。その票を投じてもらうために候補者の魅力がより伝わるようにしているという思いもある。投票率の向上、できれば参政意識の向上までつなげたい」"
RT @pp56568787@twitter.com: 26歳高島市長の選挙プランナーは松田馨さんだったのか。外見のビフォーアフターがすごい。
>プロのスタイリストと相談しながら高島のかけていた眼鏡を外し、おろしていた前髪を斜め分けにしておでこを出すことで幼い印象を払拭
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/98750.html https://twitter.com/pp56568787/status/1652926574218612737/photo/1
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
画像だって著作権とかガン無視ミーム画像が多いしなあ(イーロン・マスク嫌い嫌い言ってるから自分にはお勧めされてない気がするけどw)
https://twitter.com/kimi_lica/status/1653451740124155913
分かる分かる
RT @nojiri_h@twitter.com: NHKの報道番組に出てくるのも緑アイコン(GPT-3.5)ばかり。それで見くびるなら筋は通るけど、すごいすごいと言う。その感覚でGPT-4を使ったらAGIって言い出すのでは> 無課金のChatGPTを日本語で試してわかった気になるのをやめろ - 西尾泰和のScrapbox https://scrapbox.io/nishio/%E7%84%A1%E8%AA%B2%E9%87%91%E3%81%AEChatGPT%E3%82%92%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%A7%E8%A9%A6%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%82%92%E3%82%84%E3%82%81%E3%82%8D
なるほど、こういう背景
RT @shujisado@twitter.com: Rustで色々なツールを書き直す計画が出てきているが、バイデン政権のサイバーセキュリティ戦略の中に企業やオープンソースコミュニティと連携してメモリセーフ言語への投資を増やしていくというものがあって、これはC, C++をRust, Goで書き直すような動きに繋がってる。
https://www.whitehouse.gov/briefing-room/statements-releases/2023/03/02/fact-sheet-biden-harris-administration-announces-national-cybersecurity-strategy/
書き直しかー、ちゃんとやるの偉いなあ
RT @masanork@twitter.com: 地味にsudoよりもビックリ。RustはCの後釜になれるのかな?☞「実験的にWin32k GDIもRustへのポーティングを実施し、今後数週間~数カ月以内に有効になる」 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1498034.html
私は英語不得意で国際広報はしたことないですけど、
・身内のしでかした不始末を晒す晒さないは相手団体とのパワーゲームだから、広報ではなくプロマネなどの仕事だろう
・晒すにしても、よく分からず部分だけ晒すと「また学者が内ゲバしてる」と、ネガティブイメージふりまくだけだから、問題がなぜ問題なのかは丁寧に説明すべき
と思いますよね。
・これってどういうことなの?大丈夫?とつぶやいたこいけさんツイートに噛みつき
https://twitter.com/miyamabuttercup/status/1653402983227600896
https://twitter.com/miyamabuttercup/status/1653405028022099974
無関係なツイート含めてイヤミをネチネチいう(いまここ)
https://twitter.com/miyamabuttercup/status/1653411906760368128
https://twitter.com/miyamabuttercup/status/1653403277663543297
・指摘者は気になって周囲を探すと、JUICE公式アカウントにブロックされているJUICE関係者
https://twitter.com/JunkIcy/status/1646289827292393475
アカウントが「アカハラ」発言をしているのに気づいて晒す
https://twitter.com/miyamabuttercup/status/1653258047333232640
・指摘者は調査して当該東北大アカウントの中の人がJUICEでも薄い関係者なのを確認する
https://twitter.com/miyamabuttercup/status/1653271896161648640
・JUICE公式アカウントが意味深に「フォロワー」とかいたツイートにリプライして、無関係な宇宙クラスタ民が???となって、ご迷惑おかけしたと謝る
https://twitter.com/miyamabuttercup/status/1653400725161123840
・東北大のとある組織の公式アカウントがJUICE打ち上げお祝いコメントにケチをつけて
https://twitter.com/PPARC_TohokuU/status/1646999292517965824
指摘者がおかしいのでは?と引用RTで指摘
https://twitter.com/miyamabuttercup/status/1647019021525733379
・指摘者が、東北大のとある組織公式アカウントが日本語を間違えてて失礼な物言いになってる
https://twitter.com/PPARC_TohokuU/status/1646997775115239424
(なおこの東北大アカウントはJUICE日本チーム公式アカウントからブロックされている模様で引用先RTが表示されていない)
のを指摘者が引用RTで指摘
https://twitter.com/miyamabuttercup/status/1648329970199195649
MastodonはURL短縮されないから文字数制限に引っかかりやすいな…続く
なんか「私は国際広報の専門家でござい。国際問題をなくすために、おいたをした子を晒して指導したでござる」ってアカウントが出てきてるが、それって国際・国内の違いではないように思うが…
あと、登場人物・会話の見通しが悪いTwitterでツイートだけで指摘しても、「公開の場で叱って落とし前をつけるとともに学ばせる」効果は期待できないのではないかなあ…
https://twitter.com/miyamabuttercup/status/1653405028022099974
そして、「外野からみてると揉めてることしか分からなくて不安やで」というこいけさんツイートに噛みついている(「広報」の専門家というわりには舌足らず過ぎ!)
自分は知人ですらないけど(はやぶさ帰還イベントで秋の「」さんと一緒に登壇したのをみただけ)こいけさんに分があるように見える…
という私の消化不良を緩和するための、自分の理解したまとめはリプライでつなぎます…
(ツイートが入り組んでて、PCある環境で時間があれば公式引用プラグインで引用するところ、スマホなのでスクショでの切り取りになった、これも文句つけられそうだな…)