icon

これは昨日焼いた肉です

スーパーで買った焼肉用の牛サガリと牛モモ
Attach image
icon

なんかそんな感じのパーティーでした わたしのではないですが

家族のお誕生日を祝う醤油ケーキ
Attach image
海鮮や卵やきゅうりなどの、手巻き寿司パーティーの具材たち
Attach image
icon

醤油ケーキ、祝い事にかこつけて鬼リピしてる めっっっちゃおいしい

icon

海苔とか完成品の写真がないのでわかりにくいけど手巻き寿司パーティーです フリースタイル手巻き、焼いた牛サガリ巻いたり海鮮ドカ盛りしたりで忙しくて巻いたの撮る暇なかった

icon

醤油ケーキはこちらのお店です 有名なバターケーキの方は通販あると思う

シェ・カワモト
chez-kawamoto.com/

icon

熊本住んでたときより近場に美味しいものが溢れてるような気がしてる 言ったら身バレしそうなレベルの距離感のところに美味しいお店が多い

icon

ここ来たフォロワーさん向けに「分散するいいよ」と言ったはいいけど具体的なサーバとかおすすめできてない訳ですが、今は流入密度の状況とか新規登録の開放状況とかがコロコロ変わってて、自分が入ったことのないサーバを挙げることに抵抗があるんよね

icon

だからって訳ではないんだけど、ここ数日でFedibird関連のサーバをだいたいぜんぶ見てきた って中で一番勧めたいサーバ、Misskey .cloudかなって

2023-03-05 16:11:44 炭素 :misskey12_67:の投稿 diakg@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これはMisskey.cloudのわたしのアカウント できたてほやほや

icon

普段は滅多にやらないけど、今回はこの垢(Fedibird)とMisskey.cloudの垢で相互フォロー状態にした
よそのサーバにいても、なんなら全く違うSNSだったとしても、連合さえしていればフォローはできるし会話もできる……ってことが言いたいんだけど伝わるのかなこれ

icon

Misskey.cloudはFedibirdの仕様に近いMisskey(超ざっくり) 急に知らない人から声かけられにくいから落ち着けると思う、公開範囲パブリックにしてたらリアクションくらいは来そうだけど

icon

Nightlyどうしよっかな、Fedibird重いときの情報収集用に垢もってるけど……もういっそフォローインポートしておこうかしら

icon

メイン拠点は井ではあるけど、ここで購読を使ってフォロー外の情報を日々読んでいるので……有事の際にもそれを継続できるように、 @diakg@nightly.fedibird.com を調整させてもらいました ついでにフォローインポートしました
フォロー許可してもらえるとありがたいけど、フォロバは基本不要です 有事の際の発信には使わないと思う

icon

情報収集とは言うけど 文字中毒なだけですね……はい
自分から「フォロー」ができる人には限りがあるけど、自分が読みたい人たちをある程度フィルタリングしつつ読みたくて仕方ない それだけ
そんな願望も叶えてくれるFedibirdの購読にはものすごく助けられている

icon

クライアントアプリ界隈、iOSとAndroidでかなり分断されているのでオススメを共有しにくいのがつらいところ……

icon

Fedibirdは独自機能が非常に多いので、そこを加味すると基本的にWebから使うのが最強ではある 大抵のブラウザならFedibirdのWebページをアプリっぽくして端末上にアイコンを置くこともできます

icon

アッ これはスマホの話です スマホでWebページをアプリみたいにしてホーム画面とかに設置できる

icon

これやり方が使ってるブラウザによって違うから、こう、説明がむずい……

icon

要らんもんがいっぱい写ってるので消しちゃった トリミングくらいすりゃよかったわね

icon

アプリっぽくするこれPWAっていうんですけど、プッシュ通知が来るかどうかは正直わからないです……端末のOS事情とかブラウザの設定とか諸々絡んでくる

icon

わたしは基本的にLTLあるサーバに行くのは尻込みしてしまうんだけど、MisskeyはLTL以外にも同じサーバ内からユーザを探す仕組みが強くて面白いなと思う いろんなサーバに入ってみる行為に、Mastodon以上に意味があるというか

icon

いわゆるクラスタを形成しやすそうだなと思ったり

icon

Mastodonはどちらかというと連合志向が強いイメージ Misskeyは非中央集権を目標にしてない分、ひとつのサーバに人がたくさん集まることにも意味があるような作りになってるんかな

icon

Misskeyもそれなりに長くやってたつもりだけど、全然使ってないしどんどんアプデされてるしで全然わからないということがわかった(?)

icon

好きな人を観測するのに向いてるのがMastodon、好きな人と集まるのに向いてるのがMisskey……みたいなイメージ、個人的なイメージ

icon

そう考えるとやっぱり自分個人のの本拠地はMastodonになるので、その中でも究極的にはおひとりさまってことで井暮らし続けたいんだけど、たまにはワイワイするのも楽しいな〜となっているのでMisskeyの暮らし方も検討してるところ
今はのえすきーのまったりを楽しんでるけど他サーバのLTLも見て回ろっかな

2023-03-06 14:09:22 ももつきゆきや :misskey: C103日曜東ヘ20bの投稿 Yukiya@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そしてアプリストアでMisskeyを検索して「?」になる人を観測してアァーーーとなる

icon

Mastodonについても、そういう層を救うために公式アプリがあると思ってる……寧ろそういう層のひと以外は使う理由がないよね、現状としては

icon

にじみすにモンハンチャンネルができてるのを観測した にじみすは女性オタが多いと聞いたけど、どんな話してるのか気になるな……

2023-03-06 20:32:01 村上さんの投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これは間違いなく偉業

2023-03-06 10:44:00 :misskey: たけうちこうた :io:の投稿 kotea@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

箱根ガラスの森さん良いよ

icon

おたどんさんちのLTL、いつも雰囲気良さそうで気になってる 購読しちゃお

icon

いろんなサーバに垢持っておくといい、と自分は勧めてるけど、やはりそのサーバの運営者が信頼できるかどうかは重要視しておいたほうがいいと思います
信頼というか……自分のような存在に目を向けてくれるかどうか、ってところ? わたしはそういうとこ重視してますって話

icon

テーマのあるサーバはその点で信頼しやすくもあるのよね、自分の好きなコンテンツとか属してる部分に一致するテーマだったらまず間違いない 二次元系のテーマサーバならオタクに寛容だろうと思えるし、そういう意味では選びやすい

icon

いざ入ってみて居心地が良いかどうかは、先にいる人々にもよるので別の話になるね……こればかりはコミュニティに入ってみないことにはわからない LTL購読してみたり、色々覗き見する方法はあるけども

icon

でも別にテーマサーバ入ったからといってLTLの住人と仲良くする必要性はないよなーとは思う 管理者を信頼してアカウントを置いて、普段は未収載とかで立ち回ってもいいよね

icon

最初から交流の場(ローカルタイムラインとか)が用意されていて即参加できる環境って真新しくて刺激的だけど、ときにこれが原因で先入観ができてしまったり、慣れる以前に馴染めなかったりするのが難点だよなーと
だからLTLのないサーバが選択肢として当たり前にある今のFediverseは、とても良い環境だと思うんですよね 選べるというのが良い 少なくともわたしはこれに救われてる

icon

ねこちゃんをブーストしたら井が落ちてしまった………………

icon

井、また落ちちゃった……流れてきたうさぎさんをブーストしたら締め出されたわね 昨日はねこちゃんだったが何かあるのか、これ

icon

うーん 今後も観察して、パターンとしてはっきりするようなら報告してみるか

icon

どうやら今日はブースト自体できてないらしいな(別垢から見てきた) この時間帯、やはり負荷高いのかなー

2023-03-08 19:05:49 さかなのほねの投稿 fbone0725@PS-SW145SD.hostdon.ne.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

iOSのやつだと思うので共有 Metatext今どんな感じになってるんだろ、出たばっかのときにiPadでちょっと触ったりしたんだけど

icon

絵文字リアクション、実はMastodonの標準機能ではなくて Fedibirdで使えるこれはFedibirdの独自機能として実装されたものなので、普通のMastodonクライアントだと大抵非対応ですね 通知は来ることあるけど
そういう意味でも公式Webが一番勧められてる側面がある Fedibird、Twitterから来るときに一番ギャップが少なくて移行先として勧めやすくはあるんだけど、実際はめちゃくちゃカスタマイズされてて独自機能満載なので「Mastodonの機能面での常識」というやつはあまり通用しないという不思議な世界です

icon

絵文字リアクション文化がより強いのはMisskey系のサーバなので(こっちはMastodonと違って絵文字リアクション標準装備)、Misskeyにも対応してるクライアントだとFedibirdの絵文字リアクションも使えたりする かも 最近のクライアント事情はよくわからぬ

icon

そういえばMastodonクライアントだと最近はIvoryもよく聞いたな、と思って見てみたけどやっぱ月額制なのか 敷居は高め

icon

Mastodonの機能面の常識……LTLがあるとか、検索性が低いとか、あと最近のバージョンだと投稿をあとから編集できたりとか Fedibirdは独自機能の多さ故にまだMastodonの最新バージョンには追いついてなかったりする 基本の使い勝手は同じだけど

icon

おおおん仕事しまふ

2023-03-09 16:26:43 featherの投稿 feather@covelline.social
icon

現在合同会社コベリンではiOS用Mastodonクライアントfeather for Mastodonをベータ版公開に向けて開発中です。

このアカウントでは近況などをアナウンスしていく予定です。

詳細はこちらのページを御覧ください。

covelline.com/feather/mastodon

503 Service Unavailable
icon

仕事終わったらものすごい朗報きてる!

icon

と言いつつわたしはfeatherさん使ったことないのよね しかしながら自鯖なのめちゃくちゃ“““本気”””じゃん……

icon

まだ職場にいるのでとっとこかえりますわ〜〜〜🐸

icon

アッ 見てない間にまた井が落ちてる やはり時間帯だなこれ、19時前か……

icon

お仕事終わったりなんなりでみんな一斉にFediverseに帰ってくるのかしら かくいうわたしもそうだわね

icon

ニわtoriぃ niwaトり にwaとリ ニわー とりィ とりtoリ

Attach image
icon

チキン南蛮ぇす

icon

今日はまだ酔っております……ほんとは井にすっこんでいたいけどご飯の話!にわとり!おいしかった 母手作りのタルタルはらっきょう入り

icon

すららん2楽しんでます 現場からは以上です 嘘ですもうちょっと話す

icon

話すっつっても、なんかこう、情報を押し付けていくみたいになるのなんとなく嫌だしなあみたいなのがあり とりあえずもりかぷさんのところのOtakuSocial関連サーバはかなり雰囲気いいなって最近思ってます

icon

自分も壁丼にはアカウント作らせてもらった、まだまともに使ってないけど 壁打ち専門、アプローチとして面白いなと思いまして

2023-03-10 12:48:52 雪あすか🔞の投稿 askyq@kmy.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あとこちらのサーバさんはちょっと気になってます ローカル向けの話ができる機能、LTLでの交流目的でサーバに入ると必ずほしくなるシーンがあるのよね

icon

あとこれ デフォでONだったかどうだったかが思い出せないんだけど、InstanceTickerというFedibirdの設定項目 これをONにしておくと、投稿元アカウントの所属インスタンスの情報がわかりやすくなりますね
絵文字リアクションとかの独自機能を使用して相手にきちんと届くかどうか判断に迷うとき、参考にすると良いかもしれないです(2枚目は1枚目の設定でONにしてるときの投稿の見え方)

Attach image
Attach image
icon

Misskey系サーバでこれがデフォルトONになってるのは絵文字リアクションを頻繁に使う文化ができてるからではないかという話を見聞きして思い出した 設定次第ではファビコンじゃなくてSNSアイコン(Mastodon系なら :_mastodon_2022: 、Misskey系なら :misskey12_67: みたいな感じ)で表示できたりもするので、独自のファビコン使ってるサーバとつながっても安心

icon

我が井のような超弱小サーバではどうあがいても表示されないっぽいのだけども(仕組みがよくわかってない)(技術すごいのはわかる)(開発者さんありがとう)

icon

余談なんですが、Fedibirdの独自機能に関する設定項目には全て「Fedibird」の紫色の目印がある めちゃくちゃ多いけどこれが全部Fedibirdが独自にもってる機能です 逆に言えば目印のない項目は他のMastodonサーバでも設定できる項目(サーバによっては制限されていたりするかも)

icon

しかしながらFedibirdはMastodonのバージョンが少し古いので、Fedibirdにはなくて普通の最新版Mastodonサーバにはある機能とかもあります 投稿の編集とか……これは特に大きい問題で、Fedibirdから見ると他のサーバの編集された投稿については反映されない

icon

編集があったとしても「編集反映されてないとヤバいような重大ミスは削除して再投稿する」のが定番となりつつあるとは思うものの、ひとつの投稿を何度も編集して書き足してる人とかもいらっしゃるので若干の取りこぼしは発生しうるかも、くらいのアレです

2023-03-10 21:03:19 GENKIの投稿 nibushibu@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おおー 火狐に戻ってきた民としてすこし気になる

icon

あぇ?井……SSL証明書きれてる?

icon

Let’s EncryptのSSL証明書で、安全なウェブサイトを公開 | さくらのナレッジ
knowledge.sakura.ad.jp/5573/

色々わかってないので、辿り着いたこの記事を読んでる

icon

これは……つまり自分には何もできなさそうということかあ Hostdonさんにお問い合わせしてみるか

icon

要するに井丼を掘って3ヶ月が経ったということですね おめでとう井 ありがとう井

icon

お問い合わせしてみた 井が復活するまで、井丼(おひとりさま鯖)で暮らして3ヶ月の節目に所感とかをまとめていきたい

井暮らしの所感
icon

なんというか「帰る場所があるという安心感を得られた」というのが一番大きいと思う 近所の公園や公共施設を渡り歩く生活から一転して、マンションの一室を購入して暮らし始めたような感覚(あくまでも一軒家ではない。そこがホスティング利用と自前運営の鯖との違いだと思う)
今のところ維持には月々1000円もかかっておらず、こんなに低コストでインターネッツマイホームが得られていいんだろうか……みたいな不安があったりする程度にはリターンを大きく感じている 自分個人の感覚だけど、やっぱこう、大きなパーソナルスペースという認識がある ひとに見られていることを全く意識しない訳ではないので、もちろん自制している部分も大いにあるけども

井暮らしの所感
icon

それでもやっぱり近所の公園には行きたくなるし、そこに集まる人々と会話したいときもあって 「帰る家」を手に入れたことでその欲求を可視化できたような気もする
井暮らしをしてそこで満足しながらも、いろんなサーバにアカウント作ったりFedibirdからよそのLTL購読してみたりしてるのはやっぱりそういうこと 自分だけを見つめられる空間を得たことで、社会性が上がった。ほんのちょっとだけど
元々自分はものすごく内向的だと思ってる(その割にお喋り好きなので苦しいときがある)ので、この傾向はかなり良いのでは?と思っている

井暮らしの所感(要約)
icon

要するに「自鯖サイコー!自鯖あってよかったー!」という話です たぶん
お気軽お手軽に得られたのも本当によかった、各方面に感謝が尽きない……

icon

そうは言うても、鯖をもつことはどこかの鯖のいちユーザであることに比べたら確実にハードル高いので、みんな自鯖つくるいいよと気軽には言い切れないけども 少しの興味と懐の余裕があるなら覗いてみてもいいんじゃないか、とは思います

icon

懐の余裕、わたしにはないが!!!ないよ ないけど払いたいから払ってる

icon

この週末はね、家に引きこもりまして 井にね、カスタム絵文字を増やそうと思います 今から作ります

icon

井、今日中に蘇るか不安になってきた

icon

こういうやつを量産中なので、はやく試したくてウズウズしてる

Attach image
icon

今のところ自分以外に需要がないぞ!!!いいじゃないの自鯖だもんね アクセスできないんですけどね

icon

広いFediverse、探せばどこかに熊本県民の集う地域鯖があるのかもしれないけども わたしはもう熊本県民ではないので、井を熊本にすることにしたんです(???)

icon

熊本弁、大抵は福岡でも通じるので汎用性自体はそこそこあるのではと思っている しかしながら鹿児島方面から来てそうな語もあったりして、やっぱ真ん中にいるとそうなるんだなって