00:30:01

米原市の御墓遺跡が掲載されている資料を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000093906

米原市の御墓遺跡が掲載されている資料を知りたい。 | レファレンス協同データベース
01:30:01

「紅日坐移鐘閣影,白雲閒度石棲陰」という詩を作った,「?曄(ぜいよう)」という人物について知りたい。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000283940

「紅日坐移鐘閣影,白雲閒度石棲陰」という詩を作った,「?曄(ぜいよう)」という人物について知りたい。 | レファレンス協同データベース
02:30:01

戦前に沖縄県にあった軽便鉄道についての資料を見たい。
できれば写真があるものがよい。(沖縄県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000104301

戦前に沖縄県にあった軽便鉄道についての資料を見たい。できれば写真があるものがよい。 | レファレンス協同データベース
03:30:01

「楽して稼いだ」、「働かないで儲けた」という感じの書名で、投資、ギャンブル、不動産などに関する本は?(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000152973

「楽して稼いだ」、「働かないで儲けた」という感じの書名で、投資、ギャンブル、不動産などに関する本は? | レファレンス協同データベース
04:30:00

梅干しの漬け方が出ている本はあるか。(函南町立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000257438

梅干しの漬け方が出ている本はあるか。 | レファレンス協同データベース
05:30:01

かるたを作りたい。作り方の載っている本はあるか。(安城市図書情報館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000261502

かるたを作りたい。作り方の載っている本はあるか。 | レファレンス協同データベース
06:30:01

日光市で冬季オリンピックを誘致する運動があったと聞いた。資料を探している。(栃木県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000291620

日光市で冬季オリンピックを誘致する運動があったと聞いた。資料を探している。 | レファレンス協同データベース
07:30:00

生活科学について幅広く読みたい。主に栄養。(受験の前に)(東京都立高等学校学校司書会)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000228423

生活科学について幅広く読みたい。主に栄養。(受験の前に) | レファレンス協同データベース
08:30:01

本庄電気軌道株式会社(大正4年~昭和4年 埼玉県本庄市にあった鉄道会社)に関する資料を探している。特に当時の路線が分かる地図を見たい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000015976

本庄電気軌道株式会社(大正4年~昭和4年 埼玉県本庄市にあった鉄道会社)に関する資料を探している。特... | レファレンス協同データベース
09:30:01

言い伝えで、天狗が子どもをさらったと信じられ、「鯖食った○○おらんかー」と叫びながら捜したらしいが、その文献と、なぜ天狗が鯖を嫌うのか知りたい。(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000063484

言い伝えで、天狗が子どもをさらったと信じられ、「鯖食った○○おらんかー」と叫びながら捜したらしいが、... | レファレンス協同データベース
10:30:01

蜂須賀家の三人の女性 ①即心院(万姫…藩祖家政の子女・池田由之の正室)、②芳春院(美保姫…初代藩主至鎮の子女・播磨姫路藩主 池田忠雄の正室)、③豊光院(豊子姫…5代藩主綱矩の子 吉武の正室、池田綱清の養女)について書かれた書籍(系図、家譜、伝記など)を教えてほしい。
特に、3人の人となりや③の埋葬先、墓碑の現状などを知りたい。(徳島市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000316597

蜂須賀家の三人の女性 ①即心院(万姫…藩祖家政の子女・池田由之の正室)、②芳春院(美保姫…初代藩主至... | レファレンス協同データベース
11:30:00

「漢検過去問題集1/準1級」 平成24年度版、平成23年度版、平成22年度版、平成21年度版について、

其々の年度の1級の各検定問題(第1~3回)とその標準解答のページ数をお知らせください。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000184091

「漢検過去問題集1/準1級」 平成24年度版、平成23年度版、平成22年度版、平成21年度版について... | レファレンス協同データベース
12:30:01

『漢検過去問題集1/準1級 平成28年度版』 ISBN:9784890963409
出版社 日本漢字能力検定協会

1級の問題と解答 (各年3回分)です。
ページ数等の詳細な情報を教えていただけますでしょうか。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000206966

『漢検過去問題集1/準1級 平成28年度版』 ISBN:9784890963409出版社 日本漢字能... | レファレンス協同データベース
13:30:01

以下の新聞の女性日本画家島成園(しま せいえん)に関する記事の掲載面を御教示ください。

国民新聞(請求記号:YB-188) 大正元年10月20日
記事中の一文「北野恒富氏に就きて浮世絵の筆致を学びたるのみにて...」

中央新聞(請求記号:YB-67) 明治45年4月24日
記事中の一文「技巧鮮やかな師匠恒富の筆法そのまま...」

これらの文献を参考文献とする論文中および注にもこれ以上の情報がありませんでした。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000235269

以下の新聞の女性日本画家島成園(しま せいえん)に関する記事の掲載面を御教示ください。国民新聞(請求... | レファレンス協同データベース
14:30:01

【未解決】津幡にある古道「南限萩坂大道」が書かれている資料はあるか(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000184712

津幡にある古道「南限萩坂大道」が書かれている資料はあるか | レファレンス協同データベース
15:30:01

日本のトンネルの長さが一覧で分かるような児童書を借りたい。(所沢市立所沢図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000216615

日本のトンネルの長さが一覧で分かるような児童書を借りたい。 | レファレンス協同データベース
16:30:01

小金井カントリー倶楽部について調べたい。(小平市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000236272

小金井カントリー倶楽部について調べたい。 | レファレンス協同データベース
17:30:01

『ゼロの焦点』(松本清張)のP123後半部より外国の詩の一節が載っているが、何の詩なのか知りたい。(いわき市立いわき総合図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000113080

『ゼロの焦点』(松本清張)のP123後半部より外国の詩の一節が載っているが、何の詩なのか知りたい。 ... | レファレンス協同データベース
18:30:01

①薬草イヌトウキ(別名ヒュウガトウキ)と「トウキ」は同じものか。②薬効を知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000021903

①薬草イヌトウキ(別名ヒュウガトウキ)と「トウキ」は同じものか。②薬効を知りたい。 | レファレンス協同データベース
19:30:01

居住する場所を選択する際に参考となる、自治体のサービスや地域の特徴が分かる資料はないか。(市川市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000325936

居住する場所を選択する際に参考となる、自治体のサービスや地域の特徴が分かる資料はないか。 | レファレンス協同データベース
20:30:01

『日本人とドイツ人 人間マツエと板東俘虜誌』(棟田博/著 光人社 1997.10) P-245「記録によれば ―板東町森弥八所有ノ山林約二町歩ノ松樹ヲ価格三百五十円也デ購買シ、コレヲ俘虜ノ経営事業トシテ伐採セシメ、… 」の文中、記録、記録名とそれに関連する記事を知りたい。(徳島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000254836

『日本人とドイツ人 人間マツエと板東俘虜誌』(棟田博/著 光人社 1997.10) P-245「記録... | レファレンス協同データベース
21:30:01

五軒小学校の歴史について知りたい(水戸市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000302383

五軒小学校の歴史について知りたい | レファレンス協同データベース
22:30:01

亜砒酸(砒素)の世界的な需要の推移が分かる資料(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000032794

亜砒酸(砒素)の世界的な需要の推移が分かる資料 | レファレンス協同データベース
23:30:01

武田信玄と次男・竜宝(竜芳)について調べている。
雑誌「ザやまなし」の2007年発行分に「竜宝への愛(上下)」という記事があるか。
また、これ以外に武田信玄の竜宝に対する愛情について書かれた資料があるか。(山梨県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000328812

武田信玄と次男・竜宝(竜芳)について調べている。雑誌「ザやまなし」の2007年発行分に「竜宝への愛(... | レファレンス協同データベース