00:30:01
icon

Institute for Scientific Information(ISI)の直近のデータにおいて,特定のカテゴリー内のトップ30%に入っている学術誌の調査方法を教えてほしい。具体的にはImpact Factorのトップ30%。(早稲田大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000170425

Web site image
Institute for Scientific Information(ISI)の直近のデータにお... | レファレンス協同データベース
01:30:02
icon

建武2(1335)年に、足利尊氏が直義と会談して挙兵を決意したのはどこか。(鎌倉市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000215854

Web site image
建武2(1335)年に、足利尊氏が直義と会談して挙兵を決意したのはどこか。 | レファレンス協同データベース
02:30:01
icon

漫画みたいにコマ割りがされている絵本はあるか。内容は問わない。(函南町立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000263172

Web site image
漫画みたいにコマ割りがされている絵本はあるか。内容は問わない。 | レファレンス協同データベース
03:30:01
icon

「大日本職業別明細図埼玉県南埼玉郡」を探しています。
『菖蒲町の歴史と文化財 通史編』 (菖蒲町教育委員会 2006)p214第51図「昭和12年当時の菖蒲町域の商店名等と市街地地図」 に「「大日本職業別明細図埼玉県南埼玉郡」より作成」と記載されています。

請求記号 427-40 『大日本職業別明細図』(東京交通社 1937) 図版256枚 
の中に、埼玉県南埼玉郡の地図が含まれているか調査をお願いします。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000100835

Web site image
「大日本職業別明細図埼玉県南埼玉郡」を探しています。『菖蒲町の歴史と文化財 通史編』 (菖蒲... | レファレンス協同データベース
04:30:02
icon

ローマ字について知りたい。
特に、ローマ字のヘボン式と訓令式の違いについてわかるものはないか。また、いろいろな表記があるのはなぜか?(高崎市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000187909

Web site image
ローマ字について知りたい。特に、ローマ字のヘボン式と訓令式の違いについてわかるものはないか。また、い... | レファレンス協同データベース
05:30:02
icon

江戸時代後期の栃木県内の様子がわかる地図はないか。(栃木県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000046160

Web site image
江戸時代後期の栃木県内の様子がわかる地図はないか。 | レファレンス協同データベース
06:30:01
icon

やまんばが出てくる紙芝居。『うしかたとやまんば』はもう見たので、それ以外のもの。(福井県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000180324

Web site image
やまんばが出てくる紙芝居。『うしかたとやまんば』はもう見たので、それ以外のもの。 | レファレンス協同データベース
07:30:01
icon

『じごくのそうべい』という絵本はありますか。(伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000283383

Web site image
『じごくのそうべい』という絵本はありますか。 | レファレンス協同データベース
08:30:02
icon

第37代埼玉県知事の数藤鉄臣が、高麗郡原市場村(現飯能市)に木材関係の視察に訪れた日付を知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000019603

Web site image
第37代埼玉県知事の数藤鉄臣が、高麗郡原市場村(現飯能市)に木材関係の視察に訪れた日付を知りたい。 | レファレンス協同データベース
09:30:01
icon

地球はなぜ丸いのかを知りたいのですが、小学生が分かる本はありますか?(北九州市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000151165

Web site image
地球はなぜ丸いのかを知りたいのですが、小学生が分かる本はありますか? | レファレンス協同データベース
10:30:01
icon

朝鮮戦争で撒かれた機雷を除去するために、日本から機雷を除去する掃海艇を出した、ということについて書いた本はあるか。(大阪市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000070660

Web site image
朝鮮戦争で撒かれた機雷を除去するために、日本から機雷を除去する掃海艇を出した、ということについて書い... | レファレンス協同データベース
11:30:01
icon

全国版の歯科医師の名簿はないか。(東京都立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000013012

Web site image
全国版の歯科医師の名簿はないか。 | レファレンス協同データベース
12:30:01
icon

地方自治法第96条に関する昭和34年12月21日付の行政実例を探しています。内容は、第96条の議決事件のうち、第1項第10号に定める権利の放棄に関するものです。出典は、『逐条地方自治法』第8次改訂版(松本英明/著 学陽書房 2015)p365です。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000209867

Web site image
地方自治法第96条に関する昭和34年12月21日付の行政実例を探しています。内容は、第96条の議決事... | レファレンス協同データベース
13:30:01
icon

授業で凶暴な動物を調べたい生徒がいる。
①ホッキョクグマ ②ニシキヘビについてわかる資料(絵本を含む)はないか。(小学校低学年向け)(熊本県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000310431

Web site image
授業で凶暴な動物を調べたい生徒がいる。①ホッキョクグマ ②ニシキヘビについてわかる資料(絵本を含む)... | レファレンス協同データベース
14:30:01
icon

女性が結婚して「夫」を第三者に紹介するとき、うちの「主人」が・・・と呼ぶようになったのはいつごろからなのか。
貝原益軒、家父長制度と関係があるのか(高槻市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000325481

Web site image
女性が結婚して「夫」を第三者に紹介するとき、うちの「主人」が・・・と呼ぶようになったのはいつごろから... | レファレンス協同データベース
15:30:02
icon

有栖川有栖の単行本未収録の「砂男」という小説が、大阪都市協会発行の『大阪人』という雑誌の1997年1月~12月号に掲載されているらしいが、その事実を確認したい。事実であれば、掲載箇所を知りたい。(大阪府立中之島図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000198597

Web site image
有栖川有栖の単行本未収録の「砂男」という小説が、大阪都市協会発行の『大阪人』という雑誌の1997年1... | レファレンス協同データベース
16:30:01
icon

名古屋の大須にあった遊廓旭廓とその移転問題について知りたい。(名古屋市鶴舞中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000176441

Web site image
名古屋の大須にあった遊廓旭廓とその移転問題について知りたい。 | レファレンス協同データベース
17:30:02
icon

一青窈(ひとと・よう)という歌手がいるが、この人の名字の読みには何か由来があるのか。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000099839

Web site image
一青窈(ひとと・よう)という歌手がいるが、この人の名字の読みには何か由来があるのか。 | レファレンス協同データベース
18:30:01
icon

八王子の白地図がほしい。町名のみ載っているなど、八王子に限定したもので、出来るだけ大きなものがほしい。(八王子市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000197934

Web site image
八王子の白地図がほしい。町名のみ載っているなど、八王子に限定したもので、出来るだけ大きなものがほしい... | レファレンス協同データベース
19:30:02
icon

「節婦 おきみの碑」はどこにあるか。(高岡市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000130152

Web site image
「節婦 おきみの碑」はどこにあるか。 | レファレンス協同データベース
20:30:02
icon

高知県で万国博覧会が行われたのは、昭和11年か12年か。(四條畷市立四條畷図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000047284

Web site image
高知県で万国博覧会が行われたのは、昭和11年か12年か。 | レファレンス協同データベース
21:30:02
icon

a)歌舞伎の「成田不動霊験記」の内容がわかる資料はないか。。
b)「壺坂情話」という曲の元になっている歌舞伎があるが、その内容がわかる資料はないか。(牛久市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000126351

Web site image
a)歌舞伎の「成田不動霊験記」の内容がわかる資料はないか。。b)「壺坂情話」という曲の元になっている... | レファレンス協同データベース
22:30:02
icon

クララ・シューマン作曲《ピアノ協奏曲イ短調Op.7》について、解説や分析に関する資料を見たい。(桐朋学園大学附属図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000332001

Web site image
クララ・シューマン作曲《ピアノ協奏曲イ短調Op.7》について、解説や分析に関する資料を見たい。 | レファレンス協同データベース
23:30:02
icon

江戸、明治時代、成田山門前の土産物には、どんなものがあったのか。(成田市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000083615

Web site image
江戸、明治時代、成田山門前の土産物には、どんなものがあったのか。 | レファレンス協同データベース