00:30:02
icon

漫湖が埋立てられる前の地図はあるか。(沖縄県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000104317

Web site image
漫湖が埋立てられる前の地図はあるか。 | レファレンス協同データベース
01:30:02
icon

「山路を登りながらこう考えた。智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。・・・・・・」で始まる文学作品の作品名とその著者が知りたい。(愛知学院大学図書館情報センター)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000053674

Web site image
「山路を登りながらこう考えた。智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。・・・・... | レファレンス協同データベース
02:30:02
icon

親族相続の本はあるか?(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000090915

03:30:02
icon

アルファベットや簡単な英単語、その他の外国語の簡単な言葉を紹介するような絵本はないか。幼児や小学校低学年に向けて紹介したい。(熊本県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000271203

Web site image
アルファベットや簡単な英単語、その他の外国語の簡単な言葉を紹介するような絵本はないか。幼児や小学校低... | レファレンス協同データベース
04:30:02
icon

下記の博士学位論文の所蔵・事項調査をお願いいたします。



学位番号:文学第0015号(日本大学)
論文名:近松語彙
著者:樋口 慶千代著
学位授与日:昭和31年5月31日

調査内容
1,所蔵の有無
2,NDL請求記号等
3,ページ数(わかればお願いします)(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000070181

Web site image
下記の博士学位論文の所蔵・事項調査をお願いいたします。記学位番号:文学第0015号(日本大学)論文名... | レファレンス協同データベース
05:30:01
icon

コリオリの力についてわかりやすく解説した資料はないか。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000154896

Web site image
コリオリの力についてわかりやすく解説した資料はないか。 | レファレンス協同データベース
06:30:03
icon

『説文解字』で現在の「孝」の字(古くは「老」の下に「子」で1字)を調べたい(関西大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000027030

Web site image
『説文解字』で現在の「孝」の字(古くは「老」の下に「子」で1字)を調べたい | レファレンス協同データベース
07:30:02
icon

マウスブリーダーについて知りたい。魚に関することらしい。(町田市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000199150

Web site image
マウスブリーダーについて知りたい。魚に関することらしい。 | レファレンス協同データベース
08:30:01
icon

かつて大浜公園にいた象のハマ子が仙台市に贈られた経緯について知りたい。(堺市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000256434

Web site image
かつて大浜公園にいた象のハマ子が仙台市に贈られた経緯について知りたい。 | レファレンス協同データベース
09:30:01
icon

狩野永徳作といわれる「洛中洛外図屏風」を織田信長が上杉謙信に送った年代及び、永徳何歳の時の作品か知りたい。(京都府立京都学・歴彩館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000047793

Web site image
狩野永徳作といわれる「洛中洛外図屏風」を織田信長が上杉謙信に送った年代及び、永徳何歳の時の作品か知り... | レファレンス協同データベース
10:30:02
icon

「ユニバーサル・デザイン」のうち、視覚メディアの「見づらい」「わかりづらい」を助けるデザインが掲載されている資料を教えてください。
例えばシャンプーとリンス、お酒の缶とジュース、牛乳パック、お札等についての資料を探しています。(大阪府立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000170760

Web site image
「ユニバーサル・デザイン」のうち、視覚メディアの「見づらい」「わかりづらい」を助けるデザインが掲載さ... | レファレンス協同データベース
11:30:03
icon

「竹田の子守唄」はどこの地方の歌か知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000030654

Web site image
「竹田の子守唄」はどこの地方の歌か知りたい。 | レファレンス協同データベース
12:30:01
icon

六郷のかまくらに関する菅江真澄のスケッチはあるか。(秋田県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000167528

Web site image
六郷のかまくらに関する菅江真澄のスケッチはあるか。 | レファレンス協同データベース
13:30:01
icon

和歌山市の加太地区に置かれた深山重砲兵連隊について書いてある資料はないか。(和歌山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000192711

Web site image
和歌山市の加太地区に置かれた深山重砲兵連隊について書いてある資料はないか。 | レファレンス協同データベース
14:30:01
icon

旧国名の「甲斐」という呼び名の由来にはどのような説があるか。古くは人々が行き交う場所であったため、交通の結節点としての“交い”が転じ、甲斐になったという説もあると聞いた。(山梨県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000250778

Web site image
旧国名の「甲斐」という呼び名の由来にはどのような説があるか。古くは人々が行き交う場所であったため、交... | レファレンス協同データベース
15:30:01
icon

鉛筆で光と影を描く方法はわかる本はないか。(牛久市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000176792

Web site image
鉛筆で光と影を描く方法はわかる本はないか。 | レファレンス協同データベース
16:30:02
icon

昭和34-36年使用中学校社会「歴史」の教科書で、讃岐国分寺の写真が掲載されているものを探している(国立教育政策研究所教育図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000322877

Web site image
昭和34-36年使用中学校社会「歴史」の教科書で、讃岐国分寺の写真が掲載されているものを探している | レファレンス協同データベース
17:30:02
icon

皮膚の感覚点(特に温点・冷点)の分布図が載っている資料はありますか。(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000030143

Web site image
皮膚の感覚点(特に温点・冷点)の分布図が載っている資料はありますか。 | レファレンス協同データベース
18:30:01
icon

雑誌『月刊ひろば』昭和43年11月号に、山岡荘八「明治百年と日本人」という記事が掲載されているか確認をお願いします。掲載されている場合は掲載ページもご教示ください。
請求記号:Z24-1(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000246951

Web site image
雑誌『月刊ひろば』昭和43年11月号に、山岡荘八「明治百年と日本人」という記事が掲載されているか確認... | レファレンス協同データベース
19:30:03
icon

「女性が生理の間は神社にお参りしてはいけない」ということを調べたい。(安城市図書情報館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000305865

Web site image
「女性が生理の間は神社にお参りしてはいけない」ということを調べたい。 | レファレンス協同データベース
20:30:01
icon

古川古松軒の生涯について知りたい(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000028883

Web site image
古川古松軒の生涯について知りたい | レファレンス協同データベース
21:30:02
icon

「地元で、"獣道"のことを"うじ"」というが、なぜ"うじ"というか知りたい。
インターネットで調べたところ、『マタギ語辞典』板橋義三 著 現代図書に「うじ」の項目があるとのことだが、所蔵していないので確認をお願いしたい。また、他の本で「うじ」の語源の記載があれば教えてほしい。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000226959

Web site image
「地元で、"獣道"のことを"うじ"」というが、なぜ&quot... | レファレンス協同データベース
22:30:01
icon

以下の博士論文のページ数と構成を知りたい。
【論文名】幼児の外国人幼児への差異の気付きと前偏見の形成過程 : 前偏見の低減に向けて
【著者名】佐藤千瀬 【国立国会図書館書誌ID】000008354822 【請求記号】UT51-2006-M783(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000319544

Web site image
以下の博士論文のページ数と構成を知りたい。【論文名】幼児の外国人幼児への差異の気付きと前偏見の形成過... | レファレンス協同データベース
23:30:02
icon

今の千円札にお顔が載っている人のことが知りたいです。
千円札になる前に何をしていたかわかる本で漢字少なめ
なのを見せてください。(3年生児童)(京都女子大学附属小学校図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000191494

Web site image
今の千円札にお顔が載っている人のことが知りたいです。千円札になる前に何をしていたかわかる本で漢字少な... | レファレンス協同データベース