00:30:02
icon

佐賀県立美術館(1983年開館)の建てられている敷地について、その開館時における「用途地域」(例:第一種低層住居専用地域、商業地域、市街化調整地域など)と「その他都市・地区計画」の内容(例:都市計画公園、風致地区、再開発など)が知りたいです。
県または各市が発行している都市計画図、特に開館時の情報が知りたいです。(佐賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000312341

Web site image
佐賀県立美術館(1983年開館)の建てられている敷地について、その開館時における「用途地域」(例:第... | レファレンス協同データベース
01:30:01
icon

天保二年、津山森藩で作成されたといわれる「領内城郭調査」の内容が寺坂五夫編「美作古城史」にまとめられていると聞いた。その中の 久米南郡 23城の内、 ととめき山城 赤松一族 大戸村  (448ページ)の内容を知りたい。 また、他に「ととめき山城」について書かれた資料があれば知りたい。(奈義町立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000021304

Web site image
天保二年、津山森藩で作成されたといわれる「領内城郭調査」の内容が寺坂五夫編「美作古城史」にまとめられ... | レファレンス協同データベース
02:30:02
icon

歯科治療を受けるのだがアレルギーがあるので事前に知識を得ておきたい。
具体的には、
(1)薬理学の入門書と薬理学の用語辞典 
(2)歯科診療で用いられる消毒剤、抗菌剤、薬品、セメント、レジンなどの材料に関して書いたもの
を探している。(大阪府立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000042255

Web site image
歯科治療を受けるのだがアレルギーがあるので事前に知識を得ておきたい。具体的には、(1)薬理学の入門書... | レファレンス協同データベース
03:30:02
icon

Sophia(講談社) 1990年2月号の中に、北大路魯山人の星岡茶寮の四季の献立について掲載した記事があるはずなのですが、ページを特定したいです。
 請求記号 Z23-503
国立国会図書館書誌ID 000000040960(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000244849

Web site image
Sophia(講談社) 1990年2月号の中に、北大路魯山人の星岡茶寮の四季の献立について掲載した記... | レファレンス協同データベース
04:30:01
icon

日本でヘイト・スピーチが広まったのはいつ頃か。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000276563

Web site image
日本でヘイト・スピーチが広まったのはいつ頃か。 | レファレンス協同データベース
05:30:01
icon

10年くらい前の小学2年生の国語の教科書にあった,『いちごつみ』というタイトルのお話を探している。くまと会い,ジャムを作るといった内容だった。(広島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000224678

Web site image
10年くらい前の小学2年生の国語の教科書にあった,『いちごつみ』というタイトルのお話を探している。く... | レファレンス協同データベース
06:30:02
icon

将棋で「角頭歩(かくとうふ)戦法」「鬼殺し戦法」「鬼手(きしゅ)」の出ている本はないか。(市川市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000291421

Web site image
将棋で「角頭歩(かくとうふ)戦法」「鬼殺し戦法」「鬼手(きしゅ)」の出ている本はないか。 | レファレンス協同データベース
07:30:01
icon

給紙装置についての本(凸版印刷株式会社印刷博物館ライブラリー)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000150585

08:30:01
icon

江戸川乱歩の作品の中で、子どもまたは青少年が犯罪に加担している作品と、その要約、調べ方を知りたい。(相模原市立橋本図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000060051

Web site image
江戸川乱歩の作品の中で、子どもまたは青少年が犯罪に加担している作品と、その要約、調べ方を知りたい。 | レファレンス協同データベース
09:30:02
icon

神楽殿の巫女の踊り方について知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000238770

Web site image
神楽殿の巫女の踊り方について知りたい。 | レファレンス協同データベース
10:30:01
icon

延命治療は不要という手紙を家族に向けて書きたいが、例文が載っているなど、参考になる資料はあるか。(安城市図書情報館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000269527

Web site image
延命治療は不要という手紙を家族に向けて書きたいが、例文が載っているなど、参考になる資料はあるか。 | レファレンス協同データベース
11:30:01
icon

広島県内で,次の災害について,災害救助法が適用された市町村名と被害の程度が知りたい。
1 昭和47年7月5日災害救助法適用(25市町村) 災害名:集中豪雨(7月豪雨)
2 昭和42年7月9日災害救助法適用(15市町村) 災害名:水害(集中豪雨)(広島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000280963

Web site image
広島県内で,次の災害について,災害救助法が適用された市町村名と被害の程度が知りたい。1 昭和47年7... | レファレンス協同データベース
12:30:02
icon

『経学歴史』周予同註釈(萬有文庫 / 王雲五主編 ; 第1集1000種)(學生國學叢書) 商務印書館 1929.10 3冊
上記図書の1巻と2巻の所蔵館を捜している。3巻は横浜市立大学学術情報センター、国士館大学附属図書館で所蔵している。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000058119

Web site image
『経学歴史』周予同註釈(萬有文庫 / 王雲五主編 ; 第1集1000種)(學生國學叢書) 商務印書館... | レファレンス協同データベース
13:30:01
icon

【未解決】角田市角田に「裏町」という字名がある。いつできたのか,なぜ「裏」という字があてられたのか,裏町の歴史について知りたい。
また,「裏町」という記載がない古い絵図(『角田市史3』付録「角田本郷町割絵図」)でも裏町に屋敷があり,「裏町」の前はなんと呼ばれていたか知りたい。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000295100

Web site image
角田市角田に「裏町」という字名がある。いつできたのか,なぜ「裏」という字があてられたのか,裏町の歴史... | レファレンス協同データベース
14:30:01
icon

【未解決】2001年1月4日から15日までの久喜市の天気・気温・湿度を至急知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000020035

Web site image
2001年1月4日から15日までの久喜市の天気・気温・湿度を至急知りたい。 | レファレンス協同データベース
15:30:02
icon

松本市中央図書館所蔵の『市川量造書簡』の詳細(書簡の点数、年次など)を知りたい。(松本市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000265428

Web site image
松本市中央図書館所蔵の『市川量造書簡』の詳細(書簡の点数、年次など)を知りたい。 | レファレンス協同データベース
16:30:02
icon

お正月に使われる裏白(ウラジロ)の由来を知りたい。(千葉市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000101649

Web site image
お正月に使われる裏白(ウラジロ)の由来を知りたい。 | レファレンス協同データベース
17:30:01
icon

シューマン作曲の「流浪の民」の歌詞・楽譜が見たい。(長野市立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000069700

Web site image
シューマン作曲の「流浪の民」の歌詞・楽譜が見たい。 | レファレンス協同データベース
18:30:02
icon

大阪の天王寺の文化財に関する本(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000066566

Web site image
大阪の天王寺の文化財に関する本 | レファレンス協同データベース
19:30:02
icon

子供のころに習った唱歌「夜汽車」の歌詞が知りたい。歌いだしは「いつもいつも通る夜汽車」。(神奈川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000025247

Web site image
子供のころに習った唱歌「夜汽車」の歌詞が知りたい。歌いだしは「いつもいつも通る夜汽車」。 | レファレンス協同データベース
20:30:02
icon

酵母菌が古代から現代まで休眠等で存在し、再活性化した事例はあるか。(神奈川県立川崎図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000041146

Web site image
酵母菌が古代から現代まで休眠等で存在し、再活性化した事例はあるか。 | レファレンス協同データベース
21:30:02
icon

アメリカ歴史家のバーバラ・タックマンの顔写真を入手したい
*バーバラ・タックマン (Tuchman, Barbara Wertheim)  『八月の砲声』の著者。ピュリッツア賞受賞者(愛知淑徳大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000166619

Web site image
アメリカ歴史家のバーバラ・タックマンの顔写真を入手したい*バーバラ・タックマン (Tuchman, ... | レファレンス協同データベース
22:30:02
icon

インド、インドネシア、ベトナム、バングラデシュの農産物の価格変動がわかるデータ (約20年分、品目別)(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000219311

Web site image
インド、インドネシア、ベトナム、バングラデシュの農産物の価格変動がわかるデータ (約20年分、品目別... | レファレンス協同データベース
23:30:01
icon

猫の服やグッズの作り方が載っている本。
当館所蔵の犬の服の本を持参され、このような感じの猫の本が見たいとのこと。
(『作って着せたい愛犬の服と小物』594//56)(福岡県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000080943

Web site image
猫の服やグッズの作り方が載っている本。当館所蔵の犬の服の本を持参され、このような感じの猫の本が見たい... | レファレンス協同データベース