12:59:07
icon

死んだ

13:07:07
icon

改変したソースコードをzipで公開したサーバーもありましたね...

13:18:40
icon

coke .と申します

13:19:19
icon

タフブックいります?

13:44:32
2020-05-13 13:34:20 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:44:47
icon

おもしろすぎる

14:00:51
icon

クソ回線の実力見せたろやないのーって回そうとしたら思ってる10倍ぐらいクソ回線だった

Attach image
14:01:59
icon

ダウンロード終わったと思ったら今度はアップロードでコケた

Attach image
14:03:11
icon

3回目でやっと測れたよ!!!

Attach image
14:04:23
icon

今日は割と速いな?

14:05:27
icon

うちの回線、下りが100Mbps切ってても上りが100Mbpsは絶対に出ることでおなじみ

14:06:30
icon

生IP見えてますよ

14:07:41
2020-05-13 14:07:07 もちゃ(あと-11.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:07:52
icon

焼きIPもあるのか?

14:09:18
icon

つまり焼き玉葱串IPは存在しうる...?

14:09:49
icon

焼きどこで入ったんだろう

14:11:03
icon

生IPと玉葱IPに串を刺すまではできるな

14:11:16
icon

焼けないの?

14:13:03
icon

いや焼けたIPはファイアウォールで弾かれるのでは?

14:14:00
icon

つまり焼きIPは不正IP?

14:14:30
icon

これ以上IP見てると概念が崩壊しそうなのでやめよう

14:15:57
2020-05-13 14:15:33 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

対戦ありがとうございました

Attach image
14:16:26
icon

当たったのに矢が折れてはずれってよく考えると理不尽極まりないのでは

14:26:31
icon

そういや今のアカウントKyashのID書いてないな

14:28:03
icon

coke12103で取ってたはず

14:31:38
icon

curl的なもんがあればそれで殴れる

14:33:18
icon

そうそう。トゲとか生えてて金属製。

RE:
https://misskey.io/notes/878h1zmt9x

14:35:15
icon

POSTできればできるやろ

14:35:23
icon

丼より簡単だぞ

14:38:25
icon

from Curl

14:38:31
icon

一瞬だった

14:39:08
icon

設定から取れる違法i使ったのでレギュレーション違反かもしれない

14:39:56
icon

curl -X POST https://misskey.dev/api/notes/create -d '{"i":"","text":"from Curl"}'

14:43:12
icon

やはりcurlはトゲとか付いた金属製のやつだ

14:47:52
icon

ドライブに上げてそれを付けた投稿を作ればいいのでは

14:48:23
icon

それをTenChaに付けろよお前って話はそれはそう

14:51:36
icon

変わらんけどm544のドキュメントが多分一番軽いやろって感じで見てた

15:01:00
icon

i=hogeとか?

15:13:56
icon

パラメーターにfileとして付けることに気がつくまで3年かかった

15:15:25
icon

from Curl

15:15:43
icon

画像が付かないな?

15:16:34
icon

from Curl

15:16:53
icon

from Curl

Attach image
15:17:33
icon

curl -X POST https://misskey.dev/api/notes/create -d '{"i":"Your api token","text":"from Curl","fileIds":["Your file id"]}'

15:21:17
Misskey API完全に理解した
icon

.

15:22:22
icon

textが空白で投稿できないのが最大の敗因です

15:23:08
icon

不可視文字使えばよかったね?

15:37:39
icon

市内を反射するやべぇ液晶

15:40:51
icon

pacnewガン無視してるものです

15:43:38
icon

それは仕様

15:43:54
icon

iもfileと同じようにパラメーターとして付けるのが正解

15:44:23
2020-05-13 15:12:16 печенье тортの投稿 c0_ke@misskey.dev
15:45:18
icon

<input type="file" name="file">
<input type="text" name="i">

HTMLで表わすとこうしろってこと

15:50:56
icon

m544とv12の引数は完全に同じではないような...?

16:08:45
2020-05-13 16:02:39 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

マンションの構造で、一階で騒いだ内容が最上階の天井から聞こえてくるパターンがあるとか聞いたことがある。

16:09:57
icon

1階のベランダから外に出たら最上階に出るみたいなバグがありそう

16:30:25
icon

とあるサイトで滅茶苦茶奇妙な話を見付けて大興奮してる

16:53:53
2020-05-13 16:46:30 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

>Norton「自動スキャンしてたらマルウェアみつけたよ」
俺「まじか。会社の開発PCでそれはやばいな」
Norton「削除しといたよ。ファイルはこれだよ」
俺「それ俺が書いたC++のプロジェクトやんけ」
:twitter: https://twitter.misskey.dev/w_keita_1023/status/1260059302577885184

ノートン先生...
:crying_ai:

16:54:17
icon

流石TenChaの怪しい挙動をめっちゃ探知してると噂のノートン先生やで

16:55:59
icon

ノートン先生「お前! 今何をした!」
TenCha「何って...絵文字をディスクにキャッシュしただけだが?」

16:57:28
icon

他のクライアントより変なキャッシュのやり方はしてる気がする

17:01:31
icon

TenChaのキャッシュはライブラリに頼ったものではなくfsとrequestとObjectを上手いこと利用して自作したやつなので怪しいって言われるとうん怪しいねって感じ

20:20:34
icon

CustomPostWindow作ります

20:22:54
icon

1日の回数じゃなかったの?

20:24:02
icon

十分おかしい

20:26:38
icon

この世界何故かクリップボードに画像入ってるのを思い出して吐いてる

20:27:07
icon

ファイルセレクトウインドウじゃだめなんですか

20:28:22
icon

IDにPassword含むな

20:32:51
icon

QClipboardのPixmapってクリップボードに何故か入ってる画像もぎ取れたりしないかな

20:33:17
icon

QFileDialogとかいうのがあるおかげでファイル選択はできそう

20:33:43
icon

まあこれまともに動くか知らないが

20:33:53
icon

何せライブラリのバージョンが0なのでな

20:36:29
icon

* upgrade qode

ここがすごく気になる

20:45:59
icon

Qodeのバージョンアップ、どうやらNodeのバージョンが上がったりしたらしい

20:56:52
icon

new CustomPostWindowにすべきか、あらかじめ作っておいて呼び出すか

20:58:14
icon

new CustomPostWindowにして引数で必要な情報渡すか

20:58:29
icon

こいつがどうなろうと我々の知る限りではない

20:59:12
icon

んーでもこいつにあらかじめ持たせといて後々呼び出したほうが楽か

21:02:05
icon

まだできてなかったのか

21:03:04
icon

そりゃcurlじゃないしな?

21:04:20
icon

ドキュメントは信用できないのでソースコードを見て(Misskey並感

21:47:58
icon

東方のソシャゲの存在を知ったんだけど声で解釈違い起こして発狂しそうなので見なかったことにした

21:55:42
2020-05-13 21:48:36 aqz@c2.a9z.devの投稿 aqz@c2.a9z.dev
icon

LWはなんか何種類かあるらしい…(声優がダメなやつかねぇ)

RE:
https://misskey.dev/notes/878wlozs6z

Web site image
печенье торт (@c0_ke)
22:01:49
icon

AURか

Attach image
22:14:50
2020-05-13 22:13:12 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

>別にAdobe自体嫌いじゃないんだけど、1つ入れたらワチャワチャ他のものまで入ってくるのが好きになれない
WindowsにiTunes入れると色々召喚するアレと同じ
:twitter: https://twitter.misskey.dev/jagaapple/status/1260555406901825536

22:15:23
icon

Ubuntu入れると何故かLibreOfficeまで入ってるのと同じようなもんだな!(違

22:19:00
icon

jQueryあればデザインなんで一瞬でしょ

22:19:28
icon

2秒でおしゃれ近代的イケイケサイトできるからマジ

22:20:43
2020-05-13 22:20:25 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

misskey.ioに普段使ってないブラウザ(:vivaldi:Vivaldi)で久々にアクセスしたらv11のUIで表示された :smiling_ai:

Attach image
22:21:05
icon

リロードしたら死んう儚いv11じゃん

22:22:19
icon

いっそ全部HTMLにしてしまえ

22:31:05
icon

window.$ = window

22:48:43
icon

どこに消えるかわかったもんじゃないので買った音楽を回収する

Attach image
22:52:57
icon

買っただけあって品質はそこそこいい(mp3だけど

Attach image
22:53:58
icon

ダウンロードがディスクの耐久なCD以外やはり信用できない

23:00:30
icon

親を叱って差し上げろ

23:04:59
icon

ぬあーーーーーーーー

23:05:10
icon

closeのイベントが発行されるかわからーーーん

23:05:28
icon

そもそもこれはQDialogでやることなのか?

23:05:41
icon

QWindowないんだからしょうがないじゃん

23:12:08
icon

Qtの複数WindowってQWidgetにWindowフラグ生やすのが正しいの?

23:12:36
icon

おしえてエロい人

23:16:55
icon

TLにエロくない人しかいない

23:18:24
icon

CustomPostWindow、indexのClassがCustomPostWindowって名前なのでwindowのClassがCustomPostWindowWindowって名前になりそうになってて震える

23:19:12
icon

indexのClassをCustomPostにしてwindowをCustomPostWindowにして外部から取る時はCustomPostWindowとして呼び出すか

23:19:36
icon

おしこれでいこう

23:33:08
icon

TenChaのCustomPostWindowの入力こんな感じやろってやつ

Attach image
23:34:55
icon

座標: わかるか

23:44:28
icon

無駄に位置情報付けられる機能作ろうかと考えてたけどこれなくてもいいな

23:44:38
icon

TenChaはモバイルクライアントじゃないので

23:59:10
icon

入力のさせ方全部考えました

Attach image