04:52:45
2020-03-29 21:15:59 パン太:milktea:の投稿 Panta@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:53:33
icon

今日のメンテの時みつけたんですがサーバーがメンテ中だとログイン情報が消える感じの挙動をしていたのを発見しました

04:54:46
icon

こうなんと言うかエラーコードを出して「繋がらねぇぞ?」的なメッセージを出してくれるとありがたい

05:31:02
icon

スパム大歓喜ですやんこれ

RE:
https://misskey.dev/notes/85h26dqm1m

Web site image
takimura@​:misskey:​.dev​​:spi: (@cv_k)
05:48:38
icon

不具合の発生を規約でカバーするの運用でカバーを感じる

07:44:12
icon

IOSもAndroidもPublicでクライアント公開してるのでわたしも公開しようかしら

07:45:50
icon

どうやって公開するかって?そりゃもうソースコードよ(

07:47:12
icon

というのもnodeguiはクロスプラットフォームなビルドができないのでWIn向けはビルドで公開できないのですよ

07:50:06
icon

まあ実際問題不具合多いので公開のレベルではないんですがね

07:55:28
icon

急ぐメリットがない

09:06:46
2020-03-30 09:00:28 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ライセンスを決めないでおけば、作者本人からのコピーはできるけど、子コピーは防止できる。(OSS原理主義者から石投げられるやつ)

09:07:01
icon

これ作ってる側としては気楽でいい気もする

10:16:36
icon

マルチ鯖に入ると島を切りたくなる症状がまた出たんだけど工業化されてる鯖だと楽でいいですね(IC2の採掘用レーザーの爆発モードで一気に採掘してる顔

10:28:49
icon

Kyashの不正利用なる話題が流れてきてこわくなっている

10:29:44
icon

わたしはGooglePayとPixivでしか使った記憶ないのでKyash側から漏れてない限りは漏れてないだろうけど

11:58:20
2020-03-29 15:40:40 печенье тортの投稿 c0_ke@misskey.dev
icon

アイコンぶっこわれ対策動いてるみたいで安心した

Attach image
11:58:29
icon

オタク話です

12:01:38
icon

nullとか出てきてキレた

12:02:42
icon

nodegui、なぜかウインドウサイズが勝手に変わるので困る

12:06:22
icon

ほぼ開発の話ばっかりなオタクなので政治的な話がない(特定のソフトウェアへのヘイトは政治的な話ではないものとする

12:10:54
2020-03-30 12:10:10 【2025年 令和最新版 防水 太陽系 慢性的な咳】:syuilo:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:11:28
icon

これQtについて調べてる時にPythonとC++しか出ない時のわたしに似てる

12:13:35
icon

PythonとC++がめっちゃ苦手なのでCかJSかRubyかRustにしてほしい

12:17:33
icon

んーーーーーー

12:18:37
icon

多分投稿本文のLabelのサイズ指定してないからウインドウサイズが巻き込まれて勝手にサイズ変わるんだろうけど対策がわからない

12:18:49
2020-03-30 12:18:06 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:19:23
icon

GTKは個人的にはQtよりわかりにくいと思っている

12:20:29
icon

あと何よりNode.jsのバインディングが更新停止しててJSで書けないのです

12:21:45
icon

せめてTSで書けよって言われそうだけど惰性で開発できるって点でJSは強いのです

12:23:01
icon

QtとGTKの決定的な違いは名前がかわいいか否か

12:24:27
2020-03-30 12:23:26 あやふみの投稿 afm@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:24:44
icon

もう名前からしてキュート

12:27:07
icon

型とかCとかRust書く時以外全く考えないなぁ

12:27:57
icon

感動レベルのクソコード生成してます

12:28:27
icon

クソと言い切る自信もそれはそれでないけど

12:31:45
icon

つまり

var hoge = 'test';
// いっぱいのコードがここにある
hoge = 100;
でエラーが出るか否か?

12:33:26
icon

テキストを受け付けるはずのメソッドにpng流し込んだことありますねぇ!

12:34:23
icon

QPixmapのloadにres.bodyを流し込んだことが(

12:35:06
icon

(期待された値は画像へのPath

12:35:31
icon

pngを突っ込みたいならloadFromDataに流し込めばいいとか

12:36:18
icon

JSでQtを書く人類以外は一生使わない謎知識です

12:38:46
icon

TLの情報なんてゴチャゴチャしてて当たり前なもんなんだから自分の脳味噌で取捨選択しろ(過激派

12:39:41
icon

その2コア2スレッドの脳味噌は飾りか(

12:41:20
icon

発言に一貫性がない人類は2C4Tだと思っている

12:43:01
icon

mk.coke12103.netの機運?

12:43:11
icon

めんどいんでやらないですけど

12:43:27
icon

誰かSLA100%のMisskey鯖建てて

12:44:16
icon

わたしは2C6Tぐらいあるよ

12:45:49
icon

自鯖しない理由は保守できない、モチベがない、逃げられないなどがあります

12:47:04
icon

それわたし17Tぐらいありますね

12:47:23
icon

ごめん34Tぐらいある

12:48:27
icon

plで8な人もアイコン虚無なんだよな

12:48:55
icon

Misskeyなんでこんなにアイコン虚無になるの?

12:49:27
icon

一刻も速くNo Image対策必要になるとは思わなかった

12:55:18
icon

直せる問題はIssueには積まないんで直せなさそうなやつを登録していこうかなと思ったんですけどまず真っ先にこれが浮上した

Attach image
12:57:20
icon

逆に言えばMac向けはビルドできると言う

12:59:01
icon

Mac向けビルドはできるんですが使い物になるとは言いません

13:07:20
icon

思ったんだけどもしかしてQt+C++の環境だと勝手にリサイズされない?

13:07:46
icon

@sinnrinn@msk.kirigakure.net XPとかならあるけどこれでビルドは無理でしょ

13:09:33
icon

@sinnrinn@msk.kirigakure.net どうにもならなかったらビルドしてーとソースコードを投げ付けるかもしれない

13:11:46
icon

@sinnrinn@msk.kirigakure.net まあ最低でもウインドウのサイズ勝手に変わるの直してからかな

13:12:41
icon

最悪対処療法で元のサイズに戻す必要が(

13:13:36
icon

Android or IOSでは絶対起こらない問題なんですよねこれ。何故かってスマホにはウインドウがないから。

13:14:45
icon

ユーザーのリサイズを許容しつつプログラムが勝手にリサイズしないようにしないといけないので難しいよこれ

13:16:35
icon

これが伸びるバグの原因っぽさあるけど直し方わかんない

Attach image
13:16:59
icon

...t.coってこのためにあったのか

13:18:03
icon

プログラムがWrapに困ってる感半端ないねこれ

Attach image
13:18:41
icon

なんのためのwordwrapだ

13:18:52
2020-03-30 13:18:28 くっきーの投稿 Cookie@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:19:13
icon

PC並に面倒なWindowの仕組みはほぼないでしょうが

13:22:36
icon

仕事しろWordWrap

Attach image
13:24:33
icon

これ多分なんですけどメロブとかのやたら長いURLで発生するんですよね

13:24:42
icon

なので直さないと死ぬ

13:27:14
icon

a

13:28:52
icon

横幅指定してないのでWrapされないのは理解できるけどなんでこんな面倒なことになってるねんって話になる

13:28:59
icon

URLを壊せ

13:29:49
icon

nodeguiにはsizePolicyがないので難しい

13:30:05
2020-03-30 13:16:35 печенье тортの投稿 c0_ke@misskey.dev
icon

これが伸びるバグの原因っぽさあるけど直し方わかんない

Attach image
13:30:22
icon

滅茶苦茶なURLはこんな感じでTenChaに刺さります

13:33:12
icon

この世界はトラッキングやアナリティクスのためにURLをクソ長くした罪がある。滅びろ。

13:35:41
icon

楽なのはScrollAreaとか置くことなんだけどダサいのでやりたくない

13:37:09
icon

ところで思うんだけどQtってもしかしてSNSクライアント作ることを想定してない?

13:41:10
icon
Web site image
GitHub - substack/node-wordwrap: Wrap your words in node.js
13:41:19
icon

自前でWrapさせるか...

13:41:54
icon

でもさ、これって2バイト文字大丈夫なのかな

13:43:22
icon

13:43:28
icon

13:44:06
icon

やっぱり2バイト文字だとWrapされる

13:44:37
icon

1バイト文字だけ雑にWrapされればいいのか

13:45:24
icon

それはそれで難しくない?

13:47:12
icon

URLの形式には添うべき

13:47:56
icon

悲報、オタクの発狂でも壊れる

Attach image
13:50:35
icon

これはデバッグなんです...

13:58:24
icon

悪夢を感じるんだけど君もしかして文字数で判定してる?

13:59:15
icon

pxで計算してほしいんだけど

14:01:01
icon

まあGUIライブラリのWrap以外そんなことしてくれないですよね

14:01:13
icon

いやそれが動かないから困ってるんですけど

14:01:24
icon

単語壊せ

14:03:06
icon

要素のサイズは取れるけど文字のサイズが取れない

14:03:32
icon

2バイト1バイト有象無象混ざって来るので

14:05:53
icon

自宅警備員に転職しよう

14:08:40
icon

width設定しろって話なんだけどこいつは自動で伸びてくれないと困る

14:13:47
icon

幅指定したら切られるようになったと思ったらダメだった

14:13:56
icon

泣くぞ?

14:17:21
icon

1文字12pxと計算して1バイトだったらWrapするコード書くか...

14:18:44
icon

あ、また刺さった(

14:25:39
icon

そんな後で見るみたいに言わないで

14:30:44
icon

チッ

14:34:03
icon

どうやら流れ的には
Wrapできなくてクソナガテキストがウィジェットのサイズを壊す(この時点ではウインドウのサイズは壊れてない

次の投稿が流れてきてサイズの壊れたウィジェットにテキストがセットされる(この時点でウインドウサイズが壊れたサイズに合うようにでかくなる(この時点でウインドウのサイズが小さくならなくなる

次の投稿は壊れたサイズに合ったサイズになるがウインドウサイズは小さくできるようになる

って流れで壊れる

14:36:38
icon

これはウィジェットの幅を設定した場合でも壊れる

14:36:47
icon

わけがわからないよ

14:38:49
icon

多分初代Portalなら動くと思うよ

14:39:55
icon

そりゃPortalのコアはめっちゃ表情あるからね...

14:44:32
icon

半角英数を全角にする実装をしようとした辺りで正気に戻った

14:45:00
2020-03-30 14:44:52 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:45:15
icon

全角だと単語破壊してWrapしてくれるので...

14:52:18
icon

「(Fav^RT)cmだけスカート削ります」

14:54:42
icon

なんでやらされること前提なんですか

14:55:03
icon

Misskeyは悪ふざけで100RN行くSNSなのでやらないですよ

14:55:30
2019-11-12 19:39:37 パン太:milktea:の投稿 Panta@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:55:45
icon

これは悪ふざけで100RN越えた例

14:56:40
icon

悪ふざけで100RNじゃなくて120RNでした

Attach image
14:57:58
icon

MisskeyってRN連打できるんで一瞬で行きます

15:00:00
icon

何やらかしたんですか

15:00:14
2020-03-30 15:00:04 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:00:50
icon

※ゾンビは本来13GBしかない超軽いゲームです

15:02:18
icon

これはわたしのゾンビ

Attach image
15:02:56
2020-03-30 15:02:08 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:03:12
icon

アドオンで73GBあるのです...

Attach image
15:03:40
icon

例えるならマイクラのModの強力版みたいなもんです

15:04:24
2020-03-30 15:04:12 あやふみの投稿 afm@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:05:53
icon

おい、ゾンビしようぜ

15:06:34
icon

ゾンビ、しようぜ

15:08:17
icon

1億年ぐらい前に滅びたと言われいる末代ゾンビ部とかまた発生しないだろうか

15:09:25
icon

ゾンビしたい

15:12:02
icon

TenChaは平均200~300MB食います

15:12:35
icon

ちなみにMisskey Webは500MB~3GBほど食います

15:13:34
icon

TenChaは放置しても爆発しないけどWebは爆発するなど差があります

15:23:47
icon

?????????????????????????????????????///

15:25:47
icon

どうにもならないけどどうにかしないといけない

15:27:00
icon

5

15:33:49
icon

さーて黒魔術はどうだ?

15:34:19
icon

失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した

15:34:54
icon

いやまだだ

15:35:08
icon

15:35:35
icon

やっぱり無理だー

15:37:31
icon

あれ

15:40:39
icon

なんで壊れるん?

15:43:02
2020-03-30 15:40:29 パン太:milktea:の投稿 Panta@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:43:15
icon

🌵

15:44:39
2020-03-30 15:44:27 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:44:52
icon

Googleより速い

15:46:54
icon

a

15:47:02
icon

やっぱりそうだよなぁ...

15:47:14
icon

1回目ではサイズ正常だから壊れない

15:47:26
icon

2回目で異常なので壊れる

15:47:33
icon

これバグじゃないの((((

15:49:51
icon

壊れに再現性がありすぎる

15:55:07
icon

あ...

15:55:17
icon

一番最悪なパターンだこれ...

16:09:11
icon

算数すら怪しいのに文字列の切り出しの式を書いている

16:27:59
icon

崩壊するよりはマシ...?

Attach image
16:28:31
icon

あーーーーーーー

16:28:38
icon

日本語が壊れるーーーーーーー

16:28:41
icon

泣きそう

16:29:03
icon

そして日本語によわーい

16:29:10
icon

なんだこれ

16:32:58
icon

バイトで計算したら多少はマシかなぁ

16:33:22
icon

ぐぬぬ

16:34:11
icon

うーん

16:34:23
icon

バイトサイズ7バイトかな

16:36:54
icon

Breakがボロボロだぁ....

16:41:13
icon

そもそもバイトで計算しても6バイトとか出てきて殺されるんだ

16:46:03
icon

2バイトと1バイトで挙動が違い過ぎるーーーーー

16:51:55
icon

えぇ...

16:57:52
icon

What

16:58:13
icon

あ、でもこれ幅統一される

17:06:59
icon

これは許容範囲の空白なのだろうか(計算上英語と日本語の文字列に差がある

Attach image
Attach image
17:08:04
icon

どう思います?
リモートで結果を表示

  • 空白気になる1
  • 許容範囲4
  • ちょっと許容できない0
  • え?空白どこ?2
Web site image
печенье торт (@c0_ke)
17:22:28
2020-03-30 17:06:59 печенье тортの投稿 c0_ke@misskey.dev
icon

これは許容範囲の空白なのだろうか(計算上英語と日本語の文字列に差がある

Attach image
Attach image
17:22:35
2020-03-30 17:08:04 печенье тортの投稿 c0_ke@misskey.dev
icon

どう思います?
リモートで結果を表示

  • 空白気になる1
  • 許容範囲4
  • ちょっと許容できない0
  • え?空白どこ?2
Web site image
печенье торт (@c0_ke)
17:23:13
icon

一手間加えて1行ごとに分離して処理するようにしたので心無しか挙動がマシになりました

17:23:47
icon

いやわたしが複数選択可能にしてるだけですね

17:27:07
icon

これは該当部分のWrapの調整

Attach image
17:27:40
icon

一応他の環境でも壊れるかテストするけどこれ怖いコードだよなぁ

17:29:07
icon

この程度のコードで崩れられてもそれはそれで困るけどありえるので怖い

17:37:41
icon

長文改行長文のよくある流れでもバグらなくした

Attach image
17:50:38
icon

気になるって人も発生したんだけどわかるんだよね

17:50:43
icon

実際わたしも気になる

17:51:26
icon

でもウインドウのサイズが勝手に変わるよりはマシだと判断することにするよ

17:59:42
icon

脆弱性放置し過ぎてBotからプルリクが来ている(ローカルでアップデートとかしてたけど直ってたのかよくわからない

18:01:05
icon

責任範囲が自分のPCだけなのでいっかをしていた

18:04:42
icon

適当に

npm audit fix
してコミットしてみたが果して

18:07:27
icon

かわいいものが流れて来てかわいい

18:14:59
icon

時を越えたcoinhive

18:19:32
icon

わたしが全角の闇に落ちる代りによくわからないニュースサイトが全角の闇に...(絶対違う

18:25:04
icon

x86とか見れそう

18:28:52
icon

TenChaに削除を実装していないので誤字とか盛大に見れる

18:29:01
icon

うれしいかと言われると別に

18:31:29
icon

かわいいなら男でもいっかなみたいな物はある

18:32:44
icon

デブなので50kg切ってる

18:33:37
icon

@A@erica.hiyuki2578.net 直球過ぎませんか

18:35:23
icon

下手すると中学生の方が重い

18:36:00
icon

なま

18:36:57
icon

どの体重相手にヘイトがあるかで体重がバレる脆弱性

18:39:15
icon

観測範囲、体重の話が始まると殺意を出しまくってる人がいる

18:40:26
icon

包丁飛んできた

18:41:10
icon

包丁はわたし以外に投げてね

18:41:56
icon

体重がnullやばい

18:42:51
icon

うちのねこと同じぐらい

18:43:06
icon

わたしのキーボードとも同じぐらい

18:43:33
icon

キーボードが3kgもある

18:44:03
icon

安定感抜群だよ

18:45:17
icon

あんまり体重の話してると鉄骨とかコンクリートとか飛んでくるよ

18:52:10
icon

どうとも取れる文章を投稿するプロ

18:55:47
icon

PCのOSを変えるイタズラが流行りそうなシェアハウスだ

19:01:32
2020-03-30 19:01:24 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:01:37
2020-03-30 19:00:16 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

末代ルームシェア、強い回線を伸ばせるかどうかがめっちゃ重要そう

19:01:51
icon

443と80の取り合いになりそう

19:03:36
2020-03-30 19:03:13 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:04:00
icon

逆に譲り合いになりそうなポート: 22

19:10:43
icon

地獄だよ

19:26:10
icon

ボロボロで汚れててもほしかったら買う。水洗いかウェットティッシュで吹き掃除

19:27:08
icon

生体が粗雑の化身

19:33:58
icon

おたかんの口にねじ込もう

19:53:16
icon

シリアル

19:57:11
icon

Aqua SKK入れると普通のSKK入力になるよ

20:07:20
icon

世代によっては指が骨折するほど薄くて固い

20:17:21
icon

manaita$