DiscordにHangul Filler使えないの敗北感ある
U+17B4: クメール語の母音、幅なしの文字。空白に対して鬼のような対策をしているDiscordですら使用可能という驚異的な文字。
U+17B4: クメール語の母音。幅なし。Discordで使用可能。
U+2063: Invisible Separatorってやつらしい。Discordで使用不可能。Misskeyで使用可能。
U+3164: ハングルの一部。幅なし。Discordで使用不可能。Misskeyで使用可能。
Falkon GreaseMonkey 4.0はFalkonに付属しているユーザースクリプトローダーなのだけれど特殊な実装のせいなのかZenzaWatchが動かないのですよ
Falkon GreaseMonkey 4.0はFalkonに付属しているユーザースクリプトローダーなのだけれど特殊な実装のせいなのかZenzaWatchが動かないのですよ
世界から「Falkonなんてマイナーブラウザー使ってるから悪い」と言われてるのを感じるがそれでもわたしはFalkonを使う
行数少ないとかファイル分割されてるならまだ手動で直しようがあるけどユーザースクリプトなので1ファイルで33104行もあるので非常に厳しい
Nyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
わたしも使ってたマイクラランチャーはWindows専用だったしゲームだって当時はまだLinuxだと不安定だった。Windows用ゲームも持ってたしROM焼きもWindows用ソフトばっかだったよ。
でもさ、Windows 7を再インストールせず組み換えたPCに移動する面倒さよりArchLinux Install Battleの方が楽だった。
後はLinuxは例えWineでも理解すれば直せる問題が多いんだけどWindowsはクソ溢れたどうでもいい情報の中から直し方を探してもそれで直らなかったら環境依存なのでおしまいみたいな所があって嫌だった
2TBのHDDを買う→イメージ化して500GBと128GBのデータを2TBのディスクに保管する→500GBのディスクだけでも自由にする
新設計して互換性がなくなったWindows「新しいブラウザ! 革新的なUI! お使いのWindowsを自動的にアップデート!」
Javaで開発を全くと言っていいほどしなくなりpacmanが入れてくれる依存で入るJavaを適当に使っていたので何も考えていなかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
通電確認は取れてCPU2だけだと怒られてランプとCMOSリッセットが機能してPCI-Eに刺したカードも通電したので動作品と判断することにした(こちら側の環境が向こうのテスト環境とは大違いのあったまま環境なのでテストされていると信じる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Xeon E5620とセットで一枚1.2kくらいで売っちゃう
残念ながらviaとか投稿の種類のアイコンとかが表示されるUIはわりとごちゃごちゃしてるように見えてしまうのはあるかもしれない...
仕組みとしてゴチャゴチャするのがインターフェースなわけで、それをなくしたらそれはただのデザインされたおもちゃか何かですよ
コントロールするためにあるのがインターフェースなわけでコントロールする要素が増えればそれだけ複雑になるのは必然なわけですよ
きれいに見せてるように見えて、無駄に見栄えだけ考えてスペースとか取ってるので最悪のレベルで情報量がなく複雑になっている
@motorailgun@mstdn.maud.io 現状所持金が100円程度なのでCPU売ってから考えても大丈夫でしょうか...(申し分けない...