03:42:56

おはようございますfollowbot死ね

03:48:41

生活に輝きがない2020

03:50:39

!!!!!

03:50:49

離陸したぞこいつ

03:51:05

ほんまに離陸したぞ

03:51:24

今までマジでお前航空会社の倉庫にいたんかい

03:54:46

IDわからんかったやつ来たな

03:58:19

ところでこいつ経由地ってことはシンガポールにおるな?()

03:58:47

SubwayTooterとは仲悪いので知りません

04:56:02

けもフレ3、タイトルに戻されるバグがありキレそう

05:52:27

ニコニコがコロナの警告してて違和感がやばい(というか障害発生にしか見えない

06:00:11

どんな文面でも障害発生にしか見えないニコニコの赤バー

06:02:42

followbot、いい加減通報するべきなのだろうか

06:03:04

ブロックしろですべてが終わる気はする(わたしはブロック使わないけど

06:28:19

コンギョに日本で版が発生していて爆笑している

07:02:04
2020-03-03 06:59:50 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev

:firefox: Firefoxの再現困難なWebRenderバグ、基準を満たすレポーターに特別限定グッズプレゼント | スラド IT https://it.srad.jp/story/20/03/02/1422237/

Firefoxの再現困難なWebRenderバグ、基準を満たすレポーターに特別限定グッズプレゼント | スラド IT
07:02:37

問題の不具合は、テキスト表示が崩れる、意図しない黒いボックスが表示される、といったもの。

QtWebEngineだったらめっちゃ再現性あったのに...

07:03:48

QtWebEngineはこれがStableで起きてんだよなぁ...

07:04:56

こっちも意図して再現させるのは難しい気もする(Misskeyがなければ永久に見なかっただろうし

07:05:25

起動します→misskey.ioと打つだけで再現はする

07:27:58

通話聞きながら黒MIDI聞くの間違ってるな

07:48:06
2020-03-03 03:50:39 печенье тортの投稿 c0_ke@misskey.dev

!!!!!

07:48:40

まさかのまだ中国から出ていなかったというアレ(多分今シンガポール

07:50:23

AliExpress Standard Shippingなので多分マジのシンガポール経由

08:13:09

まさかの日本郵便でトラッキング可能

08:14:12
2020-03-03 08:14:03 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:14:30

いわゆるフォローの範囲はそれなりにほしい

08:15:26

というか日本郵便でトラッキング可能ってことはシンガポールからは出てるのか

08:15:44

今こそマジの空中なのでは

08:17:41

ところで日本郵便のトラッキングは滅茶苦茶見易い(いにしえのtable特有の情報のつめこみ

08:18:00

シンガポール以前の情報は出ないけど

08:19:23

というかシンガポール以降嘘みたいに速いんですけど

08:19:54

来て2時間で飛び立つの最高では?

08:21:53

日郵で追跡見れるってことはこっちのトラッキングでは楽しめそうだ

08:22:12

本体の方のトラッキングは...更新ないし多分だめですかね

11:28:01

金額次第でLINEのIDをKyashから送るやつじゃん

11:46:38

追跡関連、マジで調べてるといろんな体験談が出てきて楽しい

11:47:04

香港→スイス→日本の地獄の経由は笑った

11:47:30

わたしのは多分中国→シンガポール→日本のパターンと思われる

11:51:20

ところで全くネタにしてませんがケーブルは未だ追跡が更新されずCPUに至っては発送すらされていないという

11:59:52

変換ケーブルの方の配送業者の方も調べてみたんですがどうやらYanwenからの台湾ポストらしく19年12月の情報では1ヶ月でいい方とか書かれてて白目向いてます

12:01:05

追跡が更新されたらすぐ届くとかいうお前それ追跡意味あんの?って感じの仕様をしているらしい

12:03:17

送料無料の海外通販なかなかにスリル満点ですね...

17:14:19

4pxの追跡に実名が出ているらしく安心感はある反面漏らさないで...って気持ちになる

17:16:54

断り方に格差を感じるやつだ

17:17:10

生きている世界が違う...

17:18:16

実はこっちの方が異端者だったりするやつ

17:19:37

わたしは追跡情報見てるだけで7時間ぐらい溶かせる人間なのでオタクとも生きてる世界違う説あります

17:20:30

実際10時からさっきまでずっと追跡情報見てたんですよ

17:22:42

一般人とも一般オタクとも住んでいる世界が間違いなく違う

17:23:50

ひさびさに昔のワールドでマイクラしたら5分で飽きたのに荷物追跡の番号で7時間溶かすとかマジかよと

17:25:03

今日鯖爆破祭するよ

17:25:49

サービス止めて自動更新止めてDNS切るだけなんだけど

17:26:12

そしてあいつを殺してターンエンドです

17:29:15

やる気がもうないので

17:34:55

時差を考慮して3/4 0:00に爆破します

17:37:30

金も未来も夢も希望もないです

17:38:17

やりたいです

17:38:45

こっちはさっきの発言の通り自宅鯖にドメインの再設定なんかいるので面倒過ぎるので...

17:42:01

ポート開放の設定はかなりちゃんとやってるので無理ですよ?

18:37:12
2020-03-03 18:16:11 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:37:53

わたしが選定に関与するとまず間違いなくModがエグいことになるのでOpenBlocksと範囲破壊できる何かとだけ希望しておきます

18:38:08

墓石が便利なのです...

18:43:36

設定を調整したマインオールかTConstructか適当な工業のツールであればと言った所(164 or 1710だと前2者のみな気もするけど

18:44:57

バージョンによってIDの指定が変わるやつですね...(どっちも調整済みのがある

18:45:43

ツール、鉱石共にある程度設定した秘伝の設定はある

18:46:24

ちょっとMastodonをローカルのみで見れるようにして遊んでたのでちょいお待ちを(後始末が面倒なやつ

18:47:19

今日で世界が終わる(明後日ドメインが切れる)のでその前に最後に見ておきたかった

18:49:05

pickupwidely, storagebox辺りもほしいかもしれない(体の一部になりつつあるので

18:56:08

秘伝の設定をロストしておる...

18:59:06

もしかして頭おかしいツールで永遠と掘ってた記憶ってそういう...

19:02:08

こうなると面倒だな

19:06:40

調整しないなら制限かけて下掘らんようにして石のID入れるだけだが調べんの面倒そう

19:11:40

おかえり

19:12:05

設定ロストした無能です

19:16:45

備え付けのマドラーはないのでドライバーで混ぜる

19:20:19
2020-03-03 19:18:10 七尾れいの投稿 sinnrinn@msk.kirigakure.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:20:21
2020-03-03 19:18:28 七尾れいの投稿 sinnrinn@msk.kirigakure.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:20:32

マルチでもいけるのだろうか

19:22:41

(いにしえの遺産が無へと帰す音)

19:24:50

164 or 1710 or 125のやつは大体手元のファイルにあるかなーと言った所

19:25:42

125については多分これの影響受けてないんですよね

19:28:23

125フォーラムより先に非公式日本語フォーラムが閉鎖すると誰が思う?

19:35:25
2020-03-03 19:34:42 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

ディスプレイの位置を高くしたい!って思って載せたんだけど、ギリギリだしグラグラするし危なすぎるな…

19:35:32

絶対落ちる

19:38:32

マイクラのModなんもわからんになった

19:38:57

古代のオタクなのでBCとICぐらいしか出てこない

19:41:10

BC+EnderIOだと奇エンジンタワーしたくなる(

19:45:58
灯りをつけましょ

走馬灯

19:46:30

Galacticraftも面白いかもしれない(宇宙

19:47:27

抜刀剣もそこそこ楽しかった記憶がある

19:49:33

Mo' Zombiesも結構好き

19:50:37

ざっと調べてみたがこんな所かな

19:50:57

正直もう覚えてないやつがあるので任せたと言い切りたい(

19:51:09
2020-03-03 18:49:05 печенье тортの投稿 c0_ke@misskey.dev

pickupwidely, storagebox辺りもほしいかもしれない(体の一部になりつつあるので

19:51:15

これはいる

19:52:07
2020-03-03 19:25:56 みんとの投稿 zansetsu@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:52:25

アクセスして2秒で治安が崩壊してるんですが...

19:55:11
2020-03-03 19:54:28 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:55:43

EverydonとHivewayとGabの悪口はやめて差し上げろ

19:57:08

iPhoneはテキストファイルの1つもロクに開けないことで有名

19:58:23

G+を再現しようとしているプロジェクト、大体その後の音沙汰を一切聞かない

20:03:54

いい所だけ見るとG+に近づけようとがんばっている、悪い所を見ると圧倒的に旧式な設計

20:22:02

@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org Gabはライセンスセーフなのでは...

20:24:41

無能なので雑に面白そうなのをリストにして送る無能プレイをしました

20:24:51

せめて絞れ感はある

20:25:05

いや経験上重かったのは絞ったのですが...

20:25:30

Mekanismはまず間違いなく重い

20:25:53

@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org あくまで開発者がお前嫌いだからクライアントにブロックさせる言うただけや

20:27:48

中央集権から開放されつつGabには使わせたくないとは大層な思想ですね

20:31:57

@kunimi53chi@pl.komittee.net @Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org させるとは言ってないけどするように強めに推奨はしてた気がする

20:37:15

@kunimi53chi@pl.komittee.net @Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org まあそこらへんは雰囲気として絶対に関わりたくにゃい感あったって主観的にゃアレにゃのでなんとも

20:37:57

Misskey再投稿でcatされた文章が飛んでいくの恥ずかしいのでやめてほしい

20:39:44

@kunimi53chi@pl.komittee.net @Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org 当時の原住民とニュアンスで会話できればいい程度で文章を書いているのでそこで狩られても困る(?)

20:49:22

無人島借金生活

20:52:03

えぇ...

20:52:38

こわすぎでは

20:54:23

流石に遅すぎでしょ

20:55:45

ガバ力高いなぁ(始めから22閉鎖だった人間

20:58:50

Web鯖だけ秘密鍵で他はOpenVPNでローカル入ってからのパスワード認証です

21:00:38

ルーター側で22は開けてない

21:01:12

ローカルでは当たり前のように22番パス認証ですが...

21:01:31

ルーターってすごいですね...

21:03:22
2020-03-03 21:03:10 Quadra_NT50@mstdn.maud.ioの投稿 Quadra_NT50@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:03:31

おっさんおめでとう!

21:05:44

パラボラアンテナヨシッ! テレビヨシッ! B-CASナシッ!

21:05:57

ど う し て こ う な っ た

21:06:53

ゆるして

21:07:38

それはなさないやつじゃん

21:08:26

変換ミスで大変なことになっておる

21:09:32
2020-03-03 21:08:28 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:09:41

なにこのやばそうなやつは

21:10:04

絵文字におっさん感出していくのやめろ

21:11:03

いや絵文字の印象としておっさん感と言っただけであってさっきのは本体には影響しない文章でしょ

21:13:28

テキスト顔文字の方がおっさん感あるって人類とTwiEmoji系の顔文字におっさん感があるという人類がいる。わたしは後者の認識

21:15:25
2020-03-03 21:11:33 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:16:03

面白いなこれ

21:17:03

インターネットおじさんコピペの影響でおじさんにしか見えないし現実のキモいおじさんも割とこっちの絵文字使ってるのでもうおじさんって印象しか受けない

21:20:08

少なくともわたしの中では

21:43:51

OSCに行かないと決めていたらOSC側が中止になったので行かないと中止になる説がある(ない

21:44:54

金なし気力なし寿命なしなので行きませんよ?

21:46:22

後2者もどうにかして

21:51:45

どうすればいいんだろうか

22:15:09
2020-03-03 22:14:45 村上さんの投稿 ark@co.misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:15:29

どうせCDN使ってるので生IPは抜けなさそう

22:27:18

安心して眠くなる系の声、やはりいい

22:30:31

次になくなるのは命です。みんな買い占めないようにしましょう。

22:32:44

もう買ったので当分は大丈夫ですかね(壊れるとか品質がゴミとか言われていたが122キーだとそんなことはなかった

22:33:18

海外通販、お前の国の輸送会社が悪い2020が発生しまくる

22:35:17

ロシア人*マザーボードの故障率は異常

22:36:03

ヒマだったんで買ったマザーのショップの評価見てたんだけどマジでロシアからの評価壊れてるってのが多いのよね

22:41:20
2020-03-03 22:40:53 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:41:32

あった気がしたけどなくなったの?

22:53:10

内部でショートかにゃんかしてFireしてそう

23:31:58

あと30分

23:43:18

アナログ時計(デジタル

23:50:28

さて10分暇です