05:38:13

ストレスで死にそう

07:21:45

殺すしかない

07:22:26

いえい

07:24:17

投げるなら尖った石だし切り付けるなら錆びたのこぎりだよ?

07:26:07

そんなやさしいことしない

07:31:00

生きてるだけで殺意を覚える

07:33:32

死んでるので生きてるやつを全員殺したいと思っている

07:34:24

そうだよ?

07:35:02

腐ってるよ

07:36:32

人間殴打で殺せる程度には力あるよ

07:37:52

死んでるので

07:38:46

同じく

08:39:17

めんどいが重なって死にそう

10:54:30

人間じゃないので人間がどうやって生きているのかわからない

10:56:15

ファンなんてAMDのクーラー乗せときゃええやろ

10:58:43
2020-03-27 10:58:22 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:58:58

電池の色で充電してって言いそうになったけど十分だった

11:00:55

都会の周辺都市に済むやつなんて大体民度クソでしょ

11:02:35
2020-03-27 11:01:12 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:03:34

毛根が不自由な方々に配慮して通知バーの中央が虚無になるの本当最高にクソだと思ってる

11:07:27

別に端末がハゲてんのは自由だと思うけどその仕様をハゲてない端末に押し付けんなって思っている

11:10:02

普通のスマホが売ってないこの世界はクソ

11:13:51

わたしは「普通のスマホ」って形をしたスマホを求めてるんだけどそれは限りなく贅沢な願いらしい

11:16:04

Xperia Z[1-4]辺りの形のスマホを普通のスマホだと思っていてカメラが2つある時点でそれは異形のスマホだと思っている

11:18:09

知らねぇよ売ってるスマホは大体2つ以上カメラ付いてんだよ

11:22:36

M字ハゲはもはや違法だと思ってるよ

11:24:13

よくわからないけど無料のジュースを貰った

11:25:02

ワンチャンWineで動かせそうだし

11:36:07

エゴサ性能なぁ

11:36:29

名前も作ったものも死ぬほどエゴサ性能低い

11:39:58

coke(こけ)って組み合わせの単体のHNはそんなにいないけど字面も読みも汎用で使われる系のものなのでエゴサ性能として終わっている

11:43:10

Twimg SaveとかTenChaも単語として使われる系のやつなのでエゴサ性能が終わっている

11:43:23

TenChaに至ってはHNと被るというアレ

11:45:48

その表記揺れのせいで更にエゴサ性能が終わってるんですよ

11:46:05

もうできないと言っても過言ではない

11:46:48

IDの揺れとしてcoke12103ならエゴサできるだろうけどこのIDをフルで書くやつおらんやろって話になる

13:21:41

投稿欄に個人情報を入力して投稿ボタンを押すと個人情報がお使いのサーバーに送信されます

13:24:39
2020-03-27 13:23:28 くっきーの投稿 Cookie@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:24:52

Misskeyクライアントの作者だ

13:29:08

肺が痛くなってきた

13:35:09
2020-03-27 13:33:55 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
13:35:26

13:40:25

タチてー

14:00:45
2020-03-27 13:56:25 そーた🔞🎨🚸の投稿 s_ota@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:01:07

座右の銘に文字数制限ないならBase64にした画像を置いておけそう

14:09:47
2020-03-27 14:09:04 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:10:03

bashかdashかshかわからない島だ

14:13:35

まんが島

14:17:03
2020-03-27 14:16:16 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

小さい頃「何もなし公園」って読んでいた場所、今考えると公園なんてものじゃなくてただの空き地だよなぁ…

14:17:22

もしかしたら前は遊具があったのかもしれない

14:19:41

色や濃淡で区別したほうが見栄えがいいって理由なのでは

14:41:05

肺が痛い(痛い

14:48:45

けもフレ3のPC版が出たらしくこれでスマホでプレイしなくて済むと思ったらDMM Game PlayerとかいうやつがWineで動かなくて世界を呪った

14:52:11
2020-03-27 14:04:04 Rent Strike April 1stの投稿 RentStrikeApril1@mastodon.cloud

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:52:17

.

14:54:01

文章構成的にエキサイトな翻訳だなと思った

14:54:32

ところで無差別フォローのBotとBotみたいな挙動をする人間はスパムに入るのだろうか

14:54:49

特に後者

14:58:04

あのタイプの人間マジで無理なので色々を吐き散らしながらブロックして設定画面を開く度に色々を吐き出してるんですが

15:29:28

久々に駅来たけどみんなマスクしてんねぇ

15:33:13

できるなら一生家から出たくない(人間苦手なので

15:36:22

あーあーあー

15:53:34

外でコードを見てTenChaのバグが直らないかと考えている

15:55:06

描画が崩れるのはライブラリのバグっぽいけどストリームがなぜか複数接続されるのはなぜかわからない

15:58:30

AndroidでMisskeyがしたいなぁ(

16:00:29

SobaTeaとかいうクライアントが生える可能性(((((

16:00:49

怒られろ

16:01:53
2020-03-27 16:01:22 パン太:milktea:の投稿 Panta@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:02:23

亜種のChaシリーズ作ってる

16:03:27

ユーザーに使わせると一瞬でバグ引いてくれるので開発が楽になるよ

16:04:47

これはドライブにある最新のTenChaのスクショ

16:05:52

これはSobaCha

16:53:39

アカウントの認証が失敗したのにホームに飛ぶ...!?

RE:
https://misskey.io/notes/85df74dojb

パン太:milktea: (@Panta)
16:54:56

@Panta@misskey.io こんな画面が見れてる@Android10

17:00:08
17:02:03

https://

17:03:41

nullさん

17:05:13

投稿すると自分が分列する

17:05:38

だが軽い

17:05:56

これは正義

17:06:41

こうなる

17:14:53

癖的にしてそう

18:34:23

気になるかと言われれば気になるけどAlphaってことを考慮するならこれは許容範囲だと思う(リリースだったらちょっと...って感じだとは個人的には思う

18:37:00

もしTenChaでこれが起こったならタイムライン作ってる段階で気になってそこで数週間溶かすだろうけどあくまで感じ方とかは個人差と思う

18:42:23
2020-03-27 16:04:47 печенье тортの投稿 c0_ke@misskey.dev

これはドライブにある最新のTenChaのスクショ

18:43:29

誰がRenoteしたのかわからない(自業自得

18:45:34

名前の表記統一した方が良さそう

18:48:35

リプライの上がリンクになってない

18:54:56

18:55:57

アイコンキャッシュされてるとことそうじゃないとこがあるのか

18:56:10

楽しい

18:58:45

TenChaはユーザーモデルを初回流れて来たときから更新しない作りなのでアイコン変わっても変わらないんだけどMilkteaはちゃんと変わった

19:00:33

URLぐらい確認するようにしようかな

19:43:49

Mac向けMisskeyクライアントは発生するのだろうか

19:53:24

純粋な"Misskeyクライアント"というくくりで発生するかという意味

19:56:49

Misskeyクライアント生えるのが微妙にブームな気がするのでWin向けMac向けも生えてほしいし種類も増えてほしい

20:04:45

今さらって時にTenChaを作りはじめた人としてはまだクライアント作りたくなる理由はいくらでもあると感じる

20:07:52

Misskeyはv12でもWeb故の重さがあるし自分の好きなUIを作れるって意味でサードパーティクライアントにも作る意味があると思うんだ

20:09:14
2020-03-27 20:08:55 だわくん:redbull::misscat:の投稿 wada@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:10:11

投稿を遡ると操作不能レベルでガクガクになるの困る

20:11:07

TenChaは今のところどのクライアントより機能がない

20:11:46

何といっても数週間前までラーメン大陸だった

20:14:16

TenChaの開発思想はある程度満足するまでは次の部分に行かないので既存部分のクオリティーには自信あるけど

20:15:16

まあウインドウサイズがでかくなる不具合は既存のとこが怪しいんだけど

20:15:34

ははは

20:16:35

ログイン最初に作って挫折しかけたけど耐えたので強い

20:57:40

Misskeyずいぶん斬新なデザインになったんですね(Falkon 3.1.0

20:58:58

豆腐に襲われたからって豆腐をCSSで消してたらUIに豆腐が侵食してくるの笑う

21:05:46

MIsskey v11、背景が廃止された頃のTwitter難民が泣いて喜ぶUIしてるのでv12とは別系統で発展してほしい

21:06:51

例え重くても「フルで機能を使いたいならWeb、普段はクライアント」みたいな使い方をすると幸せになれる感じだと思う

21:09:19

v12の機能不足が直ってる気配はないしクライアント作者はv11のテスト環境として活用してるしでdevまで上げるメリットデメリットどっちがでかいか?って話でまだv11安定な気がする

21:15:36

v12が機能十分って人はVia(廃止が仕様)とか角アイコン(廃止が仕様)とかテーマ機能(これは未実装)とか左右ナビゲーションバー(廃止が仕様)とか大量の情報表示ウィジェット(これは知らない)とか思い出して

21:17:08

ほぼ廃止やん...

21:18:03
2020-03-27 21:17:18 きろたの投稿 shirotuki_ki@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:18:12

kawaii

21:19:45

v11クライアント使えは本末転倒過ぎる

21:21:39

そこまでしてv12使うか?

21:29:48
2020-03-27 21:29:15 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev

【アンケート】どの:misskey: Misskeyを主に使っていますか?
リモートで結果を表示

  • :misskey: Misskey v12をv12 Webクライアントで使っている18
  • :misskey: Misskey v12をv11 Webクライアントで使っている1
  • :misskeyv11: Misskey v11をWebクライアントで使っている2
  • :mei23: Misskey めいめいフォークをWebクライアントで使っている4
  • :misskey: Misskeyはサードパーティークライアントで使っている2
  • :misskey: Misskeyを全く利用していない3
2020-03-27 21:29:15

【アンケート】どの:misskey: Misskeyを主に使っていますか?
リモートで結果を表示

  • :misskey: Misskey v12をv12 Webクライアントで使っている18
  • :misskey: Misskey v12をv11 Webクライアントで使っている1
  • :misskeyv11: Misskey v11をWebクライアントで使っている2
  • :mei23: Misskey めいめいフォークをWebクライアントで使っている4
  • :misskey: Misskeyはサードパーティークライアントで使っている2
  • :misskey: Misskeyを全く利用していない3
2020-03-27 21:29:15

【アンケート】どの:misskey: Misskeyを主に使っていますか?
リモートで結果を表示

  • :misskey: Misskey v12をv12 Webクライアントで使っている18
  • :misskey: Misskey v12をv11 Webクライアントで使っている1
  • :misskeyv11: Misskey v11をWebクライアントで使っている2
  • :mei23: Misskey めいめいフォークをWebクライアントで使っている4
  • :misskey: Misskeyはサードパーティークライアントで使っている2
  • :misskey: Misskeyを全く利用していない3
takimura@​:misskey:​.dev​​:spi: (@cv_k)
21:30:10

v11でWebとTenChaを併用している

21:31:45

クライアントを作りながらもWebを使う人類

21:32:17

めいめい2人目じゃん

21:33:22

m544は連合で1番目に悪いインスタンスなので常用は厳しい

21:38:25

大体の人はv11クライアントを知らないのでは?

21:44:11

"昔のバージョンに戻れる"って概念が今まで幾度となくユーザーを裏切り続けてきたので期待していないのでは?と思う

22:11:04
2020-03-27 22:10:34 ひゆきちゃん@末代の投稿 hiyuki@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:11:15

構図が宗教画のそれ

22:15:36

みんなVRCしている。していないのはお前だけ

22:19:35

QRコードを送り合って部屋を作るAR Chat

22:48:47

:misskey:
:misskeyv12old:
:misskeyv11:

これがバージョン管理の敗北

22:53:44
2020-03-27 22:53:04 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

VC++で使えないC99記法を捨てたりしつつ、無理やりDLLを配置してロードするなどしたら何とか動いた
……がなんでMSゴシックなんや殺すぞワレ!!!!

22:53:58

2009年に戻ろ?