アイコンがないとクライアントとして使い物にならない
@sinnrinn@msk.kirigakure.net
デザインのベースが
http://cheebow.info/chemt/archives/2007/04/twitterwindowst.html
辺りのすごい昔のTwitterクライアントなのでこういう情報量を増やす工夫を積極的に採用してる
わたしみたいな5文字で終わるIDもいれば [@]ExampleName[@]social.mikutter.hachune.netみたいな地獄みたいに長いIDの人もいるわけです
This account is not set to public on notestock.
ワニの記事の関連にこれ出てくるの最高過ぎる
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20200321-00168808/
画像付きとRenoteの表示が競合してしまうので(TwitterのQTだと発生しないけどMisskeyは公式RNなので発生する
This account is not set to public on notestock.
https://github.com/coke12103/TenCha プライベートリポジトリを共有して進捗と言い張りたい
This account is not set to public on notestock.