明日を無為に過ごせばいよいよ死亡の日です。よろしくお願いします
HTCがだいすき
デレステ、端末、Android、Ruby、Arch Linux
1/6 2:50
1/6 HTC 10購入
6/29 HTC 10購入
8/26 HTC U11購入
(== ↑2018 ==)
1/20 HTC U11 Life(X2-HT)購入
6/?? U11 Life(X2-HT)購入
11/?? Nexus5X購入
(==↑2019==)
1/3 Mi Mix 3 5G購入
2/27 Google Pixel 3購入
今更ですけど細かく修正したいところを結構見つけたので、ccache有効にしておけばよかったですね
まあひどい環境でやっているという自覚はあるので、十時間コースなのも宜なるかなという感じではあるのですが
perseusのやつ参考にしたいけどcommonをインクルードしていてわかりにくい
FPのジェスチャー有効にするやつデバイスツリーのどのへんをいじればいいんだろう
N5XにQのROM焼きたいですねえ SBのSIM刺してるのでVoLTEあたりがどうにかならないと焼けない…
ところで: Settings.apkってLineageOSな端末同士でアーキテクチャ同じなら共通…?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
せめてActive EdgeがEdge Sense並にいろいろ出来たらなあ
しかしPixel3のStock すごく微妙なところで手が届かない感じが凄い
Googleアカウントにバックアップしてないので厳しいのだなあ(詠嘆)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カスタムROMを焼いたりしてPINやパターンでロック解除できなくなったらTWRPから/data/system/locksettings.dbとかを消そうね!お兄さんとの約束だぞ!
but the film is saddening board〜
@c0_ke 大丈夫ですよ〜
結局買わないってことになっても自分は全然大丈夫ですから気にしないでくださいな
@c0_ke 2GB DDR3 RDIMMが出てきたんですがこれならほぼタダ(送料ぐらい?)で送れますよ
問題は送付手段ですが…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@hota ビルドのtoot見る限りAndromeda向けのビルド試していただいたようでありがとうございます。Telegramのグループによると https://github.com/Xiaomi-Andromeda でいろいろやっているようでした(いまsync中です)
ビルドがおそすぎて1366のマザーが欲しくなっています(おかねはない)
@ほたさん
なんかTelegramグループでLOS17.1配布してるっぽいので試してみます(andromeda)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://blog.shota-kameyama.com/2020/02/08/quit-un-and-start-kyash/amp/?__twitter_impression=true
国連を退職してKyash、凄まじい…
一般的SNSユーザと比べるとふぁぼの頻度高すぎて迷惑かもしれないんですが、やばい人のトゥート/ツイートって面白いので許してください…