00:01:51
icon

自宅で元気に芽が育ってきたジャガイモをやる気なく処理するためにカレー作っていて、そういえば料理をまずくするためにいろいろアレンジするネタってよくアニメとかでは見かけるけど、うちなら何ができるかな…今ちょうどストロベリー味のチーズがあるけどこれは合うかな〜とか思いついてしまい気になって朝しか眠れない

00:12:21
icon

dtmstation.com/archives/60213.
HALion3時代の古いエンジンをサポートするコストを考えたらHALion7を無料化したほうが安上がりだ、みたいなことがあるんじゃないかな。自分が開発者だったら何年も前のバージョンのサポートとかやりたくない。
Tracktionが多分似たような理由で「何バージョンか古いやつを無料版として公開する」から「最新版の機能限定Free版を公開する」アプローチに切り替えている。

Web site image
DX7も完全に再現。YamahaとSteinberg共同開発の8オペFM音源も搭載したHALion 7が発売開始。HALion Sonic 7は無料に
01:17:13
icon

chatgptくんにはちょっとむずかしかったかな…?と思ったけど、だんだん相手もコツを掴んできたようだ

Attach image
Attach image
Attach image
04:56:58
icon

やる気が出てきたので3日ばかり「明日やる…」ってなってたレモンチーズケーキを仕込んだ。何年もこの仕事をしてるのに(※無職)いまだにミキサーを持っていないので肉体労働…

05:17:24
icon

コードを書かせる指示を出すの、人間と違ってchatgpt相手だと何度も間違えたり労力が無駄にかかる修正を投げても文句を言わずにやってもらえる(ただしコードの行数とかに限りがあるし全然見当違いのコードを生成したりもする)

12:33:04
icon

クソリプ上等!(いやクソリプいうなし)

12:36:34
icon

github.com/raphaelradna/xenos/ sclだけじゃなくてkbmとMTS-ESPをサポートしないとホストごとに出力が異なりうるとかそのへんのことは知らなんだ…と思いながらもうちょっと調べてみたら、 sites.google.com/site/microton こっちには「kbmを使わずにsclファイルのみを使用することが一般的」と書かれていて混乱している。どうなっているのか…

Web site image
MTS-ESP support · Issue #1 · raphaelradna/xenos
Web site image
kbm(ファイル形式) - 微分音のメモ帳 -microtonal memo-
13:03:53
icon

ここまでできてあああダメじゃんこれ…ってなった

Attach image
15:27:08
icon

完全に外出日和なのだけど夕方に歯医者に行くことになっているので全くいいタイミングで外出できないな

15:41:03
icon

@amay077 わたしも冬場は似たような寝方ですが、2枚重ねて毛布だけかぶって解決していますね(たぶん。そんな長い毛布ではないはず…いや身長が短ry)

15:42:42
icon

なるほどぱねえ、っていうかfreeeのひとだったのか(といっても知人というわけでもなく詳しく知る理由もない) note.com/tdtds/n/nf09d68a98ffa

Web site image
60歳が近づいてきたので会社の定年制度を廃止した。自分で。|ただただし|note
16:21:05
icon

githubのmarkdownのbacktick quotesのCSS styleの角が丸くなっていて「こんなところにまで奴らが…!」ってなってる (別に角丸が嫌いなわけではない)

18:11:27
icon

新手のVSTプラグインなんだけどUIというかサイトがヤバみある(プラグインの実体はRomplur) zayne.xyz/weedsynth

18:34:33
icon

g0vの言語設定 - 中文(臺灣)
Elkの言語設定 - en-us
Androidの言語設定 - en-us

これでElk on Androidの通知が中文(臺灣)で飛んでくるの割とおもしろいな

18:37:23
icon

@amay077 このせいでは?

Attach image
23:47:41
icon

chatgptは本当のことを教えてくれない! perplexityのほうがニュースにはない真実を教えてくれる!

Attach image
Attach image