23:48:17 @ars42525@odakyu.app
icon

溢れ出るモチベでやりきった
やりたくなったときにやりきらないと一生終わらん

23:36:55 @ars42525@odakyu.app
icon

GitHubのメール通知が止まらん!!!(半ギレ)

23:19:49 @ars42525@odakyu.app
icon

ユースケースによってはキャッシュ全くいらんからな

icon

マウスに仕込んだ無理やりマクロ結構便利や

22:09:59 @ars42525@odakyu.app
icon

うちは大体コード上げてしばらくゲームするかっつって2時間くらい放置する
だいたい1時間半

icon

CircleCIリポジトリに入れるだけで暴れ出すしそもそもせっかくGitHub Actionsがあるのに外部サービスに依存したくないんだよな

* 日本語が不自由だった

22:05:15 @ars42525@odakyu.app
icon

QEMUでなんとかビルドできているものに贅沢言っちゃいけないがMS早くARMマシン用意して

22:01:23 @ars42525@odakyu.app
icon

下手に公式じゃないですみたいな顔するから厄介なことになるのであって公式ってことにしておけばいいのでは

21:43:02 @ars42525@odakyu.app
icon

サーバーから応答帰ってくる前にとりあえず画面には表示するとかモバイルじゃよく聞く話だし応答性大事なんじゃない?しらんけど

21:19:14 @ars42525@odakyu.app
icon

画面が上下に二枚欲しい意味がわかってきた

20:30:47 @ars42525@odakyu.app
icon

稀によく見るrtfファイル

19:58:19 @ars42525@odakyu.app
icon

サバイバルTypeScript、ちゃんと謝れてえらい

17:28:37 @ars42525@odakyu.app
icon

APはIDなしは許すけどUniqueじゃないのは許さないと言ってるはず

12:50:32 @ars42525@odakyu.app
icon

Tuskyはquote対応してないのでパースしようとしないから死にません

12:49:58 @ars42525@odakyu.app
2023-02-23 12:48:12 cutls@kids.0px.ioの投稿 cutls@kids.0px.io
icon

Tuskyからなら行けるの?

12:49:44 @ars42525@odakyu.app
icon

Yuito側で対応はしないのでkids鯖の方でなんとかできれば

12:49:29 @ars42525@odakyu.app
icon

Yuitoでkids.0px.ioに入れないのはStatus.quoteがStatusオブジェクトじゃなくてBooleanで返ってくるからです

10:57:07 @ars42525@odakyu.app
icon

モニターアーム、下手するとモニターくらいする

10:44:30 @ars42525@odakyu.app
icon

Androidシステムも通知チャンネル雑やん

10:43:17 @ars42525@odakyu.app
icon

タスクバーのアイコンが増殖するやん

10:43:05 @ars42525@odakyu.app
icon

Vivaldi、たまに実行ファイルへのリンクが変わるのはどうして

09:11:11 @ars42525@odakyu.app
icon

眠すぎ

04:46:08 @ars42525@odakyu.app
icon

ぼくわるいこだからおねんねできない、誰か意識断って

02:11:44 @ars42525@odakyu.app
icon

3回くらいゴミマッチしたせいで内部レートがダダ下がりして良かったです

02:11:06 @ars42525@odakyu.app
icon

3キルしてポイント減るのおかしいってブロンズ帯、初動ファイト要求しといて味方全然負けてるしww

01:52:54 @ars42525@odakyu.app
icon

ほろよいジャスミンライチ、ダメ元で買ってきたけど案外行けるぞ

01:34:56 @ars42525@odakyu.app
icon

pending書く前のテストのassertionが間違っており、pending特有の「通るようになったら落ちる」が全く機能していなかった

01:24:41 @ars42525@odakyu.app
icon

早漏Stop CodespaceしたせいでPRが出せなくて泣いてる

01:23:07 @ars42525@odakyu.app
icon

現状の電子署名の仕様を考えるとかなり無理なので別筋で検証する感じにはなりそう

01:22:33 @ars42525@odakyu.app
icon

署名はともかくJSON-LDは必須じゃないし省いちゃえばいいのでは(悪魔の囁き)

ところでHTTP Signature的にはそういうコストへの対応はどうなってるんかね
コネクションの方にそういう検証持たせるとかでメッセージごとの検証端折れないかしら(コネクションが外部から偽装できないかが課題)

01:18:26 @ars42525@odakyu.app
icon

質問すると怒られてると思って回答を変えるやつ、日本特有の文化じゃなかったんやなぁ(最悪)になってる

01:13:56 @ars42525@odakyu.app
icon

これがRuby 3.2.0でも再発してるっぽい
あんま気は進まないけど --disable-binary で対応

Installation fails with Ruby 2.7.1: `/usr/bin/mkdir` not found · Issue #822 · ffi/ffi | github.com/ffi/ffi/issues/822

Web site image
Installation fails with Ruby 2.7.1: `/usr/bin/mkdir` not found · Issue #822 · ffi/ffi
00:59:20 @ars42525@odakyu.app
icon

珍しいエラーが出ている

> make: /usr/bin/mkdir: No such file or directory

00:36:34 @ars42525@odakyu.app
icon

いや、普通にAPIのレスポンスだけ見て数字の羅列っぽいID帰ってきたら数値にキャストしたくなるでしょ
TL並べるとかそういう方面でどうしても

00:35:10 @ars42525@odakyu.app
icon

とはいえTuskyはPleromaのIDを並べるために自前の比較関数を用意したばかりかアルファベット含むIDをインクリメントするとかいうハチャメチャ大変な実装をしてバグを生みまくった結果その実装は削除することになったので、数値であってほしい気持ちはわかる

00:33:54 @ars42525@odakyu.app
icon

MastodonのドキュメントにもIDは数値を文字列にキャストしたものとは限らないよと書いてあるというのに…

00:32:07 @ars42525@odakyu.app
icon

Rubyの真偽評価の挙動を調べる羽目になっている
ActiveSupportが話を若干ややこしくしかねないのやめて

00:22:49 @ars42525@odakyu.app
icon

ioからの投稿、1分弱遅延したね

00:22:31 @ars42525@odakyu.app
icon

突如としてrubyのビルド通らなくなって草

00:18:54 @ars42525@odakyu.app
icon

通ってはいけないはずのテストが通っており、おや?になっています