21:36:21
icon

Mastodonは平然とダブスタするからあんま信用してない

20:38:20
icon

@d_time Here is Japan(小並感)

20:10:26
icon

失敗しても強制的に200を返却させる機能があるFacebook Graph APIさん!?(※ユーザーが選択できるやつです)

20:09:40
icon

ことあるごとに海外では〜とか言い出し始めるやつに「ここは日本です」って送りつけるbotで対抗したい

18:58:24
icon

データリリジョン(ZETA DIVISION)でニヤニヤしてる

18:56:01
icon

まぁ適当にGoogle Driveに投入するだけですけど

18:55:41
icon

寝る前に提出して

18:55:31
icon

あっあ〜、確定申告の書類1枚渡し忘れてる〜

18:52:41
icon

回転寿司、廉価寿司屋だと思ってる

18:51:28
icon

寿司屋のレーンに寿司が回ってないのはずいぶん前からじゃない?

18:09:15
icon

Xposed ModuleがJava API以外のAPI Callをhandleすることはできないのでアプリの実装によってはそりゃ効きませんよね〜って顔してる

17:04:16
icon

眠すぎです

13:13:37
icon

試験直前に試験開始時刻を変えるの流行ってて良くない

12:06:05
icon

試験はクソ眠いし知らん単語出てくるしつらかった

12:05:25
icon

誰か試験中に俺のMastodonアカウントにログインした!?ってなってたんだけどGoogle Playのレビュワーだった(テストアカウントのメールが同じメアドに届く弊害)

10:11:48
icon

それはそれとして槍玉に上がってるのはjoinmastodonにいるサーバーでは?という(観測範囲)

08:51:11
icon

なお試験まで1時間30分

08:50:57
icon

試験に出るらしい数式をいくつも見(てどう頑張っても記憶は困難であることを理解し)たので遊びます

08:33:45
icon

Apexモバイルもうサ終で草

08:01:56
icon

起きてからほぼ食ってなくて空腹がやばい

06:40:49
icon

おメンテをいたしますわよ

04:08:35
icon

The error on displaying DM tab seems to be fixed (though I didn't change anything... it was fixed on Tusky side?)

04:04:33
icon

compareの挙動的には{org}:{remote}がremote名として使われていそうな見た目をしているが、実際のGitではコロンを使えない(invalid remote name)ので何らかの置換をしている可能性が高い

04:01:46
icon

GitHub内部のGit RepositoryがForkをUpstream RepoのRemoteとして登録するときに{org}を使っていたせいで、1つのRepoのForkが複数作れると名前空間が足りないという問題があったんだよね
Git側に手を加えたんかわからんけど何らかの手段でこの問題を解消したらしい

03:52:17
icon

forkできないからってhard forkして関係性断つやつも撲滅できる

03:49:22
icon

今までmastodonをフォークするためだけにorgを作らされていたみなさんが救われる

03:39:13
icon

もうできる!!!これはえらい!!!!!

Attach image
03:38:26
icon

GitHub、Compareの仕様変わったな
これ1アカウントに同じリポジトリ複数回フォーク出来るようになる?

03:28:46
icon

完全放置構築、ゲーム性の崩壊

Attach image
02:45:16
icon

俺らの1月を返して?

02:45:00
icon

2月なの病む

00:15:40
icon

OWできんからヴァロ1戦やろうと思ったら試合開始前にパソコン落ちて電源入らなくなって泣いてる
なんで世界はこんなに俺に優しくないの