Fateの年末特番めっちゃ面白かった!藤丸わからない、若モリアーティを探偵役にして真面目に事件を捜査するミステリシナリオになってるのあまりにも良すぎてなんな感動してしまった。
あのキャラクターの数とノリでちゃんと推理すれば簡単に全部わかるようになってるのもテクニカルで凄かった。好きです。
Fateの年末特番めっちゃ面白かった!藤丸わからない、若モリアーティを探偵役にして真面目に事件を捜査するミステリシナリオになってるのあまりにも良すぎてなんな感動してしまった。
あのキャラクターの数とノリでちゃんと推理すれば簡単に全部わかるようになってるのもテクニカルで凄かった。好きです。
サムライレムナントのセイバーってヤマトタケルだったんだね!?つい最近、白鳥異伝を読んだばかりだったので武蔵ちゃんとの食いだおれ旅も楽しめちゃった。
ロスフラのイベント、当初最悪感情しか無かった近禰󠄀衆に一年かけて愛着が湧いたので、ようやく揃ったみんなが可愛かったの良かった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
地震自体も勿論嫌だし、こういう時にデマとかばら撒く人間が可視化されるのもものすごいダメージあって嫌だな。
とにかくみんな無事であってほしい…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
仮面ライダービルド 第49話「ビルドが創る明日」 ベストマッチセレクション
https://www.youtube.com/watch?v=9-b3XqfXIiQ&feature=youtu.be
ビルドの🐰▶🐲記念(?)無料配信、最終回までの何話かを見てきたけど最近ずっと平成1期のライダーばかり見てたからバトルエフェクトのやかましさが良くも悪くも「うるせ〜!!!」てかんじだ。
やっぱ最終回の戦兎と万丈がめちゃめちゃ良いんだよなビルド。エボルトは最悪のマスター&最高のラスボスだし。
余韻に浸りたくて平ジェネFOREVERまた見るか……になってる(アマプラにあるため何度も見てしまう…)
Help the Palestinian People with a Click
https://arab.org/click-to-help/palestine/
#StopGenocide
#CeasefireNow
#PermanentCeaseFireNow
#freepalestine
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08FCF75TC?ref_=cm_sw_r_mwn_dp_36G4ATD9761X03Y5BSYA&language=en_US
『雨の日も神様と相撲を』の1巻も11円!!!!!全3巻で読みやすい!!!すごく変なミステリ漫画でオススメ!
『雨の日も神様と相撲を』が美少女ゲームの文脈であることは散々語り尽くされていると思うけど、同作者の虚構推理は桜川九郎が主人公のエロゲー(概念)だと思うとムチャクチャしっくり来るんだよな
蔵馬と飛影の女性人気が凄かったのは短編読み切りが編集部からの要請で描かれたことからも分かるが、組み合わせとしては私個人としてはあんまりピンとこないというか「ええ……?対幽助となら分かるが……」みたいな気持ちなんだよな 2023年に幽白が流行ったとして何となく覇権獲るCPは蔵馬と飛影じゃない気がするんだよな……どう?(虚空に向かって)
スラムダンクとかもすごい流行ってるぽいし、再アニメ化をもっと丁寧にやってくれていれば封神演義だって大流行するポテンシャルはあったはずなんだよな〜〜〜
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
確かに仙水と樹はなんかすごいな……二人の世界と見せかけた相互不理解とか無垢消費とか身勝手に世界を巻き込む迷惑な人間と人外だった気がする
私もレオリオとクラピカはかなり好きなんだけど(ゴンとキルアも好き)ハンターが幽白の再構築だとしたら自分の中では桑原と蔵馬、幽助と飛影も好きってことになるのか…?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。