ダンジョン飯の色気
icon

ダンジョン飯アニメ、雑な手癖で萌えキャラクターにされるマルシルは解釈違いだけど、ライオスとファリンの初見めっちゃ健全というかエッチな雰囲気とは縁遠い、幼さすらある印象なのに、内面と外面のあわいが描かれる時に感じられるどこかしら不健全な雰囲気を伴う色気のようなものが画で良いかんじに表現されてるなら楽しみだな

ていうか実際内面も健全なので、魔物のシンボル的なガワ状態を含めて「外部の人間から見たトーデン兄妹の得体の知れなさ」に不思議な色気があるのかもしれない

2024-01-05 00:10:34 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fedibirdの運営費について(支援のお願い:銀行振込)
====

Open Collectiveを通じた支援ですが、スポットに限り、銀行振込できるようになりました。

クレジットカードを用いる場合とは異なり、指定の口座に振り込んで頂いたあと、こちらで受け取り確認を行ってから確定します。

可能であればクレジットカードで対応していただいた方が助かりますが、事情によりカードが使えない場合にはこちらをお試し下さい。

『スポット支援』の『支援する』ボタンから、デフォルトの1,000円やotherから金額を自由に設定いただき、プロフィールを指定後、支払い方法で「Bank transfer」を選択します。

振り込み先を案内するメールが送られるので、お振込時に参照番号を依頼人情報に追加してお振込下さい。振込手数料は御負担ください。

icon

いうてギャグ描写の重要な漫画原作のアニメ化は止め絵の美しさより何よりテンポが命だと個人的に思ってるので、そういう点においてダンジョン飯の制作会社はアリ寄りのアリなんだよな あと色彩設計良すぎて目が嬉しい