2024-01-31 08:48:29 鳰 🍉の投稿 n10_921@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-30 20:52:50 Albiziaの投稿 Albizia_jewelry@ohai.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-30 20:53:08 Albiziaの投稿 Albizia_jewelry@ohai.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-31 07:31:19 相馬純平の投稿 soujunp@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-31 09:23:52 あおの投稿 sleep_inthebox@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-31 09:49:44 あおの投稿 sleep_inthebox@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-31 10:00:40 しがらきの投稿 ___sgrk___@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-30 22:09:03 麻の投稿 hempandwillow@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-31 07:19:57 廃墟/怖音の投稿 kowaoto@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-31 08:02:08 みづかねの投稿 mzknipo@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-31 08:09:38 みづかねの投稿 mzknipo@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-31 08:17:28 みづかねの投稿 mzknipo@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-31 08:12:55 みづかねの投稿 mzknipo@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ぬ〜べ〜、「これやっときゃバカなオタクにウケるだろ」みたいな手癖めいた雑さはあまり感じられないし、良くも悪くも「あの頃」ってかんじなんだよな。もちろん悪い点は批判されるほうが健全だし、大抵の批判内容にも納得できるけど、それらを踏まえた上であの頃の好きな作品のひとつというか

icon

自分もかなりそういうとこあるから余計になんだけど、0か100思考ってマジで良くないな〜〜〜〜〜!!!!!!て思うよ… 特に人間を相手にした場合は……

2024-01-30 19:40:14 シスじゃないam🏳️‍🌈bioと固定要確認の投稿 dekirukotokara@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-30 20:12:59 元気のないおさむの投稿 nogenki036@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-30 20:15:37 nakamuraの投稿 nakamura_ippan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-30 20:24:39 シスじゃないam🏳️‍🌈bioと固定要確認の投稿 dekirukotokara@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ロスフラ ぼんやりしてて適当な彩華点のまま昇華の幽香にしちゃったせいでいつもより交換できるものが少ない…!!!

icon

ロスフラ、4周年以降色々あった思うところが加速しすぎててログインするのを忘れた日などもあり………

icon

ロスフラ、ソシャゲ嫌いだから最初の頃はそれでもキレながら食らいついてるかんじだったんだけど、最近は力が抜けてくこと多くて元気が失われているのを感じる。もはや原作すら今までのようには楽しめないところまで来てしまった…

icon

FGOは無事アルトリアさんが貰えたけど円盤もクッキーも在庫なくて育てられないよ〜〜〜😭😭😭サムレム周回の控えに入れといて絆ちょっと上げて幕間と強化クエストだけでもやっておくか

2024-01-31 15:05:55 T長 スマ逆&しをぼく全②巻の投稿 jemibiozoms@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あまりにも向いてなさすぎて三角関係的なやつを見ると「いいからもう3人で付き合いなさい!!!」てなるからホワイトアルバムにマジで心底興味が持てないんだけど、雑なハーレム描写よりは丁寧な浮気(?)描写のほうが作品として誠実なのかもしれないな……とも思う

icon

配置や構図としての三角関係そのものはわりと好きなんだけど、異性愛規範とかモノガミー規範が当たり前のような顔して絡んでくることが多いとそれを見て楽しむ気持ちよりめんどくさい気持ちが圧倒的に上回ってしまう

icon

うたわれって「白い仮面の白き皇/神」みたいなモチーフがシリーズの真ん中に陣取ってるはずなのに、ロスフラの「白」の扱いには全然それが食い込まないの不思議なんだよな。
ホワイトアルバムでも白のモチーフ使っちゃうんだろうし、本編が白い仮面の者の話だからこそソシャゲ主人公の黒い仮面も映えそうなのに。

icon

インターネットのカスみたいな論争からわりと意図的に目を背けている部分があり、目に入ってもすぐ忘れるようにしているため、有名な諍い(?)とかも全然知らないままでいる(ていうか最近はその場で言及したことすら忘れる)

2024-01-31 13:24:48 かぎろひの投稿 ai_2_siki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-31 13:34:14 かぎろひの投稿 ai_2_siki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-31 13:46:48 桜庭一樹の投稿 sakurabakazuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-31 13:51:00 桜庭一樹の投稿 sakurabakazuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-31 13:16:12 🤷‍♂️お手上げの投稿 itsnotyou@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-31 15:44:37 S@凸の投稿 satotsu@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-31 19:30:43 田淵の投稿 kitsunekirin@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-31 19:49:43 中山今_ ADHDの投稿 kon_nakayama@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-31 17:26:23 江川仮名子🐘希望大家平安🇹🇼の投稿 etsubuyaki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-01 01:48:08 おがしゃかのしゃかの部分の投稿 gaogao3958V@fedibird.com
icon

中学生のとき英語の先生に「その月の1日に最初に口にする言葉が『ホワイトラビット』なら、その月は幸運に恵まれる」って迷信を教えてもらったのを大人になってから思い出して、気づいたらなんとなく日付が1日に変わったら(思い出したときには)言うようになってた ホワイトラビット!

2024-01-31 19:24:20 三木那由他の投稿 NayutaMiki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-31 20:50:00 佐原🪐:sociology::cultural_anthropology:の投稿 tiharu4happy@auroraplanet.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

木原音瀬、BLスターターに不向きな作家なのはおそらくそうなんだけど、SFマガジンBL特集号に載ってた『断』とか持ち前の最悪味がきちんと出ていて良かったな。

icon

SFマガジンBL特集号は小川一水の『二人しかいない!』がドドドドヘキのやつで萌え萌えになったのと、吟鳥子の『HabitableにしてCognizableな領域で』が超〜〜〜良かった。
2回目の特集も期待している(今回も不安がないわけではない…)

『二人しかいない!』のネタバレ
icon

小川一水『二人しかいない!』は所謂セ部屋がオチになってるんですが、二人をピンチに陥れて二人の仲を深めつつ、きちんと「萌えツールとして軽率に使われてるけどこれやられる側にとってはたまったもんじゃねえな!!!!!」というきちんとした倫理観の元に書かれているお話なのでルムナンと同じくらい好き

icon

酷いことを酷いものとして書いてくれてる話、好き

icon

ハチミツとクローバーで、はぐちゃんが「人生をください」って言うのも花本先生がそれに応えるのもメチャクチャ良いんだけど、花本先生がはぐちゃんのこと実は異性として見てたみたいな話だけがわりと本気で厳しくて、折り合いがつけられないというかむしろ年々厳しくなっていく

icon

親愛の情深い親戚のビジネスパートナー兼保護者でなんとか……なんとか…………!!!!!!!

icon

光る君へのまひろの結婚相手が佐々木蔵之介の人らしいというネタバレ(?)を見てびっくりしてハチクロのあそこらへんを思い出してしまった てっきり保護者キャラクターなのかと…

2024-01-31 20:42:04 佐原🪐:sociology::cultural_anthropology:の投稿 tiharu4happy@auroraplanet.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。